サタノファ女塾

『全国一千万読者』

少年ジャンプが 1970~90年代
最も勢いがあった時代に、
「全国一千万読者の皆様へ」とか
「全国一千万読者が見ている」といった
派手なうたい文句があったものです。
(今でもあるのだろうか?)

私は今でも 好みのマンガや雑誌には、
敬意を表して「全国一千万読者」という
冠をつけてコメントする事があります。
例えば、「サタノファニの連載再開を、
全国一千万読者が待ち望んでいた!!」
と言う風に。

これってなんか理由あるんですか?単純に1000万部刷ってたから?

サタノファ女塾

少年ジャンプの発行部数は 1995年の635万部
をピークに、一千万部には届いていません。
ですが、一冊を友人や家族など2~3人で回し読み
すれば、読者数は軽く一千万人を越えるのです。
それに 飲食店や理髪店などで見ている人を含めたら、
膨大な読者数になるという事です。

日本の人口1億2千万人の内、一千万人以上の読者数。
これは「日本人の十人に一人は ジャンプを読んでいる」
という凄い事なのです。
なので「全国一千万読者」と言えば 物凄く威厳が上がる
という事だと思います。

ちなみに当時、ギャグマンガの作中で ギャグが滑った時
「全国一千万読者に恥ずかしいだろう!」というセリフが
ありました。
また、バトルマンガのクライマックスで、
「全国一千万読者注目の 勝負の行方はどっちだ!?」
という解説がよく入っていました。
このような「読者目線」を意識して使われた事もあって、
「全国一千万読者」という言葉に親近感を覚えたものです。

勉強になるな…

単行本での修正は、近年 考察好きの間では
「ここは単行本では こんな風に修正される」
という 考察ネタになっています。

ただ、私は 単行本での修正は ”後出しじゃんけん”
みたいな印象が残ってしまい、余りやって欲しく
ないと思っています。
本誌で決めるのがプロじゃないのかと思います。

本誌で決めるのがプロじゃないのかと思います。

謎理論で草
神じゃねえんだから7日で完璧なものなんて出来上がるわけねえだろ

意外と「単行本」だと思う。

本屋行って「これ(この作品)次の”マンガ”出たんだー」みたいな「マンガ」ってことばが単行本の概念を包括している人が結構居るくない?伝わる?

「完徹」
マンガ家が 何日も寝ないでガンバっているので、
俺も完徹で寝ないでがんばるぞ!
と、マネをして体調を崩してしまった事がある。

マンガ家は、何日完徹しても生きていられる超人
なのだと今も思っている。

このコメントで思ったけど「超巨弾」

いざ連載がスタートすると「超巨弾新連載」とかハードルをさらに上げてくるのやめてあげて 次回作のハードルがめちゃ上がってる漫画家を応援するトピック ほか58件のコメント

新連載」との組み合わせ以外で使われてるの見たことねーわ

今は「巻頭グラビア」が主流ではないでしょうか。
今の巻頭カラーは 扉ページだけとか、あっても
2~3ページ程度かと思います。

でも、その昔1970~80年代は
「巻頭オールカラー」でした。
手塗りのカラーページが5~6ページはあって、
残りページは「2色カラー」だったのです。
「2色カラー」は、赤と黒で準カラー風な感じで、
今では広告ページに使われているようです。

とに角、その頃の少年マンガ誌は カラフル豪華で、
それで値段が200円前後という良い時代でした。

「2色カラー」も 最近めっきり見なくなり
ました。(少年ジャンプは 今も広告ページ
で使っているようですが)

2色とは 赤(オレンジ)と黒(スミ)の
掛け合わせで、肌色に近いカラーぽさを
出そうとするものです。
印刷用語では「オレンジとスミのダブル
と言うそうです。

2色ページが単行本の1色になると、色が
濃く くすんでしまいます。
そんな くすんだページを見ると、本誌では
この頃 人気が盛上がって「2色カラー」の
色付きだったのだと推測したものです。

く、詳しい…!

「こんなものは いつでも」
脱出できない状態だが、ここという場面で
「こんなものは いつでも」と言い、軽々と
脱出する。
だったら、最初からそうしろよと 突っ込み
たくなる(笑)

わたしの覚える限り、最後に二色カラーがあったのは
ビッグコミックの「赤兵衛」とジャンプスクエアの「PARマンの情熱的な日々」の二つでしたな。
復活してほしいものですが。。。

「Web送り」
最近「コヒー先生」が これになって
知りました。
何だか 島流しみたいで、そろそろ
だが 打ち切りには惜しい、みたいな
処遇に思えてしまいます。

でも、場所はどうあれ 続いていれば
コミックスも続くし 本誌への復活も
あり得るので 頑張ってほしいです。

意味不明の存在じゃぁありませんよ同人誌は…!!

同人誌(どうじんし)または同人雑誌(どうにんざっし、どうじんざっし)は、同人(同好の士)が資金を出して、自ら執筆・編集・発行を行う雑誌のこと[1][2]。似た言葉にファンとマガジンから成るファンジン(fanzine)がある[3]。

同人誌とは、同じ趣味を持つ人(同人)が集まって作られる本のこと。

「同人誌」の検索結果 「同人誌」 から 次の単語がハイライトされています : 「同人誌」を@wiki全体で検索 登録日:2012/06/01 Fri 20:07:52 更新日:2024/06/11 T...

「クリエイターは徹夜するもの」というイメージ、「まんが道」が起源説(前田隆弘)

ヤンマガだけやけに多い気がしますね

「コミックス最新刊の続きが読める」
これは 別冊少年マガジンで「進撃の巨人
最新刊が出た後に、必ず使われた言葉です。

「進撃の巨人」終了後も こんな言葉が使わ
れているのか? それ以降 別マガを見なく
なったので分かりません。
ですが「進撃の巨人」がいかに別マガ誌上で
偉大な作品だったかが伺える言葉です。

ブルーロック興味無しか,,,。

「ふ、笑止な」
笑止とは、ばかばかしいという意味。
だが マンガの世界では、敵のスゴ技を
見ても「大した事はない」といった
場面でよく使われる言葉だ。

新装完全版

新装はお店とか工事とかにも使う
完全版は映画やゲームとかにも使う
でも「新装完全版」は漫画にしかなさそうで、そんな言葉が出るのも漫画オタクに限られそう

「あおり文」
次号、急展開!
このピンチどうする!?
いよいよライバル登場!
などなど 扉ページや最終
ページに入れられる文言。
購入意欲を煽るための文章
とされ、大抵は編集者が
入れるといわれる。

次号の展開を考察するのに
重要なファクターでもある。
内容が「あおり文」の通り
なら、やっぱりそうかと
あおり文を信頼してしまう。
だが、内容が「あおり文」と
違ったなら、何でだー!
どうなっとるんじゃー!!
と 突っ込みまくりになる。
ある意味、編集者の腕が試
される文章といえるのかも
しれない?

鬼滅の刃

鬼滅の刃

時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

ブルーロック

ブルーロック

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!

進撃の巨人 attack on titan

進撃の巨人 attack on titan

手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!!巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生!これが21世紀の王道少年漫画だ!!

別冊少年マガジン

別冊少年マガジン

“一番新しい冒険の書!”大人気少年コミック誌「別冊少年マガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『進撃の巨人』『アルスラーン戦記』『そんな未来はウソである』『惡の華』『新世界より』『さんかれあ』『進撃!巨人中学校』『トモダチゲーム』『アビス』『こもりちゃんはヤる気を出せ』『ふらいんぐうぃっち』『トータスデリバリー』

試し読み
ヤングマガジン

ヤングマガジン

圧倒的人気の青年コミック誌「ヤングマガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『監獄学園』『彼岸島48日後…』『ハレ婚。』『セブン☆スター』『ハンツー×トラッシュ』『ザ・ファブル』『砂の栄冠』『みなみけ』『センゴク一統記』『喧嘩稼業』『衛星ガール』『モンタージュ』『でぶせん』『塾生☆碇石くん』【著:平本アキラ/著:松本光司/著:NON/著:柳内大樹/著:こばやしひよこ/著:南勝久/著:三田紀房/著:桜場コハル/著:宮下英樹/著:木多康昭/著:穐山きえ/著:渡辺潤/原作:安童夕馬/漫画:朝基まさし/著:荒木光】

まんが道

まんが道

戦後漫画史の貴重な記録でもある、連載期間43年に渡った藤子不二雄A先生の自伝的作品。満賀道雄と才野茂。北陸で出会い、“漫画”に魅入られた2つの才能が、漫画家という夢に向かって共に歩んでいく長編ロマン。青春の悩みや歓びを丹念に描き、読んだ者誰もが引き込まれる日本漫画の金字塔。

ジャンプSQ.

ジャンプSQ.

※「ジャンプSQ.」デジタル版には、紙版の付録は付属しません。ご了承ください。/「ジャンプSQ. 2021年10月号」、紙と同時に配信!/【表紙&ポスターセンターカラー】『新テニスの王子様』(許斐剛)/【新連載&巻頭カラー】『営繕かるかや怪異譚』(原作:小野不由美(『営繕かるかや怪異譚』角川文庫) 漫画:加藤和恵)/【センターカラー】『放課後の王子様』(原案・監修:許斐剛 漫画:佐倉ケンイチ)、一挙2話掲載『双星の陰陽師』(助野嘉昭)、『めいしす!!!トラブルメイドシスターズ』(永田愁)/【センターカラー特別読切】『B.LEAGUE 2020-21 MVP選手 金丸晃輔物語』(原作:中村尚儁 漫画:古屋兎丸)/【出張読切】『極主夫道』(おおのこうすけ)/【特別付録】許斐剛先生&『銀魂』空知英秋先生描き下ろし テニプリっていいな♪ 永久保存版スタンド付きポストカードセット用イラスト/【デジタル版特典】復刻連載『ド級編隊エグゼロス セミカラー版』(きただりょうま)/ほか、連載13作品を収録!

試し読み
赤兵衛

赤兵衛

毒と色気と洒脱と粋、 小さな笑いから深い哲学まで。 変幻自在・大胆不敵に世相を(時々)斬る、 摩訶不思議ナンセンス・ギャグ!

試し読み
ビッグコミック

ビッグコミック

●「ゴルゴ13」200巻達成記念!! 世界で二人だけの200巻作家ビッグ対談!! さいとう・たかを×秋本治 ●200巻記念巻頭カラー!!『ゴルゴ13』 さいとう・たかを ●ビッグな特別読切!! 『グレてつ』 ちばてつや ●C級さらりーまん講座 山科けいすけ ●空母いぶき GREAT GAME かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治 ●川柳フレンズ 石原まこちん ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博 ●BLUE GIANT EXPLORER 石塚真一 story director/NUMBER8 ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔 ●JUMBO MAX 高橋ツトム ●南風原カーリングストーンズ なかいま強 ●フォーシームNEXT さだやす圭 ●颯汰の国 小山ゆう ●はっぴーえんど-新型コロナ編- 魚戸おさむ ●昭和トラベラー 北見けんいち ●赤兵衛 黒鉄ヒロシ ●海帝 星野之宣 ●しょうもない僕らの恋愛論-特別編- 原秀則 ●ひねもすのたり日記 ちばてつや デジタル版限定配信!! 『ゴルゴ13 ビッグ・セイフ作戦』 さいとう・たかを ※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

試し読み
漫画オタクしか使わん用語一覧にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。