野愛2020/07/25ちっちゃい男がでっかく怒る話気弱で平凡なサラリーマンがまずい飯を食うと変身して噴飯して悪を懲らしめるという…単純明快にして混沌。最高。 まずい飯っていうのが大体安い店ってとことか悪を懲らしめて最終的にするのが金を返してもらうとこが絶妙にしょぼくてたまらない。消費者の不満を代表してぶつけると見せかけて極めて個人的な怒りを解消してるだけなのがほんとちっぽけで最高。 犬まで変身したのは腹抱えて笑いました。絶対に電車では読めないやつ! サラダしたらばもしくはセブンのちょっといいカニカマだったらカニカマ食べ放題もありかなと関係ないことを思った。小海老のかき揚げ食べ放題は普通に嬉しい。怒りのグルメ土山しげる3わかる
野愛2020/07/24ぶたぶたさん的クリスマスの奇跡世界中に漂う閉塞感は無視できないし、暑いし雨ばっかり降るしなんだか気持ちが晴れない。優しい気持ちになりたい。 だからクリスマスのお話が読みたくなったんだろうし、ぶたぶたさんに会いたくなったんだと思う。 やっぱりぶたぶたさんは優しいです。しかも今回はサンタさんなのです。 登場人物のほとんどは大人の女性だから、直接ぶたぶたサンタからクリスマスプレゼントという物語ではありません。それでも優しく寄り添ってくれたり、すれ違ってしまった大切なひとからのプレゼントを届けてくれたり、素敵な日常を過ごすためのきっかけをくれるのです。 ぶたぶたさんはとても優しいけど、あくまでもきっかけをもたらす存在で、登場人物達はみんな自分自身で大切なものに気づいて前を向いています。 まさにサンタさんのような距離感で、一歩進む勇気をくれるのがぶたぶたさんらしくて素敵なのです。 ぶたぶたさんから優しさと癒しをもらって、前を向いて生きていかねば…。クリスマスのぶたぶた安武わたる 矢崎存美 メイブルウ2わかる
野愛2020/07/22さよならだけが人生だ陰キャも陽キャも漏れなくうわああああってなるポイントがある作品なのでは…?と思うのはわたしが陰キャだからなのでしょうか。陽キャの気持ちはわからないので。 と思ってしまうあたりスクールカーストの呪いから抜け出せてないですね。学生じゃなくなって10年以上経つというのに。 この作品の主人公は陰キャ男子・朝倉。いじめられているわけではないけれど、さりげなくでもあきらかに虐げられています。 そんな陰キャ男子・朝倉がスクールカースト上位の伊藤マユミと付き合うところからストーリーはどんどん展開していきます。 この伊藤マユミがなかなかのサイコパスで破壊衝動マシマシの強キャラでして、わたしはめちゃめちゃ好きなのです。 惡の華の佐和とかオナニーマスター黒沢の北原を明るくしてポップにして罪の意識丸ごと抜いて社会性プラスしたみたいな感じです。余計にヤバいやつです。 童貞を振りかざすな理論はまじで痺れた。 陰キャに寄り添うでもなく、陽キャを突き放すでもなく、それぞれの善悪や葛藤や苦悩を描いているので幅広く刺さる作品なのではないかと思います。 学校のクラスってほんとちっぽけな世界で、でもあの空間で起きることって人生に大きく影響するんですよね。とは言え、痛みも苦みも含めて青春だったなと過去にできると思うので。 今を生きましょうね。さよなら、ハイスクール森もり子6わかる
野愛2020/07/20水分補給は忘れずにサウナは好きと言えば好きなんですが、5分くらいで出たり入ったりしちゃうのでまだ真の魅力までたどり着けていないなあと思う今日この頃。正直なところ、お風呂のほうが好きです。 でも昨今空前のサウナブームだしちゃんとした楽しみ方を知ればもっともっと気持ちよくなれるのではないかと思っています。 こちらはまさにサウナのハウツー本といった感じですね。 サウナ〜水風呂の入り方、全国各地のサウナ情報、近隣のグルメなど、ちょうどいいテンポでちょうどよく紹介してくれます。サウナのあとのビールは最強に魅力的!!! そしてプロ熱波師にして「サウナそのもの」という異名を持つ井上勝正氏も登場しています!! 実際のサウナ内での熱波を受けたことはないですが、プロレス会場で井上勝正氏の熱波を受けたことはあります(ただのプヲタの自慢)。サウナじゃなくても熱波は熱いのです。 わりと気軽に行ける範囲に魅力的なサウナがあるんだなあということを知れたので、今度こそ「ととのう」体験をしたいなあと思ったのでありました。 極上!サウナめし橋本智広
野愛2020/07/19すべてのひとに救いがありますように死んでしまったひとに、何故死んでしまったのかを問うてもわからない。残されたひとは残されたものから何かを拾い集め、つなぎ合わせて、生きていくしかない。 真言のように幽霊が見えて解剖ができて警察官の友人がいれば別かもしれないけれど、それでも真実にたどり着くのは難しいことだ。 無念を晴らす、真実を突き止めるという行為は死んでしまったひとのためでもあるが、残されたひとが前を向いて生きるための行為でもあるのだと思う。 真言の能力によって、死んでいったひとたちだけではなく残されたひとたちも救われているのだ。 世の中の多くのひとは、幽霊も見えないし医者でも警察でもない。真言のように真実に向かって突き進めるひとは一握りだ。 それでも、残されたひとは生きていかなければいけない。死んでいったひとのことを忘れずに、できうる限りのことをして、前を向いて生きていかなければならない。 生きているひとにも、死んでいったひとにも救いがある世界でありますように。 最後のお話で真言自身にも救いがあったのがよかったなあ。 決して押し付けがましくなく、前を向いて生きるひとを優しく支えてくれるような作品でした。MAKOTO 完全版郷田マモラ1わかる
野愛2020/07/18中華娘はとにかくかわいいめいみんはいつでも明るいし可愛いし元気出る! ステレオタイプド直球すぎてこんな中華娘いる訳ないと一発でわかるくらいの中華娘めいみんがとにかく可愛すぎる。 アイヤーって言うしおだんごだし体柔らかいしフィジカル強すぎだし、記号感が強すぎて感想としては可愛い癒されるしか残りません。 ちょっと古いお仕事四コマならではの時代錯誤感もまた味わい深く、フィクションみを強くしてくれるのでよいですね。 なんだか辛いこととか嫌なこととか多い今日この頃なので、こういうただただ可愛くて楽しくて元気になれる漫画を読みたくなるんだなあ…。中華なOL めいみん。高田ミレイ5わかる
野愛2020/07/17初恋の解像度・伊織ちゃん大人になって読んでみると改めて名作だなあと思う。思うけど、どこらへんが名作なのかと言われたら伊織ちゃんが可愛いところとしか言えない。 伊織ちゃんはとても可愛い。それは絵が美しいということでもあるのだけど、伊織ちゃんはただのイラストではない。伊織ちゃんの水着グラビアはしっかり雑誌のグラビアとして、桂正和先生の代名詞である美しい尻や執拗に描き込まれたパンツのしわも伊織ちゃん個人のものとして目に飛び込んできた。 伊織ちゃんと過ごした記憶が蘇るかのように目に映るのだ。 昔読んだことがあるからかもしれないけど、何故か忘れられない思い出みたいに見える。正直、ストーリーなんてほとんど忘れてるのに。 ある一瞬、伊織ちゃんが「そこにいた」ことを実感するのに、いざ思い出そうとすると途端にぼやけたりする。 まさに初恋の解像度を持つ存在が、伊織ちゃんなのだ。 伊織ちゃんによって目覚めたひと、たぶん多いのでは? 余談ですが フラグスタフとのコラボTシャツめちゃめちゃかわいい超ほしい! https://zozo.jp/?c=gr&did=85752002I”s<アイズ>桂正和11わかる
野愛2020/07/15オリベはともだちオリベいいなあ、友達になりたいなあ。 淡々としていて、だらっとしてそうだけど節約家で料理上手で、死ぬほど性格いいとか面白いとかじゃないけど一緒にいたらすごく楽しそう。オリベと旅行いきたいな、オリベめちゃくちゃ早く寝そうだな、バイト先にちゃんとお土産買ってくんだろうなと読んだだけでもう友達になったような気がしました。 かき氷のエピソードがいちばん好きです。昔好きだったものに感動しなくなっちゃうの、寂しいよね。わかるよオリベ。 家族、友達、猫、モノ…何と相対しても距離感を見誤らず自分なりの体温で受け入れる姿がとてもかっこよいのです。なんだかんだでしっかりしてるよなあ、オリベ。尊敬しちゃう。 ほんとにオリベと友達な気がしていて、なんか連絡したくなっちゃったのでほんとの友達とか家族とかに連絡でもしてみよっかなと思いました。オリベ南Q太1わかる
野愛2020/07/14あなたの怪盗キッドはどこから? (わたしはコナンから)怪盗キッド=コナンの映画に出てくるかっこいいやつ、程度の認識しか持ち合わせていなかったので読んでみてびっくり。 クールな方かと思っていたら、お調子者でちょっとエッチな男子高校生だったとは…!! 1話の冒頭も冒頭、登校して青子に奇術を披露して数式解いて…のシーンがめちゃめちゃ可愛くてポップで早速心を盗まれました。 絵柄も目がまんまるで輪郭が柔らかくて可愛いなあと思っていたら、コナンより以前の作品なんですね。知らなかった。 なので(なのでと言い切っていいかわからないけど)だんだん絵柄はシャープにお話はシリアスに変わっていきます。連載は途中で中断されているのでだいぶ間が空いていると知り、これまた納得。 好みは人それぞれだと思いますが、1巻2巻のポップでキュートな世界観がめちゃめちゃ好きです。黒羽快斗の可愛さと怪盗キッドのかっこよさと丸みのある絵柄と軽やかなストーリーがぴったりハマって絶妙に気持ちよいです!適切な表現かわからないけど、可愛い。 名探偵コナン→まじっく快斗の人と、まじっく快斗→名探偵コナンの人では見方が変わる作品かもしれないな、と思いました!まじっく快斗青山剛昌
野愛2020/07/13料理漫画的こんなんじゃダメだガシャーンの前にご一読ください料理漫画でよくある「こんなんじゃダメだガシャーン」「これは失敗作だバシャー」みたいなシーンに心を痛めたことはありませんか。わたしはあります。 そりゃ野菜とか牛乳とか腐らせてしまったこともあるし、子どもの頃に給食を残したこともあるし、いついかなるときも食べ物を無駄にせず生きてきたとは言えないけれど…まだ食べられるものを捨てるというのは罪深い行為だと思う訳です。 そんな食べ物ガシャーン系主人公に読ませたいのがこの作品。 御膳所で不可解な死を遂げた主人公・魂之介の父。なんと父は粗末に扱ってきた食材の魂に呪い殺されたのだという。 その呪いを解き、成仏させなければ魂之介も呪い殺されてしまう…。 見てるか!?(ごく一部の)料理漫画の主人公よ!!と言いたくなるようなあらすじです。 人間から見たら野菜も魚も肉も食材ではありますが、もともとは命であるということを様々な角度から教えてくれます。 食材が人間に見える呪いがかかったお話はなかなかグロい描写がありますが、命をいただくってこういうことなんだよなあ…。 命によって生かされているということを改めて学べた作品でした。 ここまで読んでくれた方にはもちろんこの漫画を読んでほしいけれど、それ以上に失敗だガシャーン系の料理漫画キャラに読んでほしいです…!しょくだま【単行本版】風童じゅん1わかる
野愛2020/07/12下ネタだけどエロじゃないのがよい日常系四コマ×下ネタはやっぱりいいですよね。エロじゃなくてちゃんと笑わせるための下ネタっていうのが好きです。 身長を気にするロリ系の子と天然で巨乳のお嬢様と一見真面目な生徒会長っていうかなり下手な記号的キャラクターだからこそ、淡々とした下ネタが際立つのかなあ…とちょっと分析してみたり。 水着回やお泊まり回なんてサービスイベントはあるけどギャグ漫画だし、激しめの下ネタでもみんな可愛いから爽やかでポップに読めちゃう。よくできてるなあ…。 下ネタの合間に挟まれる萩村の天才幼女っぷりが可愛い!生徒会役員共氏家ト全
野愛2020/07/10漫画の感想じゃなくてレシピの感想これは漫画としてどうこうではなく、単純にレシピ本として最高で最強です。 簡単レシピって言いながらめんどくさいとか、こんなん誰でも思いつくし紹介するほどでもとか、わざわざそんなおしゃれなもの作らないよとか、レシピ本あるあるという名の文句が一切出ません。最強です。 この漫画で紹介されている鶏手羽の黒酢ドリンク煮込みをとあるところで見て以来よく作っていたのですが、他のレシピも知りたくなり手に入れました!電子書籍素晴らしい! 鶏手羽以外もほんとに簡単で美味しそうなものばっかりなので絶対作るぞ…!! それにしても鶏手羽の黒酢ドリンク煮はまじで完璧な味に仕上がるので皆さまも書籍を購入して作ってみてください。ママの味・芝田里枝の魔法のおかわりレシピ広田奈都美3わかる
野愛2020/07/08ネタバレ歪な幸せ家族計画今いちばん続きが楽しみな作品。 主人公の彩美が姑を衝動的に殺してしまうところから物語が始まります。 地獄のような嫁いじめ、夫に訴えても聞く耳を持たず、娘も反抗期なのか無関心。よくある話なのかもしれませんが、これは死にたくなるか殺したくなるかの二択だわ…なんて思ってしまいます。 事件を隠蔽するために家族が一致団結していくお話なのか?と思いきや、決してそんなことはなく。 母親が殺されたことを悲しむでもなく、世間体を守るために彩美を罵りながら死体を隠す算段を立てる夫。 こちらもまた祖母の死を悲しむことはなく、母親を責めるだけの父親に軽蔑の眼差しを向ける娘。 死体を隠すという目的は一緒ですが、家族としての歪さがどんどん浮き彫りになっていきます。 夫が作った完璧な死体遺棄計画の杜撰さに彩美が気づいてしまっているのが面白い見せ方だなあと思いました。 このまま逃げ切れるのか?彩美だけ捕まるのか?家族の形はどうなるのか?娘のクラスメイトが真相に迫るのか? などなど展開が楽しみですが、まず間違いなくハッピーエンドは訪れないことでしょう。 彩美にはちょっとでも救いがあるといいな、せめて夫にはめちゃめちゃ罰当たるといいな、なんて思ってみたり。私が姑を殺した、雨の日【単行本版】弓咲ミサキックス6わかる
野愛2020/07/07あの子ぼくが冷蔵庫買おうって言ったらどんな顔するだろう適度に突き放して、適度にくっついて、お互いのことが好きであれば人間関係においてこれ以上の幸せはないよな、と思った。 さくらさんと明海さんのお互いを尊重しながらも甘えるところはしっかり甘えて、そこに引け目を感じたりしない関係性が本当に素敵。 心からありがとうと思うことと、こんなにやってもらって申し訳ないなと思うことは似ているようで全然違うのだ。 さくらさんに対して素直にお腹空いちゃったとかもう一個食べたいと言う明海さんを見て、何故か泣いてしまった。友達でも家族でも呼び方はなんでもいい、心の底からからの安心とか信頼とかがあるからこその言葉だと思った。 冷蔵庫を買いに行くお話でも同じ理由で泣いた。 家族でも友達でも恋人でも、なんの駆け引きや後ろめたさもなしに心ごと預けたり預かったりするのは難しい。もしそんな人が1人でもいるなら、今はいなくてもいつか出会えるなら、人生って案外悪くないかもしれない。 推薦文を岡村靖幸が書いていたので読んでみたけど、岡村ちゃんもこんな家族に憧れるんだなと思ったらなんだか心が暖かくなった。Pop Life南Q太
野愛2020/07/06【貴方の】1番○○な漫画・1番○○な漫画キャラクター【No. 1】どんな人にも「この漫画が1番面白い!」「このキャラクターが1番強い!」「この子が1番かわいい!」と主張したくて仕方ない作品やキャラクターがいると思います。 1番かわいい、1番性格悪い、1番だいすき なんでもいいので貴方にとっての1番を思う存分語ってください!!自由広場3わかる
野愛2020/07/05100年後にバズる漫画100日後に打ち切られる漫画家を読んでから妙に感情移入してしまい、どんな作品を描いていたのかと思ったらケンタウロス競馬漫画。 ケンタウロス競馬漫画というパワーワードよ。どういうことなの? しかもJINBAの前にもケンタウロスギャグ漫画を描いていると知り、そのケンタウロスに対する執念にちょっとゾクゾクした。 100日後を先に読むか後に読むかで感想変わるかもしれない。 ケンタウロス競馬漫画というとてつもないインパクトに受け身が取りきれないまま割とちゃんとしたスポーツ青春ストーリーがはじまり、どこまでがギャグでどこまでがガチなのかわからないまま2巻まで読み終えた。 この漫画について教えてもらったときに読んだ「あっというまに掲載位置が下がっていた」というコメントや100日後のカエル先生の苦悩が頭を過り、救いを求めながら3巻を読んだ。 純粋に作品を批評する土俵に立たないまま、ハイテンションかつ猛スピードで展開されていくストーリーをただ追いかけた。 時代が追いついていなかったんだ。 良いとか悪いとかではなく、凄い作品に出会えたような気はしてます。いつか時代が追いついて、ケンタウロスが競馬に出る日が来たらこの漫画は歴史的な作品になるはず。 追いつける日を楽しみにしています。JINBA浦田カズヒロ7わかる
野愛2020/07/04心が健康なときに読んでください読んで気分がよくなるわけがないとわかっていても読みたくなってしまうこの手の作品。 実在した凶悪殺人犯を淡々と記録しています。 ひとくちに凶悪犯と言っても、人間性のかけらもないような悪魔から不幸な生い立ちゆえに殺人を犯してしまった者まで様々です。 月並みな感想にはなりますが、どれも実際に起こった事件だと思うと暗澹たる気持ちになります。 たまたま自分は安全な場所で普通の思想で育っただけで、何かひとつでも欠けていたらそっち側になってしまうこともあるのかもしれないな…と恐ろしくなります。 有名な事件ばかりなので知っている方も多いでしょうが、読んだ後に事件について調べるとより暗澹たる気持ちになりますね…。殺人犯の正体鍋島雅治 岩田和久
野愛2020/07/02原点にして頂点のバチクソオモシロギャグ少女漫画淡々としていてドラマチックではないし日常的だけどめちゃくちゃ笑えて不条理だったり下ネタもあったり不謹慎だったりするけど綺麗で読みやすくてこれ好きって言ったらセンスいいねって一目おかれる漫画はありますか。 あります。B.B.Jokerです。 今まで読んできたギャグ漫画の中でいちばん面白かったものは何かと問われればおそらくB.B.Jokerと答えます。少なくともギャグ少女漫画界ではいちばん面白いはずです。 言葉遊びをふんだんに使用したレベルの高いギャグ、かと思えばめちゃくちゃ変態的思想ときどきうんこ、結局笑っちゃう不謹慎なネタ、それらを包み込むTHE白泉社な美しい絵柄。 この意外性が面白さの青天井へと導いてくれます。 B.B.Joker好きっていう人とは絶対に友達になれる気がします。でも読んだら全員面白い好きってなると思うんです。つまり読んだら全員友達なのです。だからにざかなも仲良くしてくれ! 中の人たちのネタかガチかわからない不仲っぷりも好きです。4ジゲンもめちゃくちゃ好きです。B.B.Jokerにざかな2わかる
野愛2020/07/01ぶたぶたさんに抱きしめられたい『ぶたぶた』を読み終えたばかりだけど、再びぶたぶたさんに会いたくなってこちらも読んでみた。 やっぱりぶたぶたさんは素敵なひとだ…!! かわいいぶたさんが当たり前のように喋りだす故、初めて会うひと達は驚きペースを乱される。そして、まんまるの目に見つめられてついつい心を開いてしまう。占い師も刑事も天職。 『ぶたぶた』とくらべるとこちらはちょっと重たいお話もあるので、ぶたぶたさんの可愛さに癒されながらも自分の人生を見つめ直してしまうような力もあった。 何者かになりたい気持ち、自分の人生の主人公は自分だという気持ち、いつの間にか忘れてしまった気持ちをぶたぶたさんが呼び起こしてくれるはず。ぶたぶたの休日安武わたる 矢崎存美 メイブルウ1わかる
野愛2020/06/29ぶたぶたさんのタクシー乗りたい表紙のかわいいぶたさんは、山崎ぶたぶたさんという男性です。ショップ店員だったり、シェフだったり、タクシー運転手だったり、真っ当に働く善良な社会人なのです。 というとめちゃくちゃファンタジックで他にもうさぎさんとかねこさんとか出てきそうですが、ぶたぶたさん以外は普通の人間しかいない世界のお話です。 このぶたぶたさんがとても真面目で優しい方なんです。人を責めたりもしない、説教じみたことを言うわけでもない、ただそっと寄り添ってくれるような方。 まんまるの目にぶたさんのお鼻がついているだけなのに、優しく微笑んでいたり心配そうに見つめていたりするのが伝わってくるのです。 その姿が今まで出会った優しい人たちの顔と重なるような気がして、心がほんのりあたたかくなります。 仕事や人間関係に疲れたときに読んでみると気持ちが穏やかになること間違いなしです。 駅の売店で牛乳飲んでるぶたぶたさん、かわいすぎる…!ぶたぶた安武わたる 矢崎存美 メイブルウ
野愛2020/06/28身体だけじゃない大きな愛の女の子・エルちゃんエルちゃんが可愛すぎてつらいです。 一途で一生懸命なエルちゃん。素直だけど傷ついたり悲しい思いは隠そうとするエルちゃん。何があっても春助を思い続けるエルちゃん。 なんでこんなやつなんかを好きになるんだ?とストーリーの中でも様々な人に言われていますが、わたしも思ってしまいました。春助がほんとはいいやつで真面目で一本気な男だってわかってるけどね!エルちゃんのこと大好きだって伝わってるけどね! 意地っ張りでまだまだ子どもな春助に向けられるエルちゃんの大きな愛がうらやましい!!!! エルちゃんみたいに可愛くて芯の強い立派な女性になりたいものです。身体だけじゃなくて心が大きいすてきな人だなあ…。 Theかぼちゃワイン三浦みつる3わかる
野愛2020/06/27100日後に金の雨は降るだろうか?100日後フォーマットは流行りものとして消費されながらもなんやかんや定着しそうな気がしないでもない。プロレス界でいうレインメーカー式○○みたいな感じ。 ひとりの漫画家が初連載を持ち、100日後に打ち切りになるというストーリー。 タイトルを見れば今後何が起こるのかは全てわかるのに、読み進めるほどカエル先生に愛着やら親近感やらが芽生えてしまう。連載終わるな!人気出ろ!アンケート出すよ!なんて思ってしまう。 そして、結論がわかっているからこそ、何故そうなったかが気になってどんどん読んでしまう。倒叙式のミステリーや推理小説に近い楽しみ方ができる。 100日後フォーマット凄いなあという話に終始してしまったけれども、漫画家が漫画家を描くという面白さも確かにある。どこまでがリアルなの?実体験なの?と、どうしても作者とカエル先生を重ねてしまう。 果たしてカエル先生は100日後に訪れる打ち切りを回避し出版業界に金の雨を降らすことができるのでしょうか。ぜひ読んでみてください。 無事打ち切られますので。100日後に打ち切られる漫画家浦田カズヒロ3わかる
野愛2020/06/25艶々先生が描く女性は生命力強そう背徳的ラブストーリーなんてもんじゃなかった…。 娘の婚約者や不倫相手や夫など男達を使って母親とか妻とかそういうカテゴライズを取り払っていく逞しいお話でした。 女として目覚めていくとともにどんどん美しく強かになっていくのが素晴らしい。ご都合主義すぎるけどそんなママを素敵と言える娘も凄い。 艶々先生の描く女性は所謂かわいい女じゃなくて、自らを解放していく強さみたいなものが感じられるから好きなんですよね。めちゃくちゃ肉感的だし生命力強そうで最高です。 身勝手だけどラストシーンはちょっとスカッとするんだよな…艶々先生の作品は女性にこそ読んでほしいのですよ。はだかのくすりゆび艶々
野愛2020/06/23まんじゅうとラジコン100個ください!なにこれ〜超かわいい〜めちゃくちゃゆるくて脳から気持ちいいやつ出る〜 信じられないくらいゆるくてたのしいです。 ポップコーンはポップコーンにしかなれないし敵はネガティブなうすにしちゃえばいいしレタスはかけ算できなくてもいいんです。読んだらもうどっこいシュークリーム。 ツイッターで公開してるイラストとかカレンダーも超かわいいです。 お土産屋さんの一角にあるファンシーグッズみたいなイラストと文字がめちゃくちゃかわいくて最高にセンスよい〜 https://twitter.com/necotonezumi/status/1262712706236182528?s=21ワタワ猫空川架空 空川水辺