小学館マンガの感想・レビュー4596件<<1718192021>>人間って一度思い込むとなかなか、ね……。ザ・シンデレラボーイズ 安彦晴干し芋男子校のクラスに個性豊かな15人の陽キャがいるのだが、ある日、淫猥行為で15人全員2週間の停学になってしまう。 その時に、とっても可愛い帰国子女の転校生。 残った陰キャたちの行動は? 陰キャの其々のキャラが個性的すぎて面白い♬ この転校生を廻って、陰キャたちのデットヒートが繰り広げられる。 って、男子校なので、可愛い男子なのですがね。 色々と、事情があるのです。 陽キャが戻ってくる前にどうなるのか?!小池さんの感想 #推しを3行で推す小池さん 高井研一郎 林律雄starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 林律雄、高井研一郎コンビといえば「総務部総務課 山口六平太」が有名ですがこちらを陽のサラリーマンマンガだとしたら「小池さん」は隠のサラリーマンマンガだな ・特に好きなところは? 花輪、六浦のチーム。現実でこれができるやつがいると思えないがこうでありたいなとは思う ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ちょっとアプローチの違うサラリーマンマンガが読みたい場合はおすすめです さすがは新人コミック大賞の大賞受賞作コースロープ かわじろうstarstarstarstarstarnyae新しい環境に自分を合わせていくことも時には大事なことだけど、自由だったときのことを忘れてしまうのは悲しい。今、その自分を忘れてしまっている人は思い出すきっかけになるような漫画かもしれません。比較的シンプルな絵柄だけど瑞々しさを感じることが出来ました。ここまでさらけ出せるのが「サルまん」らしいサルまん 2.0 相原コージ 竹熊健太郎starstarstarstarstar_borderかしこ単行本の帯には「検死報告」と書いてあります。名作サルまん完結から18年後にスタートした待望の続編ですが、連載はわずか8回で終了。なぜ爆死したのか?を関係者が振り返った座談会も収録されている単行本です。ここまでさらけ出すなんて流石サルまんだなと思いました。 メディアミックスをネタにして漫画をアニメ化するプロセスをリアルタイムで連載するという大きな試みも今となっては現実可能なアイディアですが、2007年当時はまだ難しかったんだろうな…。DEATH NOTEのパロディ漫画「デスの音」を企画して小畑健にキャラクターイラストを描いてもらう依頼もしてOKをもらっていたことまで知っちゃうと、やっぱり実際に観たかったなと思っちゃいますね。 サルまんには漫画を漫画で批評してくれる貴重な存在として定期的に復活してほしいです。 心が洗われる真っ直ぐな少年漫画 #完結応援あまいぞ!男吾 Moo.念平starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。忙しい人はこの漫画読んで休憩しなよひらやすみ 真造圭伍starstarstarstarstar山下真司仲の良いお婆さんの遺言で他人にも関わらず平屋を手に入れたフリーターの日常系。とにかく現代社会に疲れてる人に読んで欲しい!年代性別問わず刺さるところがあると思う。面白い。ボリューミーかつ面白いデスゲーム今際の国のアリス 麻生羽呂名無しデスゲームとキャラの人生(人間味)のテーマが両立している漫画ってなかなかない… この漫画はしっかり両立してると思います。 デスゲームの部分も頭脳戦、体力戦、心理戦どの「げぇむ」も残酷で面白い! 読んでて展開がたくさんありすぎて全く飽きないです。 不思議の国のアリス+デスゲームなので不思議の国のアリスのキャラを反映したキャラ出てきます。 そのキャラが違和感なくちゃんと主要キャラになるとこもすごいなと思います。 村上隆への批判回があったなギャラリーフェイク 細野不二彦starstarstarstarstarマンガトリツカレ男漫画の中でも色々書いてあったが詳しい人に説明してほしい。 人は誰しも「遡る石」なのかもしれない遡る石 齋藤なずなstarstarstarstarstarかしこぼっち死の館の齋藤なずな先生の最新作。 まず何十年も前にダムの建設現場で同僚と交わした何気ない会話を思い出すところから物語が始まるのがいいですね。不思議と記憶に残ってる会話って誰にでもあると思います。 アフガニスタンに用水路を建設した医師の中村哲さんを山の斜面を登っていく巨石だとすれば、自分はただの小石だけど丸くならずに尖ったままでいようとする男が主人公です。 息子を事故で亡くしてから自暴自棄になり独居老人となった男ですが、迷子のインコを飼い始めたことが転機になります。 ラストで川に落ちそうになったインコを助けようとして溺れる男と、中村さんの最期、そして巨石が粉々にされ小石となりダム建設の一部になる様子が重なります。 中村さんは偉人ですが、この漫画の主人公は特別に褒められるような人生を送っていた訳ではありません。しかし男が身を投げ出して小さな命を助けたことにスポットライトが当たることで、前作のぼっち死の館と同様に普通の人の人生への肯定を感じました。 もしかしたら彼ら二人とも人類誕生以後の大河のような歴史においては同じ小石なのかもしれません。そうなると本来なら火の鳥レベルの壮大なスケールで描かれるべきところを、こうして短編にまとめ上げられた齋藤なずな先生の力量に驚くばかりです。亡き愛犬に似た大きなワンコがいる優しくてモフモフな世界異世界ポメラニアンと虹のもふもふ旅 春日有starstarstarstarstarぺそ※ネタバレを含むクチコミです。 分厚い紙一重友達の腹の中 砂糖野しおんstarstarstarstarstar野愛友達って結局は他人で、生きてきた環境も文化も違って、紙一重のところで成立する関係なのかもしれないなと思いました。その紙一重が案外分厚くて破るのが難しい、だから友情って尊いし熱いんですよね。 なんてことをたった4ページで考えてしまうくらいに濃密な作品でした。短い中でこれを見せられるのは本当にすごい。笑っていいのか、悪いのか…友達の腹の中 砂糖野しおん名無し人間とライオンが言葉も通じるし友達でもある、という世界観は微笑ましいですし、オチも良かったです。トロフィーハンティングという行為が世間的にどう見られているのかという問題はなかなか深そうなので掘り下げるのをやめましたが、其れを踏まえるとあのライオン、人間を飲み込んだのは無意識と言っているけど本当のところはどうなんだろうか?という目線でも読めます。たった4ページなのにすごい。悟りの境地路傍のフジイ 鍋倉夫Miyake人が好き。だけど、無理して人の輪には入らない。 純粋な興味と愛を持って周りと接する姿勢にはハッとさせられるものがあるね。 町田くんの世界のおっさん版みたいな。 目からウロコでした。夢なし先生の進路指導 笠原真樹starstarstarstarstarPom 私自身も、先生の言葉にハッと気付かされ、前向きに捉えていいんだって気持ちになりました。 夢(理想)と現実の境目って頭で理解するのはとても難しいなと思っていて、この物語の様に、高校生だと高梨先生の言葉はより理解し難いよなぁと思う。 自分が若かった頃を振り返ってみても。。 挑戦出来るのが若さの特権でもあるけれど。 経験して、私って何故。。と思った頃にヒーローの様に現れる高梨先生。その時に高梨先生に言われた言葉はすんなりと彼女や彼らの心に優しく染み渡っていく。 若くない自分にも、響くものがあって人生は一生学びだ、学び続けたいと改めて感じました。 諦めて良いんだ。イアラ本編より面白いかもしれないイアラ短編シリーズ 楳図かずおstarstarstarstarstarかしこ「イアラ」を読んでなくても全然問題ないです。むしろ別物として面白い。 私は1巻に収録されている「愛の奇蹟」が一番好きでした。「奇蹟はそれを信じる者にのみ起こる…」というモノローグから始まります。美しく若い夫婦が仲睦まじく暮らしていましたが、夫が山で遭難してしまいます。妻は何度も再婚を勧められますが、愛する夫の帰りを信じている為それを断るのです。あんなに美しかった妻がどんどん年老いて醜くなり村人達から不気味がられているのに心が痛みました。ここから辺の心理的に追い込まれる描写はさすがホラー作家ですね。 「奇蹟」というのは楳図かずおにとって大事なテーマなんだなぁ…。イアラーイアラ 楳図かずおstarstarstarstarstar_borderかしこ永遠を生きる男と生まれ変わる女の話です。奈良時代に大仏を造る際に人身御供となった心優しい娘がいました。まさに絶命しようとするその時に愛していた男に向かって「イアラー」と叫びます。永遠の命を得た男は時代を超えて何度も同じ顔に生まれ変わる女を探し、最後の言葉「イアラ」の意味を知ろうする遥かな旅が始まるのです。 まさか「イアラ」がそういう意味だったとは。楳図かずお先生はやっぱり天才だと思いました。 ストロベリーラブ❤猛毒なキミと恋ワズライ 三ツ星しずくミムあらすじ 主人公は中1の高瀬 江奈。そして江奈はクラスのモテ男の佐々木 準に告白された(*/□\*)江奈はOKをして次の日,,いつもクールな準がいきなり江奈に[俺にハグして]と言われ,,実は準は好きな人の前だけでは甘甘になる男子だったことを知った江奈は[ストロベリーのような甘い恋が始まっちゃうー!?]とドキドキしてました。思春期の娘と父×超能力×沖縄 #1巻応援なんくるなんない! 野原多央starstarstarstarstar_border兎来栄寿「なんくるないさー」って、口に出して言いたくなるウチナーグチ(沖縄方言)の筆頭だと思うんですよね。響きが良いですし、その精神性も個人的にとても好きです。 こちらのタイトルは「なんくるなんない」。これも語感はかわいいですけど、なんくるなんないのはちょっと困ります。でも、それも人生。 本作の主役は、38歳の自衛隊の父・比嘉雷吉とその娘で13歳の中学生ハルコ。思春期真っ只中のハルコは、父親のことがどうにも苛立たしい。朝はパンにして欲しいのに、いつも米を出してくる。深い事情を知らないのに干渉してくる。雷吉はハルコのことを愛しているのに、昔から激務でどうしても構っていられないことがあり、寂しい想いをさせてきてしまってきた過去がある。どこにでもある父娘の、愛しく悲しいすれ違いがあります。雷吉の視点でもハルコの視点でも、両方読めて両方の気持ちが解ります。 そんな関係性であったある日、ハルコの身の回りに不思議なことがたくさん起こると思ったら、何とハルコは超能力に目覚めていたことを自覚します。帯文をONEさんが寄せているのも納得です。最近『青ブタ』シリーズを読み始めたので、「思春期ならそういうこともあるよな」と勝手に納得してしまいました。 そして、ハルコ以外にも次々とさまざまな能力を持った存在が現れます。 この作品で面白いのは、雷吉のキャラクター。雷吉自身は優秀な自衛隊員ですが、超能力などは微塵も使えません。しかし、その持ち前の超現実主義な性格と訓練された身体や技能を使って未曾有の現象に対してもできうる限りの対処を行っていきます。サイキックvs普通のおじさん。この不思議な面白味が癖になります。本人は大真面目にやっているからこそ面白い、という類のものです。 立脚点が父と娘という関係性なので、そうした家族の絆にまつわるドラマの部分もやはり見所です。 随所でクスッと笑える部分があったり、一部のキャラクター造形であったり、あるいは意外性のある展開や沖縄という風土に基づいた設定など多くのエンターテインメント性が込められています。 今後も注目していきたい、カラフルな味わいの作品です。反社の解像度すごスーパースターを唄って。 薄場圭starstarstarstarstarMiyakeイケてないやつが音楽に没頭して成り上がるストーリーといえばそうなんだけど…。学校の人間関係で悩んでるとかそういうレベルじゃなくて、マジのアングラで生きる人間たちがたぎらせる熱量のすごい漫画。シンプソンズも出てくる。 「写らナイんです」感想写らナイんです(読切) コノシマルカニーナあーこれ好きなヤツだわ。霊を引き寄せてしまう体質のせいで孤独な主人公×オカルト部にいる霊感ゼロ女子。何ともそそる組み合わせ(笑)読み切りなんて勿体ないな、むしろこの続きが読みたいのに!実話のようなエネルギー裸の内側 ナシウヒカstarstarstarstarstar野愛創作じゃなくて実話なんじゃないかと思うようなエネルギーだった。 主人公が思い悩み、衝動的に動き、新たな発見をする。素晴らしい絵を描いたり物語を創るひとたちはこういう気づきを何度も繰り返して、内臓を抉るような作品を生み出しているのだろうなと思った。 ストーリーとして目新しいものではないかもしれない、読切じゃなくて連載になってほしいという類のものではない、ただこの人が感じた衝撃をそのまま伝えてくれるような作品。だからこそ熱量に圧倒されて、気持ちが晴れやかになる気がした。裸の内側の感想 #推しを3行で推す裸の内側 ナシウヒカstarstarstarstar_borderstar_borderalank・読んだ直後に思ったこと あっという間に終わっちゃった。 ・特に好きなところは? ストリップ小屋に足を踏み入れたシーン。先生に言われた言葉がよほどショックであがいてたんだな。内側を見ずにデッサンしてしまうのは、ある意味優等生で、こんな感じですよね、とソツなくこなしちゃうみたいな。けどそれだと迫力も魅力も出ないんだな。絵描きに限らずそうだな。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! ぜひ読んでみてください。皆さんの感想聞いたい。 カムバック新連載「地域の相楽さん」地域の相楽さん 花木アツコstarstarstarstarstar_borderかしこ短期集中連載されていた「地域の相楽さん」がシーズン2として新たにスタート!これまでの計4回のお話がとても面白かったので、連載復活は嬉しい限りです。だいぶお隣さんと仲良くなりましたが、まだ設楽さんの素性?は知らないようですね…。 ちなみにこれまでのあらすじ。町内会に新しく入ってきた相楽さんは中性的な見た目でかっこいい。引っ越してきた当初は一軒家にひとり暮らしなんて…と、近隣住民に不思議がられていましたが、町内のゴミ拾いでの仕事っぷりのよさ、回覧板まわし騒動で見せた意外な熱血さ、大晦日に神社で配る豚汁作りでの機転のきかせ方、を経て徐々に受け入れられてきた模様。 実は…という程でもないかもしれませんが相楽さんは女性です。あまりにもクールなので、第1話では町内会の全員が「男性なのかな?女性なのかな?でもすごく聞きにくい」と悩んでいて、そこがすごく面白かったです。私も正直どっちなんだろうって思いながら読んでいました。相楽さんはあらゆる物事を推理するクセがあることがずっと描かれていましたが、それも職業がミステリー作家だからということがシーズン1の最終話で判明してます。そのことをお隣さんはまだ知りません。 毎回クスッと笑えるところがあって個人的に激推しの新連載です!!タイトルが染みる相変わらずの面白さ弱火の魔法【単話】 衿沢世衣子starstarstarstarstarたか※ネタバレを含むクチコミです。<<1718192021>>
男子校のクラスに個性豊かな15人の陽キャがいるのだが、ある日、淫猥行為で15人全員2週間の停学になってしまう。 その時に、とっても可愛い帰国子女の転校生。 残った陰キャたちの行動は? 陰キャの其々のキャラが個性的すぎて面白い♬ この転校生を廻って、陰キャたちのデットヒートが繰り広げられる。 って、男子校なので、可愛い男子なのですがね。 色々と、事情があるのです。 陽キャが戻ってくる前にどうなるのか?!