Rock,Money&Education ロック、マネー&エデュケーション
一応モデルをやってるけど、なんのトリエも夢もない。男は簡単にひっかかるけど、本当の愛は知らない。何となく毎日を生きるマコだったが、ある日、寝床確保のために声をかけた男が性悪の超ドS!痛いところをズケズケ突いてきて、マコの淋しさや不安がさらけ出されていく。だけど同時に、今まで知らなかった優しさも教えられて―。愛に彷徨う女子必見!「毎日がパーティーのわけないじゃない」も収録。
カーディナル・スレッド
時は大正和。帝都にはひそかに危機が忍び寄っていた。幼なじみの薬屋で働かせてもらっている少年・左月には、飲んだくれで病弱な、どうしようもない父親がいた。父の借金のせいで廓に売られた妹・孝水の身請けを夢見ていたある日、左月は異形の化け物と、それを真っ二つに成敗する可憐な少女と妖しい紳士を目撃する。人の心が歪むとき、絆という名の糸がもつれて異形が帝都に現れるというが――!?
きせかえDOLLマミちゃん
初めに眼が合った人を呪い殺すという「呪いの人形」。噂を聞いた唖未のもとに一体の人形が送られてくる……。いったい誰が!?亮ちんのドキドキホラー読みきり作品集!【収録作品】きせかえDOLLマミちゃん/101番目の○○○ちゃん/魔夏少年/ダークサイド/きせかえDOLLマミちゃんif~もしも呪いが成功したら~
ポッターさんの柱時計
ロンドン郊外、グレン=ストリートにある、古い柱時計の似合う居酒屋スワン。ガンコだけどやさしいポッターさんの住むお店。そこで働くことになった、身寄りのない14歳の少女シンディの夢は、「おかえりなさい」と迎えてくれる“あたしの家”をみつけること。そうだふみえが描くプリティロマンシリーズのほか、読みきり作『ソルティスノー』『国子マイステップ』の2編を収録!
名悶☆オラオラ高校~男の園に女教師ひとり~
中学2年での最悪の初体験のせいで男性恐怖症になってしまったリカ。彼女は逃げるように地元を去り、女子高・女子大を卒業してひっそりと数学教師に。このまま男性と触れ合うことなく生きていくはずだったのに、受け持ったのはむさくるしさMAXの男子クラス!私、ここでやっていけるのかしら…。「誰にも頼らずに独りで生きてゆく」と誓ったリカが、苦手なはずの男性との交流によって「人とのつながり」の大切さに気付いてゆく…
鬼石曼子 ~戦国最強と呼ばれた男~
戦国最強の男と呼ばれる島津義弘、その波乱に満ちた生涯を最強タッグで描く!天下分け目の関ヶ原にて、勇猛果敢に戦いつつも敗色濃厚な戦況に陥る島津義弘。戦国最強の男がとった道とは!?
ハイブリッドベリー モノクロ版
要は花と土いじりが大好きな女の子。野球部の杉崎のことが好きだけど、花壇に飛んでくるボールがもとで、いつもケンカばかり。素直になりたくて、野球部入部を決めた要だったが…!?
天国からのエール
挨拶をすること、赤点を取らないこと、人の痛みがわかる人間になること――それがこのスタジオを使う条件だ!沖縄にある小さな弁当屋「あじさい弁当」に音楽好きの若者たちのためにスタジオを作り、約束を守るものに無料で開放した大城陽。夢を追い続ける若者たちの可能性を信じ、一緒に悩み、本気で怒ってくれる彼をそこに集う若者たちは親しみを込めて”ニイニイ”と呼んだ。一生懸命練習に励むアヤたちが夢をつかみかけた瞬間、ニイニイに病魔が襲って…。阿部寛主演の映画『天国からのエール』をコミック化――沖縄で生まれた感動の奇跡が再び!★浦川まさる先生からひと言:オヤジズムな主人公をがんばって描いています。大人の男の勉強中です。でも、高校生たちもとてもかわいくて、つい力が入ってしまいます。映画の感動を、自分なりにもっと広げられたらいいなぁと思い、奮闘中です。【オヤジズム】※「月刊オヤジズム 2012年9月号」、「月刊オヤジズム2012年10月号」、「月刊オヤジズム 2013年1月号」、「月刊オヤジズム 2013年3月号」と重複しています。ご購入の際はご注意ください。