最近この話題を見かける事が多くなったので。。
コメント欄に対する考えや意見を聞きたいです
出版社さんもコメント欄を設置するだけ設置して
責任を取らないスタンスなのが非常に怖いと思っています
作家さんを誹謗中傷や作者に対する個人攻撃から守りたいです
少しでも反応が多ければ出版社も考えてくれるかもしれないし
「コメント欄」に対するネガティブな意見だけでなくポジティブな意見もぜひ教えてください!
最近この話題を見かける事が多くなったので。。
コメント欄に対する考えや意見を聞きたいです
出版社さんもコメント欄を設置するだけ設置して
責任を取らないスタンスなのが非常に怖いと思っています
作家さんを誹謗中傷や作者に対する個人攻撃から守りたいです
少しでも反応が多ければ出版社も考えてくれるかもしれないし
「コメント欄」に対するネガティブな意見だけでなくポジティブな意見もぜひ教えてください!
そう早くないうちに自殺者でも出そうな気はずっとしてた
VTuberとかは事務所が対応してるのにね
編集がメンタルケアとかしてんのかなぁ
最近ジャンプラは誹謗中傷的なコメントは運営が消してるっぽいけどね
放置してるとこは無責任だなと思う
コメント欄をわざわざ作者が見ますかね。
Vtuberならば、目につくけど、作者はコメント欄を熱心に読む理由はないし。見せる場合は出版社か編集者が間に入って、まともな感想に絞るのでは。
前に講談社の編集がスペースでコメント欄は見るべきみたいな事言ってたので
見てる人は見てるのかな
少なくとも見ようと思えば見れる気もする
ジャンプ+の場合は通報が一定数を超えたコメントは非表示になる仕様のようです。
出版社が何もやっていないわけではありません。
LINEマンガはやべーの多め
少なくとも裁判沙汰になったら漫画アプリって電話番号で管理されてるから一発で捕まりそうな気はする
ざまぁとしか思えないが
わかる。露骨に民度とIQ低い
コメント欄をわざわざ作者が見ますかね
こいつなんにも創作したことなさそう
なんでエゴサって言葉があると思う?
まぁこの人がどうかは知らないけどこういう想像力の足りないやつが
無意識に誹謗中傷コメントを残してるのかなぁとも思うとコメント欄は必要ないなぁと思える
楽しかった〜って気分のあとにこの世の地獄みたいな終わってるコメント目に入る最悪な気持ちになる……
少なくともコメント欄は自分で「見る」ってしないと見れない仕組みにしておいて欲しい
私が怖いのは誹謗中傷を非難しておきながら
自分に賛同しない意見には片っ端から汚い言葉で突っかかる人達だな
このスレはポジティブな意見もネガティブな意見もって書いてあるから
割りと中立なスレなのでは
汚い言葉で突っかかる人はネットだと少なからずいるし、おそらくそういう人間がコメント欄にたくさんいる事にスレ主は危機感を抱いているんじゃないかな
叩かれて休載とか、そんな中途半端な事をするくらいなら
自分は最初からコメント欄なんて設置するなと思う
出版社がビビって休載させたのか、
作家がメンタル崩して休載したのかは分からないけど
どちらにしろいい影響がないって事だもんな
企業の任天堂ですら日本のコメントはひどいって日本でだけユーチューブのコメント欄閉鎖してあるのにそれを個人でやってる漫画家に背負わせるのはひどい気もしてきた
正義マンとアンチのやり合いだから。
コメント欄は作者に向かっては感想書く場所というより。
反応しなければいいのに。正義マンの荒らしも凄まじいし。
メンタルを病むようならば、介護やゴミ収集やコンビニなどの職業で鍛える手がある。底辺職に就くと、ぬるま湯だったと分かる。サービス業ならば、モロに罵倒が飛んでくる。
なんかどんどん話が伝わってない人が出てきてコメント欄があぁなる原因が分かってきた感じは。。
コメント欄は見ないなぁ。
コメント欄荒れていようが他では全然何も反応はない、ただのネットのエコーチャンバー現象。
作者のわざわざ見るものではない。
作者さんが読んでるかは分からないけど必要ない派かな
どうしても批判したい人は匿名掲示板なりに書けばいいし
応援したい人はそもそもサイン会に行ったりファンレター送ったりしてるし
今のコメント欄は2ちゃんみたいなノリを公式にやってる感じがちょっと受け付けない
コメント欄わりと好きな人です。
気付いていなかった伏線とか(回収回で)教えてもらって気付いたり、小ネタなんかをあれはこれだよねとか教え合ったりするの好き。
ジャンプラはじめ、比較的荒れてないアプリ、作品をよく見るからかな。
プロである以上不評も好評もあって当たり前だし、割と言いたいこと言うけど
中傷はダメだというのは肝に銘じている
ただまあ公式に付けるならID紐づけした半記名で一括閲覧とか、1日のレス数制限とかはしてほしい
これめっちゃわかる!!自分一人で読むよりずっと深く作品楽しめるから好き
某フィギュアスケートマンガで、ルールや採点の詳細を細かく解説してくれるスケオタ共のコメント、ちょー助かってる。