六文銭
10ヶ月前
今も昔も好きな食べ物にラーメンがあります。
ただ、自分は色んな店に行くというよりは好きなラーメン屋に飽きるまでずっといくタイプなのですが、本作でも語られている
武蔵
なんつッ亭
中村屋
は、よく行ってました。
また、
大勝軒
天下一品
一風堂
このあたりは「ど」がつくほどメジャーだし、最終話の日清食品とかは日本人ならいわずものがななラーメンだと思う。
そんなラーメン屋の創業話ということで、こういう歴史や苦労話が好きな自分にとってはやはり面白かった。
自分が足繁く通ったラーメン屋ならなおのこと。
特に、天下一品のエピソードが好きですね。家族養うために屋台をひいて、暴力団にからまれてもやめない不撓不屈の精神に感服しました。
あのこってりは、創業者からにじみにでているのかと思うと、ラーメンに対する姿勢も変わってきます。
なにはともわれラーメンは、これだけ味の試行錯誤を重ねても1000円台で食べられるのは奇跡に近いと思います。
その奇跡をつくった男たちの話。
面白くないはずがないです。