明日のよいち!
父と山に籠って修行していた少年剣士・与一が下山。都会での居候先には、なんと美人四人姉妹が!与一の新たな“修行”は剣の道より、なお厳しい……!?美少女満開のサムライ・コメディー!!
極悪犯を乗せた護送車が追突事故にあった。それに乗じ、脱走したひとりの第一級詐欺師。彼はひょんなことから中学校の教師を演じることになった!蜂須賀悟郎(はちすか・ごろう/偽名)は、自らの正体を隠したまま、型破りな“衝撃的授業(ハンマーセッション)”で生徒たちが抱える様々な問題に立ち向かう――!!詐欺師が教師に!?予測不能のトリック授業、開始!!
ヱデンズ ボゥイ
地上に住む人々が“エデン”と呼んであがめているふたつの天上都市ユルガハとヤヌエス。少年ヨルンはユルガハで生まれたが、幼い時に母と生き別れ、地上都市の農村で育てられていた。しかしある日、“エデン”に戻ることを夢見るヨルンの元に、天から少女が落ちてきた!?さらに、少女・エリシスと出会ったヨルンをエデンからの襲撃者が狙い始めた。実はヨルンは“神殺し”と呼ばれる一族の末裔で、エデンにとって脅威となる存在だったのだ。
喰霊
霊が見える体質の弐村剣輔は、なりゆきで霊獣「白叡」を操る少女・神楽の心霊退治の手助けをすることに。実は彼女は政府の極秘機関・環境省「超自然災害対策室」のメンバーで、剣輔を対策室に勧誘してくるのだが…。
黄色い涙
22歳の漫画家・村岡栄は、青年漫画を描くことを決意し、師事していた児童漫画家から独立する。だが、編集者からお色気シーンを多く入れるべきと言われ、目指す作品との違いに悩む。三畳の狭い部屋のアパートで4人の若者と共同生活をする村岡たちは、絵に描いたような貧乏暮らしなのだが、村岡たちは夢を捨ててはいなかった…!
チェリーナイツ
文通で知り合った二人の童貞青年・江藤と田村。東京のボロアパートの1室で同居しながら「いかにモテモテになるか」を追求し、童貞ならではのピュアでバカな妄想を膨らませ、次々と実践していく二人だったが…!?
この世界とは異なる【平行世界】からやって来た不思議なOL・ぷらぐ。彼女の正体は、元気を無くしてしまった人達に元気を注入する【充電ちゃん】なのであった!?『まほろまてぃっく』でおなじみの人気作家・ぢたま(某)による、日本中を元気に充電しちゃう気分爽快☆コミック!!
神様家族
神山佐間太郎は次期神様候補として人間界で修行中。過保護な両親=神様&女神様がどんな願いだってかなえてくれる退屈な日々。そんな佐間太郎が美少女転校生にひと目ぼれ!?はたして自分の力だけでこの恋ゲットできるのか?
華和家の四姉妹
負けず嫌いの負け犬長女。男は寄ってくるが幸せは逃げていく色香の次女。自分探しと男探しに余念なしの三女。自信が持てずに何をやっていいか手探りの四女に、いつまでたってもオンナ癖が直らない万年少年のパパ。みんな優しいママの元から出ていけない……笑いと涙とやせ我慢全開の東京近郊パラサイトライフ!!
聖痕のクェイサー
聖ミハイロフ学園に通う織部まふゆが拾った銀髪の少年。彼は聖乳を吸うことで特定元素を自在に操ることができる、クェイサーと呼ばれる存在だった。そして今、2千年におよぶイコンの謎を巡り、学園を舞台にクェイサーたちの闘いが始まった!!
「私の母は娼婦――そして父は怪物だ」15世紀のイタリア、ルネッサンス時代。現代政治学の祖・マキァヴェッリに「理想の君主」とまで謳われながら、歴史の闇に葬られた英雄チェーザレ・ボルジア。争いに向かおうとする不穏な時代に、全ヨーロッパ統一という野望を抱いた男の戦いの物語。本邦未訳『サチェルドーテ版チェーザレ・ボルジア伝』(イタリア語原書)を精査し惣領冬実が描く、華麗なるルネッサンス絵巻!
表紙とタイトルだけではいまいひとつ内容がわからず、ドラマ化されてから読み始めて好感をもった作品です。ハンマーセッションとはメキシコ系ギャングの俗語で、新入りがきた時、しきたりや掟を脳天に叩き込む、という意味だそう。ですが、この作品では「衝撃的授業」という言葉が当てられています。つまりは教育モノ。型破り教師が生徒を更生させていくという定番の設定ながら、その教師が脱走した詐欺師というところに新味があるわけです。この教師、問題のある生徒に接する時は、詐欺のテクニックを使う。それは人心掌握術だったり、調査の上でのハッタリだったり。ほか法律も知っているし、簡単な心理トリックも仕掛けられる。これらプロの技がビシッと決まるのがいいんですよね。で、この辺の能力って、現実の生活や仕事上でも重要なことなのでは、て思ったりしてしまうのです。知識を蓄えたり、頭を使って行動して人の心をつかんでいるわけしょ? ビジネスマンでもナルホドと思うことだらけですよ。少年向けと侮ることなかれ。