ワスレモノ。

ワスレモノ。

東京駅に降り立ったひとりの老人には、ワスレルコトのできないワスレモノがあった。(ビッグコミックオリジナル2019年18号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
きみはNo.1

きみはNo.1

サエない、ツイてない…ないない男の明日は!?(ビッグコミックオリジナル2019年9号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
あぶさん〜球けがれなく道けわし〜

あぶさん〜球けがれなく道けわし〜

水島新司 画業60周年記念作品 ホークスひと筋の酒仙打者、景浦安武。通称「あぶさん」。夏の甲子園が100回を迎えるこの夏、景浦安武はノックバットを杖がわりにする”長老”と出会った─────。野球を愛してやまない巨匠が描く「真夏+白球」の読み切り作品登場!!(ビッグコミックオリジナル2018年16号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
再起動タヒチ

再起動タヒチ

『本の虫ミミズクくん』の俊才、オリジナル帰還!! 特別読み切り12ページ!!(ビッグコミックオリジナル2024年22号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
風勃ちぬ

風勃ちぬ

人間ドラマの名手が綴る情愛読み切り!! 山間の村を訪れた男には、ある秘密が…!?(ビッグコミックオリジナル2024年19号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストイック・バンパイア

ストイック・バンパイア

夜中に目覚めると、自分のベッドに謎の女性が…!?(ビッグコミックオリジナル2024年15号/前編)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
アオアシ ミッドナイト・ダイナー

アオアシ ミッドナイト・ダイナー

オリジナル創刊50周年記念前後編読切!!!(ビッグコミックオリジナル2024年11号/前編・12号/後編)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
穀潰しのメシア

穀潰しのメシア

(ビッグコミックオリジナル2022年12号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ここは彼方のはじまり

ここは彼方のはじまり

女ふたり。幼なじみ。人生は、確かに、ここに在る———(ビッグコミックオリジナル2024年3号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ザ・ロックンロールバンド

ザ・ロックンロールバンド

創刊50周年超BIG読み切り第3弾!!(ビッグコミックオリジナル2023年22号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
銀河コロッケ

銀河コロッケ

私はここで生きてる。踊れる。あなたがいてくれるから。(ビッグコミックオリジナル2023年18号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
発破屋

発破屋

ビッグオリジナル合同新作賞出身作家、本誌デビュー作!!!!!(ビッグコミックオリジナル2023年17号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
頌歌-50年後の詩人-

頌歌-50年後の詩人-

短編の名手が描く、人生讃歌22P!(ビッグコミックオリジナル2023年13号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
Return

Return

【第9回新人コミック大賞 一般部門 入選作】(ビッグコミックオリジナル2023年12号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
東京日記

東京日記

Twitterで大人気!時代を切り取る俊英・初登場!!(ビッグコミックオリジナル2023年10号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
高橋留美子劇場 金の力

高橋留美子劇場 金の力

旅行に出かける妻から留守番を任せられた中年男。しかし彼が気になるのは、近所のドッグランで妻が知り合った、あの女性…!?(ビッグコミックオリジナル2023年8号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
潮風のサニー・レジデンス

潮風のサニー・レジデンス

街の世話係の"癖"は抜けない元警察官と、それを見守り続けた妻。定年後の第2の人生が今、はじまる———(ビッグコミックオリジナル2023年7号/前編・8号/後編)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
仔羊ソワレ

仔羊ソワレ

稀代の女流作家、清冽読み切りシリーズ22P!(ビッグコミックオリジナル2023年4号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
こころ

こころ

『4分間のマリーゴールド』『HERO』のキリエ氏、オリジナルに初登場!苦しい、楽しい、折れる、踊る、引かれる……「感情」は身体のどこにある!?(ビッグコミックオリジナル2023年2月5日号〜3号連続短期集中連載)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
鮒

鬼才、新境地。向田邦子の傑作短編を漫画化!(ビッグコミックオリジナル2022年18号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
夢で逢いましょう

夢で逢いましょう

人間ドラマの名手が贈る、究極の"終活"ラブコメ!!(ビッグコミックオリジナル2022年9号/前編)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
高橋留美子劇場 Sに捧ぐ

高橋留美子劇場 Sに捧ぐ

忘れかけた、あの日の約束……愛の指輪は、誰がために捧ぐ。(ビッグコミックオリジナル2022年8号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
しのび庵

しのび庵

近くて遠くて。古今変わらぬ「あんた」「お前」の物語。(ビッグコミックオリジナル2022年4号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
こぼれ球

こぼれ球

本誌初登場の俊英が紡ぐとある青春の光と影———全3回!!(ビッグコミックオリジナル2022年4号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
野球で話せ

漫画で話せ

野球で話せ
かしこ
かしこ

何を隠そう私も自分の描いた漫画を第11回青年漫画賞に応募していたのです。とはいえ私は記念受験のようなものなので箸にも棒にもかからないのですが…それでも言わせて下さい、私のライバルって中原とほるだったのかよ!!と。いや〜でもこれは完敗です。だって全編を通して「漫画を描くのが楽しい」って感じだったじゃないですか。働きながら漫画を描くのは大変です。やりたいことがあるのは幸せだけど、休みの日なんかに一人で引きこもってコツコツ描いてると「誰にも求められてないものをこんなに一生懸命やって何になる?」と虚しくなります。それよりも情けないのは描きたいから描くのではなく「漫画家になりたいから描いている」という気持ちのブレが起きてしまうことです。それでは本末転倒なのです。だからこそ作中で叔父さんが言っていた『表現を続けなさい』というセリフに胸を打たれて勇気づけられました。それは連載デビューを経験された後も医師として働きながら投稿を続けられたご自身に対しての言葉なのかもしれませんが、私もこんな風に漫画と向き合いたいと思わされる姿でした。いつか私の漫画を中原さんに読んでもらいたい。漫画で話したいです!