スポーツマンガの感想・レビュー1565件<<12345>>自転車逃走サスペンス!逃げろ松本 オクスツネハル名無し自転車競技で逃げ切ってゴールするキャラが主人公のスポーツ漫画かと思って読んでみたら、全く違った!! 元ロードレーサーが自転車で逃走するサスペンス漫画だった…!! https://shonenjumpplus.com/episode/17106371891671421168 かつてロードレース大学インカレを3年連続優勝するような実力を持つ主人公・松本だったが、とある理由から自転車配達で生活費を稼ぐ毎日になっていた。 そんなとき、ツール・ド・フランスを目指すチームを作ったと大々的な発表があり、ロードレースへの未練から無力感に包まれながらも自転車で配達を続ける松本。そしてその日、事件は起き、松本は逃走せざるをえなくなってしまうが…。 全く先が読めなくてめちゃくちゃ楽しみです! 2話目からどうなるんだろうと思ってましたが、さらなる仕掛けがされていて、これは全く読者を飽きさせない覚悟を感じました! 『世にも奇妙な物語』で実写化もした読切『オトドケモノ』でもある意味宅配をテーマにしていたので、宅配に何か強い想いでもあるのか気になるところです。 https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496558265190株式会社大山田出版仮編集部員 山下たろ~くん #推しを3行で推す株式会社大山田出版仮編集部員 山下たろ~くん こせきこうじstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ たしか週刊コミックバンチの時代に読んでたが途中で雑誌を買うのをやめて最後まで読めていなかったようなので今回全部読んだが、これ県立海空高校野球部員 山下たろ~くんを読んでいるからこそ楽しめる要素が大きい気はする。 県立海空高校野球部員 山下たろ~くんに関しては好きかと聞かれたら好きとは即答できないが好きではないとは言い切れない何かがあるね ・特に好きなところは? たろ~と辰巳の関係が相変わらずな部分と県立海空高校野球部員たちははあれだけ熱い戦いを繰り広げた仲間の行く末をお互いに誰も全くわかっていなかったところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 県立海空高校野球部員 山下たろ~くんを熟読してから読むのをおすすめします こんなに面白い漫画を見逃してたとは!!!!さくらのはなみち 希戸塚一示 西山田starstarstarstarstarかしこ相撲部屋の一人娘の夢は横綱になることだった。けれど女性だから叶わない。だから自分で横綱を育てることにした!!試合でボロ負けしたボクサーに隠れた才能を見出して、独自の勝ち理論で育成していく新時代の相撲漫画です。【身長と体重さえクリアすれば力士になれる】【競技人口が少ないから10人に1人は年収1000万になれる】など、この視点で相撲を見たことがなかった!!ということのオンパレードで面白いです。また主人公が「デブじゃ勝てない」とかはっきり言う性格なのも痛快ですね。巻末のコラムを読むと連載前も大変苦労されたそうですが、掲載していたWEBサイトの漫画事業の撤退で4巻までしか刊行されていないのは残念です。どうにかして新エピソードが描かれないかな〜。ぼくを野球に連れてって! #推しを3行で推すぼくを野球に連れてって! こせきこうじstarstarstarstar_borderstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 多分二十年くらい前に連載中も月刊少年ジャンプで読んでいたがほとんど内容を覚えていなかった。今回Kindle Unlimitedで読めたから読み返したが「ペナントレース やまだたいちの奇蹟」と記憶が混ざっていたな ・特に好きなところは? 名前は外国人のようになっているが中身は「県立海空高校野球部員 山下たろ~くん」の辰巳や須永じゃねーかと思わせるところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 1990年代のあまり洗練されていないジャンプ漫画が好きな人にはおすすめ。やはり岸辺露伴が尊敬するだけの漫画家ではあるね バチバチBURST #推しを3行で推すバチバチBURST 佐藤タカヒロstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中にも読んでいたがだいぶ記憶とずれていたがやはり面白いな。鮫島の人間的な成長がわかっていい ・特に好きなところは? 虎城部屋の鮫島の同期田上。色々問題はあるが同期にいて欲しいタイプだ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっと回想シーンや寄り道が多くなってきた気もするがやはり面白いね。 画力の低さ×センスの無さ×ブサイクキャラ=常識破りの不快さハリガネサービス 荒達哉名無し※ネタバレを含むクチコミです。バチバチ #推しを3行で推すバチバチ 佐藤タカヒロstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も楽しみにして読んでいたが久しぶりに読み返したがやはり面白いな。当時は鮫島と空流の話にしか気にしていなかったが今回は、鮫島を取り巻く環境や石川、田上、大鵠あたりの良さの再確認した。 ・特に好きなところは? 鮫島と白水との勝負しかないね。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! やっぱり初代は何回読んでもいいね 初めて読んだ感想あしたのジョー ちばてつや 高森朝雄かしこジョーってこんなに不良だったんだ…って思いました。有名作品なのでキャラクターの名前と名セリフくらいは知ってましたが、実際に読むまでジョーってもっといい子だと思ってました。力石徹との出会いも少年院なんですね。自分みたいに勘違いしてる人は世の中にたくさんいそうです。恥ずかしながら力石の死がクライマックスだと思ってたので、終生のライバルがこんなに早く死んでしまうのかと驚きました。でもそこから力石に致命傷を与えて殺してしまったトラウマをジョーが乗り越えていくという、さらに踏み込んだ物語になっていくのがすごく面白かったです。トラウマがフラッシュバックしてリングでジョーが吐いてしまうシーンが印象的でした。ジョー以外は黒塗りのシンプルな見開きなんですけど、ジョーのショックの大きさが見えて辛い、けどそれを乗り越えていかなきゃいけないんだって思いました。もう一つ好きなのはやっぱり紀ちゃんとデートするシーンです。あれも存分にページを取って一日デートした最後に「わたしついていけそうにない…」と紀ちゃんが言うなんてガーンときますね。これもちばてつや先生がよくおっしゃってる漫画の「間」の効果なのでしょうか。前半は自分が感情移入しやすかったのでチビ連のサチが好きでしたが、脇役って言っちゃうのが失礼なくらい全員が登場人物として必要なキャラになっているので、読み終わると全員好きになりますね。こんなにどのキャラも人生を持ってる漫画は初めて読みました。隠し球ガンさん #推しを3行で推す隠し球ガンさん やまだ浩一 木村公一starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ドラフトキングの話をして思い出して久しぶりに読み返したがやはり面白いな。初期の一話完結のパターンの方が好きかな。 ・特に好きなところは? かなり古臭いところもあるが義理人情あり、立場を考慮する話ありでいいね ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ドラフトキングを読んで面白いと思ったらこれもいいかもしれません 当時読んだ時のワクワクは最高YAIBA 青山剛昌starstarstarstarstar宮っしぃ兄が買っていて、当時家にあったのを読み耽ったのは今でも忘れません 青山剛昌先生の冒険活劇で、刃と仲間たちが冒険したり敵を倒したり、さらに強い敵が出てきて共闘したりなどなど、当時の子どもだった僕の心を鷲掴みにした作品でした 映画見て、あれ?これ鬼丸じゃない?とか思って読み返したが、何度読んでもいつ読んでも楽しい名作 竜神の玉取りに行く話しは何度読んでもドキドキワクワクが詰まってて最高です まさかのアニメ化もあり、今からでも最高に楽しめる作品なので、青山先生好きでなくてもオススメしたい作品です これは期待!終わらないヨスガ 橋本スズヒラ 立河里流starstarstarstarstaralank小6の娘が卓球をやっていて、それを見守る非経験者の親として共感しまくりました。 小さい頃から始めてないと強くなれないとか、大体親が元々卓球やってて子供に注ぎ込む時間もエネルギーも桁違いとか、ある意味閉鎖的なスポーツだなと個人的に思っていたところに、それを全部すっ飛ばしてくれそうなヨスガが現れて、なんというか嬉しいです。 スポーツ界のあり方に一石投じる論を設定するという意味ではブルーロックもそうなのでしょうが、サッカーに対しては全然ピンとこなかったものの、身近なスポーツだと共感がすごいです。 ヨスガも特殊能力あるじゃんとは思いつつ、始めた年齢だけで決まってたまるかという思いをヨスガに託します。 がんばれヨスガ!ハイキュー‼︎ハイキュー!! 古舘春一starstarstarstarstar名無しバレー漫画読むならこれ!ゴルフ人口を増やす架け橋になれるかフェアウェイの声をきかせて 椎葉裕巳starstarstarstar_borderstar_borderさいろく導入は割とゴルフの説明が入っていたけど3巻では色々とツッコミどころが増えてきてしまった(マンガ的には必要と判断されたのかもしれない)ゴルフJKマンガ。 キャラは可愛いのだけど正直書き分けはあまり出来てないような気も。 あと出てくるキャラが全員超人すぎるというのもありなんとなくあまり長く続かないのでは…という懸念が出てきてしまっている。 ここまでネガティブなクチコミにしかなってないんだけど、マンガ的展開としてはJKスポーツマンガの王道な展開になってきておりきっと面白い。 ※人が打つ時は静かにしましょうねと言いたくなる一コマ 目的にむかって、愚直に一直線ドラハチ あじな優 夏川勇人六文銭ドラフト8位かつ最弱チームに入団した主人公八郎。 さして注目されているわけでもなく、同年代よりも秀でたものもないのに、記者会見では、なんと今年度のMVPをとると豪語する。 その意図は、高校生でありながら起業して社長をやっている幼馴染と結婚するため。 その目的達成のために、周囲を巻き込んで(時に利用して)いく流れ。 この動機が何とも面白い。 スポーツ✖︎インテリ的な漫画かなと思ったが、それに加えてラブコメ的なノリも少しあって個人的に好みの作品。 主人公も、ただの自信家ではなく、きちん現状分析して目的達成のために必要なことを、それこそ手段を選ばずに実行していく様は圧巻。 手段は選ばないが、それでも芯が通ってないことは許さない姿勢もあるので、また格好いいんですよね。 ポジションもキャッチーで、キャッチャーの難しさ、ポジション争いの内情も知れて、これも面白い。 何にせよ目的達成のために愚直に取り組む姿は社会人の端くれとしても学ぶことが多い。 今後が楽しみな、野球漫画です。ダンスシーンの表現力が凄い!めちゃくちゃオシャレなダンス漫画!ワンダンス 珈琲starstarstarstarstarナカタニエイト<ログライン> 高校ダンス部に入ったダンス初心者の男の子と、ダンスをずっとやってきた女の子を中心としたお話。 <ここがオススメ!> とにかくダンスシーンがめちゃくちゃ格好良くて、オシャレで痺れる! 漫画としての表現力が凄い! ダンスシーンでは現実にある楽曲が記載されるので、知ってる曲なら脳内再生しながらダンスが流れていく感じ。 アニメで観たいなぁ、と心底願う作品。 そして、ヒロインであるワンダさん! もう本当にカッコ可愛い過ぎてたまらんです。 そんなワンダさんと対する主人公のカボくんは、吃音があるのでちょっと会話に苦手意識がある訳ですが、いろいろしっかり考えているし、ダンスは雄弁だしで、魅力的なキャラクター。 カボくんとワンダさんの関係の行方も気になる点の一つ。 格好良いダンス漫画を読みたい!と思ったら、ぜひ手に取ってみてください! <この作品が好きなら……> ・ダンス・ダンス・ダンスール https://manba.co.jp/boards/63868 ・アイドリバティ https://manba.co.jp/boards/136386 ・そこで星屑見上げてろ https://manba.co.jp/boards/147519拳児2の感想 #推しを3行で推す拳児2 藤原芳秀 松田隆智 佐藤敏章starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ Webで連載していた時になんとなく読んでいたが全部読めていたかはわからないので今回まとめて読んだがなんか中途半端な感じはあった。拳児の登場人物のその後の話が出ていたがもっと続いたら違ったのかな。正直初代拳児の同じで最初の2巻はそうでもないがそれから無茶苦茶面白くなりそうな感じであったが終わってしまって残念だ。シナリオの佐藤敏章ってビッグコミックの元編集長の人かな。 ・特に好きなところは? トニー・譚が一応生きてきたようでよかった・・・ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 拳児が好きならおすすめですがいきなり読んだらよく分からないと思うので拳児を読んでからの方がいいと思います。 そういえばビッグコミック増刊に掲載された八極拳のマンガをまた読みたいね 面白い!アノナツ―1959― 福井あしびクリスティン v面白い!笑いも熱量も狂気もある快作将棋マンガ #1巻応援目の前の神様 久野田ショウ兎来栄寿『バンオウ―盤王―』を激推ししている私ですが、『ジャンプ+』でまた新しい将棋マンガが始まったときは驚きました。 題材が被っているけど大丈夫かな? と私含め多くの人は思ったことでしょう。しかし、そんな杞憂を一瞬で払拭する面白さがこの作品にはありました。 要素としては色んな作品のエッセンスを感じますが、総合するとかなり独特な読み味です。とにかく1話から主人公の大刀がゆるい。 「スマートスピーカーのやること少なくね⁉︎ 電気消す仕事ってなんだよ…… お前一日中家にいるのに仕事それだけかよ オレだって電気消す仕事のほうがいいよ……!」 などの独特のセンスによるギャグパートが分量的にもかなり割かれているのですが、面白くて好きです。その後、更に発展するスマートスピーカーのやり取りは声を出して笑ってしまったほど。 チョコチップも大納言あずきも食べたい気持ちを抑えられず、翻訳サイトみたいな喋り方になる田原先生なども好きです。 一方で、そんな笑いと並列にゾクっとするような棋士の狂気や、対局の熱さも描かれます。 2,3話まででも読めば、この作品の上手さは存分に伝わるでしょう。 「一番を目指す気持ちが無ければ こっちに来ちゃいけないよ」 と田原先生が桜吹雪の下で語るシーンの 「一番になれないと苦しい なるまでも苦しい」 という言葉。そこまでは、そうだろうと納得できるでしょう。しかし、それに加えて 「なれたとしてもずっと苦しい」 と言い切ります。そうまでして、何のために一番を目指して指し続けるのか。 その件を受けての3話。 他者を見下す村井が、「奨励会という箱の中」で苦しんだ末にいつしか将棋のことがただの仕事になってしまい、最後に大刀との差異をはっきりと自覚して吐露するシーン。 それぞれ単体のシーンとしても良いですし、2話からの3話という構成としてとあまりにも綺麗で、そこからはもうずっと大好きな作品です。 その後の老練な棋士とのプライドのぶつけ合いも熱いですし、異能ひしめく棋界の魅力的な登場人物もどんどん出てきて盛り上がりを見せてくれます。しかし、そんな強者たちの中にあっても主人公が埋もれない魅力を持っているのもすごいです。 笑えて、滾れて、震える。 毎回、次を早く読みたくて仕方なくさせてくれる注目の将棋マンガです。全て青春でしかない。あかねのハネ 磯谷友紀starstarstarstarstarPom 何かいいな、これぞ青春! 少しズレますが、学生が主役の作品を読むと何もかもが毎度キラッキラしてて羨ましい!と思う。笑 主人公のアカネは父の転勤に伴う東京への引っ越しもあり、東京の高校でバドミントン部へ入ることに。。 私はバドミントンって遊びでしかしたことないけれど、シャトルが上手く相手の所に届かない、風に影響受けたり本当に難しいスポーツだと感じる。(シャトルって5gなんだと驚き。作品読むとバドミントン知識も増える。) アカネの真っ直ぐに勝ちたい思い、日々バドミントンに打ち込む姿、瞳が、らかっこ良かった。 キンタ〜!!たいようのマキバオーW つの丸サンジュストブンタとキンタが切なすぎて何回も読んでしまいます。 でもさすが、ブンタは白い一族ですね! ミドリのマキバオーもメッチャ面白いけどこちらも良いです!マンガで泣いたの初めてかも岳 石塚真一starstarstarstarstaralank社会人なりたてでちょうど登山を趣味にし始めた頃に読みました。山の怖さと優しさを教わった気がします。 お父さんを山の事故て失くした少年との話は、マンガで初めて泣いたかも知れません。 山中でタバコ吸うおじいさんの話も好きでした。楽しみ方は自由なんだ、と。 救助要請した登山者にも、家族を失くして山を嫌う人にも、必ず「また山においでよ」と声をかける主人公はとても強く優しく、憧れます。 三歩が山頂アタック前に、コーヒー淹れてサーモスに注ぐシーンを見て、似たようなボトル買ったこと思い出しました。 おすすめのマンガです。愛だな、愛。ドラフトキング クロマツテツロウstarstarstarstarstaralankめちゃくちゃおもしろい。野球やドラフトに興味なくても全然楽しめます。私はそうでした。 主人公郷原は愛の人だと感じます。荒っぽいところもあるし誤解されたりもするんだけど、すべて、スカウトとしての眼力と、選手に対する愛に裏打ちされている。会社員である自分は、職場の後輩や部下との向き合い方を考えさせられました。郷原のように愛をもって向き合えているだろうか。 おすすめです。 オリンピア・キュクロスの感想 #推しを3行で推すオリンピア・キュクロス ヤマザキマリstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も読んでいたが今回読み返したがより面白く感じたな。マンガに近い話が多かったり円谷幸吉の話があったりといい。「より善く生きるとははどういうことか」というテーマも良かった。 ・特に好きなところは? 「より善く生きる」ためにはどうしたらいいかということを考えているところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! マンガ本編も面白いですが対談も全て面白いのでおすすめです 70歳からの夢への向き合い方 #完結応援ナビレラ JIMMY HUNstarstarstarstarstar兎来栄寿『ナビレラ』は、私がこれまでに触れてきたWebtoonの中でも最高の作品です。 語弊を恐れずに言えば、現在のWebtoonは若者に向けたライトな作品や似通った人気のあるテーマの作品が非常に多いです。それ故に、既存のマンガのように深く重いテーマを扱っていて読んで考えさせられるような作品の割合は非常に少ないのが実情です。 従来のマンガ好きの方の中には「Webtoonはあんまり……」という方も一定数いると思います。しかし、そんな方にこそお薦めしたいのがこの『ナビレラ』です。 『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』として日本ではドラマ版がNetflixで配信され、5月からは三浦宏規さん、川平慈英さんが主演のミュージカルも上映され、それらにあわせて紙の単行本も今月完結巻の5巻が発売されました。 この機会に再度ラストまで通読して、私は再び熱い涙を溢してしまいました。 人生の残り時間が少なくなってからの生き方。 夢やそれに伴う困難との向き合い方。 躓いてしまった時の立ち上がり方。 家族との関わり方。 人が生きていく上で大切なこと、これから先で行く道に待っているであろう物事が、たくさん盛り込まれた作品です。 「ナビレラ(나빌레라)」は「蝶のように美しく羽ばたく」という意味だそうで、まさに夢に向かって羽ばたいていく「70歳のおじいちゃんがバレエに挑戦する物語」とシンプル表せる内容ですが、その挑戦は本当に険しいもの。 一番身近な人を含めあらゆる周囲の反対を押し除けながら、満足に動けない老体に鞭を打ち、ボロボロになりながらそれでも叶えたい夢に向かって真っ直ぐ進む姿には胸を打たれます。 主人公のみならずさまざまな人物のエピソードが描かれていかますが、そこで人生の先達から送られる時に優しく時に厳しい厳しいメッセージの数々も箴言が豊富。 作中で、20代の夢破れた若者を「自分がもし20代の時からバレエをやれていたらどんなに良かったか」と諭し再び夢に立ち向かわせるシーンがあります。よく言われるように「今この瞬間が人生で一番若い」。人生においてやっておかないと後悔するであろうことをやり始めるなら、いつだって今この瞬間からが良いとエールを送ってくれます。 それは何も夢の話だけではなく、家族や友人知人との関わり方においてもそうです。人にはいつ何が起こるか分かりません。最後の瞬間に悔いを残さず幸せに生きていくためには、今日という1日1日を大事に生きていかねばならないと強く思わせられます。 また、物語の中で見舞われるある大きな困難は、私の祖父にも同様のことが起こり何年も一緒に辛い思いをしながら戦い続けた経験があるため、周囲の人間の気持ちも含めて非常に強く共感するところでした。誰にとっても起き得ることで、もしも自分がそうなったらと考えずにはいられません。 それでも挑戦して、挑戦し続けて、苦境に遭っても立ち上がって、見果てぬ夢を追い続けて、血と汗と涙に塗れたその先で彼らが辿り着く場所。そこには人間の素晴らしさ、人生の素晴らしさが溢れています。 今後、今以上に高齢化が進んでいく社会においてますます価値が高まるテーマを真摯に描ききっている作品です。 普段あまりWebtoonを読み慣れていないという方も、書籍版でぜひ5巻の最後まで読んでみてください。読む前より読んだ後の人生をより良いものにしてくれることでしょう。<<12345>>
自転車競技で逃げ切ってゴールするキャラが主人公のスポーツ漫画かと思って読んでみたら、全く違った!! 元ロードレーサーが自転車で逃走するサスペンス漫画だった…!! https://shonenjumpplus.com/episode/17106371891671421168 かつてロードレース大学インカレを3年連続優勝するような実力を持つ主人公・松本だったが、とある理由から自転車配達で生活費を稼ぐ毎日になっていた。 そんなとき、ツール・ド・フランスを目指すチームを作ったと大々的な発表があり、ロードレースへの未練から無力感に包まれながらも自転車で配達を続ける松本。そしてその日、事件は起き、松本は逃走せざるをえなくなってしまうが…。 全く先が読めなくてめちゃくちゃ楽しみです! 2話目からどうなるんだろうと思ってましたが、さらなる仕掛けがされていて、これは全く読者を飽きさせない覚悟を感じました! 『世にも奇妙な物語』で実写化もした読切『オトドケモノ』でもある意味宅配をテーマにしていたので、宅配に何か強い想いでもあるのか気になるところです。 https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496558265190