間抜けには向かない職業

まぬけにはむかないしょくぎょう
著者:雁須磨子
ジャンル:恋愛・ラブコメ
最新刊:
2017/06/01
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)
『間抜けには向かない職業』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
間抜けには向かない職業
間抜けには向かない職業
雁須磨子
雁須磨子
あらすじ
探偵事務所の下っぱ、八目田にまかされる仕事は主に浮気調査。ハードボイルドとは程遠い仕事ばかりなのに、なぜかちょっとハードなことに。“調査”のはずが“事件”に巻き込まれてしまう八目田だが、探偵は転職……!?
間抜けには向かない職業の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。

おすすめのマンガ

百鬼夜行抄

百鬼夜行抄

普通の人には見えない不可思議なものが見えてしまう飯嶋律。彼がさまざまな妖魔と出会うことで展開していく、恐怖とユーモアを絶妙にブレンドした物語!!第1巻には、「闇からの呼び声」「あめふらし」「桜雀」の3編を収録。

試し読み
スワッピング

スワッピング

夫婦仲をリフレッシュするには夫婦交換がオススメ。でも吉と出るか、凶と出るか…。スワッピングをテーマにした2作の他、同じ日に結婚式を挙げた2組のカップルの心情を淡々とつづった「花婿の考え事」、日々の悩みを抱えながらペット探偵という仕事に取り組む女性を描いた「ニーナを探して」、計4作を収録。

社内探偵

社内探偵

松原をはじめ企画部の女性陣はモヤついていた。同じ部内「飯田美和」の勤怠一挙手一投足が部内の空気をよどませ、さらには彼女を囲む男性陣の行動がそのモヤつきに拍車をかけていたのだ。「スカッとしたい…誰か何とかして!」限界に達し人事部へ向かった松原を出迎えたのは、ジト目で機関銃の如く早口でしゃべる女性…”社内探偵”こと「久我ありさ」だった―。

探偵中毒

探偵中毒

新人編集者の井ノ上は、ある日会社にかかってきた怪しい電話に出る。その電話の相手は「江戸川乱歩の遺稿が手元にある」と言う。半信半疑ながら指定された屋敷へ向かうと、そこには探偵と名乗る謎の美青年が。彼と話している最中、屋敷の主人・二階氏が密室で殺害されるという事件が起こり……。

レディー・ドラゴン

レディー・ドラゴン

マリアは闇社会に生きる美しき女神。中国とイギリスのハーフである彼女は、密入国して賭博の温床「クラブ・ドラゴン」を営んでいる。そこへ、行方不明になった姉を探すため、私立探偵の林葉二郎が乗り込んできた。蛇の道は蛇、2人は大いなる陰謀に巻き込まれていく!ハラハラドキドキのハードボイルド・ラブアクション!!

まっかな人間像

まっかな人間像

犯罪を未然に防ぐために活動する探偵志望の青年のドタバタを描いた「探偵」のほか、悪徳弁護士として金儲けを企むも祖父と法廷で戦うことになった新米弁護士などなど…。様々な業種の「人間像」を描いたギャグ短編集! ▼目次 探偵 弁護士 板前 タクシー運転手と乗客の方々 尼 医者(医師 三橋文太郎) 姑 女優 ヒモ

能楽師探偵 月城奏人の心得

能楽師探偵 月城奏人の心得

新進気鋭の若手天才能楽師、月城奏人はもうひとつの面を持っていた。それは探偵。舞台の裏でおこる事件に挑むも、奏人は厳しい監視のせいで稽古場から出ることができない。そんな奏人の手足となって動くのは、奇妙な縁で知り合った男だった。能楽師、奏人が人の心の内面を覗きこむ。能×ミステリの新演目、開演!!

虹のクオリア

虹のクオリア

愛する妻と一人息子のためにバリバリ働く証券マン・雅(みやび)は、数字に色がついて見えるという特異体質の持ち主だった。数字の連なりは綺麗な虹色のグラデーションを描くのだ。仕事も家庭も順風満帆、幸せな毎日を実感する雅だったが、父親の死の知らせから運命の暗転が始まる。父親の死に落ち込む雅に突然の離婚を突き付ける妻。一人息子も引き取られ、孤独の中に落ちた雅は仕事を辞め、その日から数字も色を失った。そんなとき、父親の知り合いだという人物が、案内したい場所があると訪ねてきた。なんとそれは父親が残した探偵事務所だった!灰色の世界で、雅は第2の人生を歩み出す――。 ※扶桑社より刊行された文庫を再編集したものです。