icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
著者
新連載
完結済み
読切
タグ
マンガ賞
マンガ雑誌
  1. トップ
    icon_right
  2. レーベル一覧
    icon_right
  3. ぶんか社グルメコミックス

ぶんか社グルメコミックスのマンガランキング

1
半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ

半熟ファミリア 腹ペコ兄妹の熟成レシピ

羽鳥まりえ
2巻まで刊行
クチコミはありません
母親の育児放棄によって施設に預けられていた小学二年生の楓子だ
Kindle
Unlimited
2
手塚治虫アシスタントの食卓

手塚治虫アシスタントの食卓

堀田あきお&かよ
1巻まで刊行
クチコミはありません
漫画の神様・手塚治虫氏のアシスタント時代の話を、当時の食事情
Kindle
Unlimited
3
春川さんは今日も飢えている

春川さんは今日も飢えている

おりはらさちこ
1巻まで刊行
1件のクチコミ
仕事はいつもキッチリ定時、遊びもしない、つねに眉間にシワあり
Kindle
Unlimited
4
柴崎さん家のわんぱくごはん

柴崎さん家のわんぱくごはん

高倉あつこ
全1巻
完結
クチコミはありません
夫が単身赴任中の主婦・柴崎由香は、わんぱく盛りの男児ふたりを
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

ぶんか社グルメコミックスマンガの最新クチコミ

7件
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2020/12/27
町中華探訪コミックエッセイ
「凍りの掌 シベリア抑留記」「あとかたの街」と違って戦争ものではなく、町で見かける中華料理屋にいき料理を食べていくエッセイ。全て実在の店を紹介しているので機会があれば行こうと思っていたが、こんな状況ではいけないのが残念だ。おざわゆきの「築地まんぷく回遊記」や「築地はらぺこ回遊記」のノリが好きな人におすすめ
おざわゆき&渡邊博光のおたから町中華
おざわゆき&渡邊博光のおたから町中華
おざわゆき 渡邊博光
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2020/10/14
やっぱりこういう感じの漫画は好きだな
人情味あふれる店で職人と客との関係で完結するグルメ漫画はやっぱり好きだ。 だいたい1話完結でいい話で終わるので読みやすいし面白い。ただラストでまだまだ続きそうな感じだったので全1巻で終わるとは... 「幸せ二貫」みたいな感じで2巻が出て欲しい
幸せ一貫
幸せ一貫
倉田よしみ
野愛
野愛
2020/07/30
いっぱい食べる君が好き
美味しそうにご飯を食べるひとは老若男女問わず素敵ですよね。見ていて幸せな気持ちになるし、お腹空いちゃいますよね。 春川さんはめちゃくちゃかわいいしめちゃくちゃ飯を食べます。それはそれは美味しそうにステーキ6枚食べたりカレーライスとおでんとうどん食べたりホールケーキ重ねて食べたりします。 実際に目の前でやられたら「かわいい」より「すげえ…!!」ってなっちゃいそうですが、それでもやっぱり春川さんはかわいいです。 唯一無二のグルメを追い求めるでもなく、食事シーンを大袈裟にしたりエロくしたりすることもなく、ただただ春川さんが美味しくたくさん食べるところが素晴らしいです。 芹沢さんと弟さんのひたすら善人なところも好きですね。悪い奴とまずい飯が出てこない、美味しいご飯を美味しくたくさん食べる平和な漫画です!! 巨乳の天然女子、大食いキャラになりがち。 グルメ漫画あるあるかもしれない。
春川さんは今日も飢えている
春川さんは今日も飢えている
おりはらさちこ
1
わかる
nyae
nyae
2020/07/23
人気店に歴史あり!猫のラーメン探訪記
camera
結構デカめの猫ちゃんが、ラーメンが看板商品の人気店に来訪するお話です。 全て実在のお店なので、ここ知ってる!という場所が出てくるかもしれません。 ただ食べるだけではなく、その一杯のラーメンに込められたお店の歴史に想いを馳せ、時には涙し、時には幸せに包まれながら食べます。猫舌なので食べる前にたくさんフーフーするのが可愛らしい。 猫がラーメンを見つめると、そのラーメンが生まれた歴史が走馬灯のように過ぎていきます。 最初はラーメン屋じゃなかったり、何度も閉店の危機におそわれたり。決して順風満帆に人気店になったわけではないことがわかります。 とにかく読んで思うのはただひとつ。 「ラーメン食べにいきたい!!!」 それだけです。 書き下ろしのSUSURU TV.とのコラボ漫画も必見。
猫舌らあ麺 【かきおろし漫画付】
猫舌らあ麺 【かきおろし漫画付】
魚乃目三太
もっとみる

すべてのぶんか社グルメコミックスマンガ

18作品
春川さんは今日も飢えている

春川さんは今日も飢えている

おりはらさちこ
1巻まで刊行
1件のクチコミ
仕事はいつもキッチリ定時、遊びもしない、つねに眉間にシワあり
Kindle
Unlimited
午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】

午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】

木村いこ
1巻まで刊行
2件のクチコミ
「食通じゃないけど、ここは、ゆずれない」 そんなひとびとの食
icon_book_blue
試し読み
幸せ一貫

幸せ一貫

倉田よしみ
全1巻
完結
1件のクチコミ
人情味あふれるお寿司屋さんで、腕を磨く職人と舌鼓を打つ常連達
icon_book_blue
試し読み
猫舌らあ麺 【かきおろし漫画付】

猫舌らあ麺 【かきおろし漫画付】

魚乃目三太
1巻まで刊行
1件のクチコミ
「吾輩は猫である。名前はまだ無い……」???? 謎のブサかわ
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

人気クチコミ

あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
2020/03/15
「好き」を大切にする、食の短編集
【「ごはん日和」作品ピックアップ③】 例えば目玉焼きに醤油をかけるかソースをかけるか、という話題になった時に、少数派だったソース派の人が明日から醤油にしよう、と思ってもなかなかそうはいかないですよね。昨日まで好きだったソース味を今日から味わえない違和感、物足りなさに耐えられなくなって、翌日にはまた、ソースに手を伸ばすのではないでしょうか。 人の好みとか、習慣というのは簡単には変えられない。それはその人の歴史とDNAに刻まれたものだから、どうしようも無いものです。しかし人は、そんな他人の趣味嗜好を、割と簡単に断罪してしまいがちです。 私への配慮に欠ける外部から、いかに私の日常を、好きという気持ちを、大切に守るか。そんな営みを、食を通じて綴った短編集がこの『午前4時の白パン』です。 物凄く凝ったメニューとかではなく、ごく身近な「食」に関するルーティン、毎日の活力の素、止められない変わった食べ方、人に内緒の行きつけのお店などが描かれ、共感ポイントが多いです。 さらには自分だけの大事な時間、好きな誰かと共にある喜び、大切な人の好みや故郷を共有するなど……自分を大切にし、他人に心を寄せる優しい物語が綴られ、地味だけれどじんわりと心に染みます。 イラストレーターでもある著者の木村いこ先生の、朴訥な絵柄も物語の優しさを増幅。出てくるお店の庶民的な感じも絵柄によって質感が出ていて、小洒落たお店を探すのに疲れた人、自分だけの隠れ家を探したい人などは、この作品を読むとホッとするでしょう。 ----- 【「ごはん日和」作品ピックアップ】として、以下の作品を取り上げています。 ①14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。 ② 笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん ③ 午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】
午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】
午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】
木村いこ
2
わかる
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
2020/03/14
子供が切り盛りする食卓は失敗も楽しい!
【「ごはん日和」作品ピックアップ②】 例えば『舞妓さんちのまかないさん』や『茄子』のロケカレー飯などの食卓を切り盛りする漫画、ワクワクします。その時の条件から食べる人の気持ちまで考えて献立→調達→調理をこなす手際に、見惚れてしまいます。 そんな切り盛りも毎日になれば、色々失敗や、イレギュラーもありますよね?『笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん』は、家族の食卓を切り盛りする子供達が、日々起こる様々な不測の事態を「なりゆきで」やりくりしていく、愉快で温かなコメディです。 ※※※※※ よくもまあ、こんなにイレギュラーが起こるもんだ……でも割とこんなもんですよね? 例えば漬かり過ぎたぬか漬け大量発見!とか、買い物間違え、大量の煮物が集まってくる、など……確かにあるあるですが、それを何とかするのは、中学生の兄と小学生の妹。 実は母親を数年前に亡くしているのですが、彼らは母の残したレシピを基に、様々なアレンジで日々の出来事に対処します。でも彼らはいつも楽しげで、悲壮感はありません。 凄く美味しそう、というメニューばかりではないけれども、これあり?……ありかも!という発見があちこちに。代替レシピや保存食など、実際に使えそうなネタも多い。 中学生離れした兄の料理知識の上で、妹が打率三割位の素っ頓狂なアレンジをかましてくるのも微笑ましいです。 上手くいったら美味さを堪能し、失敗してもこりゃ駄目だ、と笑い話にする明るさにホッとします。日々の食卓を切り盛りする方の、心を軽くしてくれる一冊ではないでしょうか? ----- 【「ごはん日和」作品ピックアップ】として、以下の作品を取り上げています。 ①14歳の里山レシピ 東吉野で、いただきます。 ② 笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん ③ 午前4時の白パン 【描き下ろし漫画付】
笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん
笑とお兄ちゃんのなりゆきごはん
池田さとみ
2
わかる
野愛
野愛
2020/07/30
いっぱい食べる君が好き
美味しそうにご飯を食べるひとは老若男女問わず素敵ですよね。見ていて幸せな気持ちになるし、お腹空いちゃいますよね。 春川さんはめちゃくちゃかわいいしめちゃくちゃ飯を食べます。それはそれは美味しそうにステーキ6枚食べたりカレーライスとおでんとうどん食べたりホールケーキ重ねて食べたりします。 実際に目の前でやられたら「かわいい」より「すげえ…!!」ってなっちゃいそうですが、それでもやっぱり春川さんはかわいいです。 唯一無二のグルメを追い求めるでもなく、食事シーンを大袈裟にしたりエロくしたりすることもなく、ただただ春川さんが美味しくたくさん食べるところが素晴らしいです。 芹沢さんと弟さんのひたすら善人なところも好きですね。悪い奴とまずい飯が出てこない、美味しいご飯を美味しくたくさん食べる平和な漫画です!! 巨乳の天然女子、大食いキャラになりがち。 グルメ漫画あるあるかもしれない。
春川さんは今日も飢えている
春川さんは今日も飢えている
おりはらさちこ
1
わかる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
63
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • レーベル一覧
    icon_right
  • ぶんか社グルメコミックス
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ