ぜあ ~世阿弥の地獄~

ぜあ ~世阿弥の地獄~

物の怪が憑依した息子。名人・観阿弥が抱く感情は…大反響につき続編掲載!(ビッグコミックオリジナル2021年20号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
エイリアンズ

エイリアンズ

19歳の新鋭、連続登場!! 地球へ観光に訪れた"少年"が見たのは?(ビッグコミックオリジナル2024年19号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ふぁいやまん

ふぁいやまん

(ビッグコミックオリジナル2024年11号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
推しが死んだ朝

推しが死んだ朝

(ビッグコミックオリジナル2024年5号より集中連載)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひがレッスン

ひがレッスン

フルーツ宅配便の俊英、秘めていたサイドB?もやつくギャグ新シリーズ!!(ビッグコミックオリジナル2024年3号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
かくれんぼ

かくれんぼ

煌めく才能、4P読み切り!! 「もーいーかい」少年が目を開けると?(ビッグコミックオリジナル2024年19号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
やり残しビート

やり残しビート

青春時代の夢に、20年ぶりに向き合ってみたら…? ショート4P!!(ビッグコミックオリジナル2024年19号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
スマホを鳴らしただけなのに

スマホを鳴らしただけなのに

(ビッグコミックオリジナル2024年15号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
Waltz for…

Waltz for…

(ビッグコミックオリジナル2024年12号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
25 years old

25 years old

【ビッグコミック&ビッグコミックオリジナル 第10回青年漫画賞 ビッグコミックオリジナル編集長賞受賞作】雨の降る日、10年ぶりに会った新田と石山。ふたりは25才。新田は「25になったら、脳の能力は低下する一方だ」と言い出し…(ビッグコミックオリジナル2024年5月増刊号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
みえないふたり

みえないふたり

(ビッグコミックオリジナル2024年7号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
枯れない女の子

枯れない女の子

ビッグコミックオリジナル2025年4号

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
彼女の左手

彼女の左手

ビッグコミックオリジナル2025年2号、3号(前後編 )

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ベイビーショック

ベイビーショック

(ビッグコミックオリジナル2024年18号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
田辺に口なし

田辺に口なし

(ビッグコミックオリジナル2024年17号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
50 YEARS LATER

50 YEARS LATER

『BLUE GIANT』の石塚真一氏&NUMBER8氏、完全新作”SF”読切! ある朝、空から降りそそぐ陽光と共に、その電話は男に降ってきた…… 未来からの声は何を語るのか。『BLUE GIANT』の石塚真一氏&NUMBER8氏が贈る新作SF読切!!(ビッグコミックオリジナル2024年13号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
フロイトのやしゃご

フロイトのやしゃご

井浦秀夫氏の新境地!弁護士、刑事、元ヤクザの次は……フロイト!!(ビッグコミックオリジナル2024年9号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
理想の娘

理想の娘

年頃の娘を持つ中年男———娘の同級生たちは次々と結婚していく中、そろそろうちの子にも良いご縁があってもいいのにと思っているが………(ビッグコミックオリジナル2024年8号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
サキュバスの妻

サキュバスの妻

創刊50周年超BIG読み切り第4弾!!細野不二彦氏、衝撃の堪能読切36P!!(ビッグコミックオリジナル2023年24号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ひねもすのたり日記 番外編

ひねもすのたり日記 番外編

ビッグコミックで連載中の「ひねもすのたり日記」が、オリジナル創刊50周年を祝して出張掲載!あの名作のラストシーンや、巨匠漫画家との交流など、50年前の記憶を綴る特別読み切り!(ビッグコミックオリジナル2023年16号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
バネが来た SPRING HAS COME

バネが来た SPRING HAS COME

50周年記念読み切り第1弾!!人生百年時代。老境の小説家の心を弾ませたのは———(ビッグコミックオリジナル2023年11号)

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
さがすひと

さがすひと

嘘ばかりで役に立たない「物語」なんてものが、なぜこの世にある…?(ビッグコミックオリジナル2020年16号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
夕涼み

夕涼み

奇跡はいつも、見えない処で起きている。ある夏の夜のお話──(ビッグコミックオリジナル2019年18号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
夕映えの丘に―そこも戦場だった―

夕映えの丘に―そこも戦場だった―

戦争の悲惨さと友との友情を描いた感動巨編51P‼(ビッグコミックオリジナル2019年18号)

試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
野球で話せ

漫画で話せ

野球で話せ
かしこ
かしこ

何を隠そう私も自分の描いた漫画を第11回青年漫画賞に応募していたのです。とはいえ私は記念受験のようなものなので箸にも棒にもかからないのですが…それでも言わせて下さい、私のライバルって中原とほるだったのかよ!!と。いや〜でもこれは完敗です。だって全編を通して「漫画を描くのが楽しい」って感じだったじゃないですか。働きながら漫画を描くのは大変です。やりたいことがあるのは幸せだけど、休みの日なんかに一人で引きこもってコツコツ描いてると「誰にも求められてないものをこんなに一生懸命やって何になる?」と虚しくなります。それよりも情けないのは描きたいから描くのではなく「漫画家になりたいから描いている」という気持ちのブレが起きてしまうことです。それでは本末転倒なのです。だからこそ作中で叔父さんが言っていた『表現を続けなさい』というセリフに胸を打たれて勇気づけられました。それは連載デビューを経験された後も医師として働きながら投稿を続けられたご自身に対しての言葉なのかもしれませんが、私もこんな風に漫画と向き合いたいと思わされる姿でした。いつか私の漫画を中原さんに読んでもらいたい。漫画で話したいです!