スーパージャンプラ大戦ことキャプテンベルベットメテオが発売

集英社ゲームズは、Nintendo Switch用ソフト『キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の"小"冒険』の2022年7月28日発売を記念して、マンガアプリ『少年ジャンプ+』にて特別読切『導入編』を7月30日より掲載する。

ジャンプラ漫画賞

少年ジャンプ+でヒットを目指す新人作家、求む!! 「SPY×FAMILY」や「怪獣8号」など、次々とヒット作を生み出している少年ジャンプ+。 少年ジャンプ+は、次世代のヒットを担う新しい才能を求めています。 本漫画賞は季節ごとに年4回締切で、いつでも応募ができる常設の賞です。少年ジャンプ+連載...

いま更新楽しみにしてるの何だろって挙げたら結構あった。
【月曜】『スパイファミリー』『正反対な君と僕
【火曜】『ダンダダン』『リバイアサン
【水曜】『チェンソーマン 第二部』『マリッジトキシン』『株式会社マジルミエ
【金曜】『怪獣8号』『ハイパーインフレーション』『スケルトンダブル
【土曜】『2.5次元の誘惑』『魔都精兵のスレイブ
【日曜】『アンテン様の腹の中』『ココロのプログラム

【推しの子】ヤンジャンで読んでる。

読んできたけどメチャメチャ好みだったサンキュー。こんな渋いSFやってたのか。

ちょうどマンバに投稿したところだったからついでに初めて「ファンレターを送る」機能をつかってみました(ブラウザから読んでた)

アドレスと感想だけ投稿する形だった

noteからも応募できるようになったようだがnoteに載るような作品とジャンプ+はそんなに親和性がないような気がする。そんなことないかな?

『SPY×FAMILY』『怪獣8号』『チェンソーマン』など多数の人気連載を抱えるマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」とnoteで、マンガの原作となる文章作品を募集するコンテストを開催します! コンテストのハッシュタグ「#ジャンププラス原作大賞」をつけてnoteに投稿された作品を対象に、少年ジャン...

最近の傾向なのかわからんが、やたら読切のページ数が長い作品が増えた。たくさん読めるのは有り難いが、これ70ページ以上かける内容かな?と感じてしまう事もあり、、

ジャンプBOOKストアの果たした役目は大きかったんだな。。

孤独のグルメ

孤独のグルメ

個人で輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎が一人で食事をするシチュエーションを淡々と描くハードボイルド・グルメマンガ。井之頭五郎は、食べる。それも、よくある街角の定食屋やラーメン屋で、ひたすら食べる。時間や社会にとらわれず、幸福に空腹を満たすとき、彼はつかの間自分勝手になり、「自由」になる。孤独のグルメ―。それは、誰にも邪魔されず、気を使わずものを食べるという孤高の行為だ。そして、この行為こそが現代人に平等に与えられた、最高の「癒し」といえるのである。

スーサイドガール

スーサイドガール

キラキラの女子高生・青木ヶ原星(あおきがはらキラリ)には、絶対に叶えたい人生の目標があった。それは…16歳の誕生日、自らの命をスーサイド(自殺)する事。生命力溢れる自殺願望。まさに皮肉な絶望的希望。一生懸命、死に向かう彼女は自殺幇助喫茶、通称スーサイドカフェに辿り着く。しかし、生と死が混濁するその場所で世界の真理を識り新たな死命と死練を与えられる事になる。これは鬼才で奇才で輝才で稀才・中山敦支が贈る世界の夜と戦う陽(ひかり)の少女、生命の戦記!!

モルモットの神絵師

モルモットの神絵師

SNSでバズりまくり!神絵師と呼ばれる少年・太朗は、ある日カリスマモデルのチハルから自画像の依頼を受けたのだが、そこに待っていたのは予想もしない過酷な執筆環境で…!?鬼才・中山敦支が贈る!超実験的アート探求奇譚読切82P!!

Amazonに行く
ルナティック・テラポップ

ルナティック・テラポップ

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】森山咲月、17歳。待望の初彼氏ができて、人生謳歌中!! 付き合って三か月目にして、初めて手を繋ぎ、気分はウハウハ! カッコよすぎる彼氏の笹木君は、咲月にとっての生きがいだったが…そんな彼氏が突如、宇宙船に攫われて…

このクラスにギャルはいない

このクラスにギャルはいない

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】「物語の中の、キラキラした女の子のようになりたくて――」 真面目な優等生・七瀬さん、ギャルに大変身して高校デビュー! でも、そもそも友達ってどうやって作るんだっけ!? そんな中、ヤンキーの間宮くんと仲良くなれたが、彼にも同じく秘密があって…。ほっこり笑えて優しい気持ち! ギャル優等生のピース&ハートフル学園コメディ、開幕です!

英雄機関

英雄機関

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】21世紀後半――様々な問題から存亡の危機に瀕した地球人類は本格的な宇宙開発を始める。それから約一世紀、宇宙に踏み出した人類の新たな脅威となったのは未知の生物「星獣」。それに対抗すべく兵器(パワードスーツ)「機鎧(アイギス)」を造り出し、開拓団を守り戦う戦士は人々にとって“英雄”であった。そんな中、機鎧製造工場で働くリュウは裕福ではないものの息子のレオと二人で楽しく暮らしていた。これは、そんな平凡だった一人の男が、英雄になる物語である――。

サンキューピッチ

サンキューピッチ

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】6月、神奈川県の高校球児の間で、ある噂が囁かれていた。夜な夜な現れては「3球勝負」を挑む謎の男、「野球部狩り」――。男は驚異的な豪速球を持ち、勝負に負けたことがないという!! 県立横浜霜葩高等学校、野球部キャプテンの小堀は「野球部狩り」が学内にいると推測。小堀は悲願の甲子園出場のため、男を勧誘しようと自ら囮となることを決めた。そしてその夜、グラウンドに「野球部狩り」が現れる!! だが、男には野球ができない“ある秘密”があって……。 高校3年、最後の大会まで3週間、投げられる球――3球?! 9回ウラから始まる野球譚、試合開始(プレイボール)!!

ジャンプ+雑談スレ(ジャンプラ・ジャンプ プラス)にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。