ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『三国志』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
三国志
三国志
寺島優
寺島優
李志清
李志清
あらすじ
「生まれた日は違えども、死す時は同じ日、同じ時!」。宦官による腐敗政治の横行や黄巾賊の反乱で、乱れに乱れる漢王朝。苦しむ民衆を憂いて、劉備・関羽・張飛の三人は義兄弟の契りを結び奮起した!今、ここに雄大な物語がスタートする。日本の豊かな漫画文化を背景にした寺島優の原作を、香港第一の人気作家、李志清が豊富な資料・文献をもとに描く、三国志の決定版がここに登場!
三国志の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
三国志 1巻
「生まれた日は違えども、死す時は同じ日、同じ時!」。宦官による腐敗政治の横行や黄巾賊の反乱で、乱れに乱れる漢王朝。苦しむ民衆を憂いて、劉備・関羽・張飛の三人は義兄弟の契りを結び奮起した!今、ここに雄大な物語がスタートする。日本の豊かな漫画文化を背景にした寺島優の原作を、香港第一の人気作家、李志清が豊富な資料・文献をもとに描く、三国志の決定版がここに登場!
三国志 2巻
漢王朝の血を受け継ぎながら、草履売りに身をやつしていた劉備。宦官の孫として蔑まれてきた曹操。黄巾賊平定で名を上げた二人がついに合い間見る。宦官を倒し漢皇帝を掌中に押さえ、暴虐の限りを尽くす董卓将軍を討つべく、二人を含む諸侯による連合軍が洛陽の都に迫る!決戦の場は虎牢関だ!日本と香港の合同企画による、真の三国志。中華人民の熱き魂の物語をお届けします。
三国志 3巻
諸侯連合軍も足並みが揃わずに崩壊し、反董卓の狼煙は立ち消えとなった。都にて暴虐の限りを尽くす董卓。その傍らには武勇の誉れ高い呂布が常に睨みをきかせている。高官王允はこれを憂い、董卓と呂布を引き裂くべく、奇計“連環の計”を仕掛ける!日本の豊かな漫画文化を背景にした寺島優の原作を、香港第一の人気作家、李志清が豊富な資料・文献をもとに描く、三国志の決定版!
三国志 4巻
董卓は討たれたものの、諸侯の対立と抗争、領土争いと平和にはまだ程遠い。いったんは徐州を支配に置いた劉備だが、呂布の裏切りにあい、領地を奪われる。しかし勢力を増す袁術を警戒し、呂布は再び劉備を徐州に迎い入れる。皇帝を僭称する袁術に対し劉備・呂布・曹操は兵を挙げた!錯綜する豪傑たちの謀略を、香港の人気漫画家・李志清が描く、当代一の傑作をお届します。
三国志 5巻
丁原から董卓に寝返り、その董卓をも手に掛けた“主殺し”の奸物、呂布。劉備に助けられながらも裏切り、領地を奪った彼にも最後のときが迫る。劉備・曹操の両軍に囲まれた呂布の命運は?さらに帝を擁し勢力を増す曹操と劉備の衝突は避けられない!義と徳、策謀と裏切りが錯綜する戦乱の時代を描く、三国志の真髄をお届けします。
三国志 6巻
劉備の消息を知るや、曹操の元を辞して馳せ参じる関羽、そして張飛の行方は?桃園の誓いにより結ばれた3人に趙雲ら武将も加わり劉備は汝南の地にて再起を図る。一方孫策の病死により跡を継いだ孫権と手を結んだ曹操は袁紹と全面対決を決意する!激動する世情の中、相次ぐ敗北や裏切りに力不足を実感する劉備は、知略家の軍師が必要との教えを受ける。世に知られていない英才達“伏竜と鳳凰”とは?
三国志 7巻
漢王朝の衰退により群雄割拠し混乱する古代中国、劉備、曹操、孫権の3人の争いに焦点は絞られてきた。新たに劉備陣営に迎え入れられた軍師、諸葛孔明は、曹操配下の夏侯惇が率いる10万の兵を迎え撃つ。しかし新参者、孔明の能力に対し、関羽と張飛は懐疑の念を抱く。いま実戦の場にて孔明の真価が問われる!この中国史最大の策士の登場により歴史は大きく動く!
三国志 8巻
半ば呉に囚われの身となった孔明。対峙する曹操の大船団の脅威に対し、呉軍に次々と奇策を弄し戦を有利に導く。そんな孔明の才に周瑜は脅威を抱く……。曹操軍八十万への火攻めのため、十一月二十日に東の風を吹かすという孔明、果たして本当に可能なのだろうか?今ここに歴史に名高い“赤壁の戦い”が始まる!!
三国志 9巻
孔明の策略により荊州九郡を横取りされた周瑜。荊州奪回を図るが曹操の進軍などもあり、思うように行かない。そこで周瑜は劉備と孫権の妹君・弓腰姫の政略結婚を計略する。その背後に劉備暗殺のたくらみが!しかしこの婚姻を好機と見た孔明は三つの指示を与え、劉備と趙雲を敵地南徐に送り出す……。策士孔明を得て、いよいよ劉備が国取りに動き出す!!
三国志 10巻
ついに益州(蜀)に乗り込んだ劉備とホウ統。劉備を受け入れるかで内部分裂する益州に、曹操配下の張魯の軍勢が押し寄せてくる!それに乗じて劉備の本拠地荊州へ攻め込むことを画策する呉の孫権だが、劉備の元に嫁いだ姫君の処遇が問題となる。姫君奪回とあわせて孫権がとった奇策とは?いよいよ孔明の提ずる“天下三分の計”が動き出した!!
三国志 11巻
張飛と馬超の一騎打ちは丸一日に及んだ末、決着がつかず、劉備の介入によりいったん矛を収めた。後々の統治を考え、なるべく穏便に蜀を手に入れることを画策する孔明は、馬超の懐柔を模索する。天下三分の計、劉備の蜀国取りがいよいよ成される!!
三国志 12巻
いよいよ漢中を手に入れんとする劉備。それに抗じるべく曹操は自ら軍を動かす!しかし策士孔明は曹操率いる魏軍四十万の動きを、ことごとく封じ退かせた。ここに漢中は完全に制圧され、ついに劉備は漢中王に就く!一方、漢中より敗退した曹操は呉の孫権を焚き付け、蜀への侵攻を進言する。曹操の思惑に気付きながらも荊州へ軍を進める孫権、その地を守るは英雄関羽!!
三国志 13巻
関羽親子が討たれる!!その衝撃は蜀のみならず中国全土に伝わる。そして関羽の霊に怯え曹操が倒れ、その後継者曹丕はついに皇帝を名乗る!!それに対抗し帝位に就いた劉備は、張飛とともに関羽の仇を討つべく呉に兵を進めることを決めるが、魏の軍師・仲達の謀略を感じる孔明はそれに反対する……。わが国のみならずアジア各国で待望された、李志清版三国志、描き下ろしをお届けします。
三国志 14巻
魏の軍師・仲達が復活した。このことは孔明率いる蜀の北伐大遠征に大きな妨げとなった。功を焦る馬ショクの街亭での大敗北は蜀の存亡の危機となるが、撤退の仲、孔明が取った窮余の奇策とは?諸葛亮孔明対司馬懿仲達、魏と蜀の知謀が全面衝突する!そしてその動向を見守る呉はどう動くか?

おすすめのマンガ

蒼天航路

蒼天航路

“乱世の姦雄(かんゆう)”と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操(そうそう)。だがその破格な生き様は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」である。
孔明のヨメ。

孔明のヨメ。

むかしむかしの中国―――。荊州の大豪族・黄承彦は、変わり者で有名な書生・諸葛孔明を気に入ってしまい娘・月英の婿に決めてくる。しかし月英にその気は全くなく、これまでも婿候補は全滅…。さあ、どうなるっ!? 杜康版・新感覚三国志4コマ第1巻!!
三国志

三国志

荒れ果てた田野、天災飢饉、襲いくる野盗に脅える人々…… 苦しみのどん底にある彼らの眼の前に決然と起ちあがる三人の勇者――。劉備(りゅうひ)、関羽(かんう)、張飛(ちょうひ)。壮大な中国大陸に強く生きる無名の民衆と英雄たちの現実を描く、三国志大傑作ロマン!
三国志

三国志

北方謙三渾身の大長編小説を超技画アーティスト河承男が劇画化!西暦184年、四百数十年という長きに渡って続いた大漢帝国はようやく衰亡しようとしていた。大三国志の幕は切って落とされたのである。劉備玄徳・関羽雲長・張飛翼徳の三人は義兄弟の契りを結び、群雄勢い立つ乱世に乗り出していくのだが、こののち、この三人におよそ五十年にも及ぶ大苦難の道が待ちかまえていた――。覇業を志す男たちが乱世を駆け巡る!!
一騎当千

一騎当千

三国時代の英雄達の魂を封じた勾玉が日本に流れ着き、その勾玉を受け継いだ闘士達は覇権を争い闘い合うのだった。天然女子高生・孫策伯符もまた、その闘いの渦中に身を投じるのだった。ハイパーバトルの決定版がここに開幕する!!
三国志 完結編

三国志 完結編

蜀の知将・諸葛亮孔明が五丈原に没した後、魏、呉、蜀の三国はただの一度も戦を交えることなく一年が過ぎようとしてきた。魏王・曹叡が享楽に浸り贅を尽くした宮殿作りに興じる中、遼東の太守・公孫淵が燕王と称し叛旗を翻した!それに対し司馬懿仲達は僅か4万の騎歩で迎え撃つ!
三国志メシ

三国志メシ

「三国志」×「食」の異色コラボ! 肉まんは、孔明が作ったって、知ってた? 中華料理店を営む“三国志マニア”の家族が、『三国志』に出てくる料理を再現したら、三国志時代にまさかのトリップ! あの武将や有名軍師の食ネタも満載! 作品内に登場する料理のレシピも巻末に掲載!
【連載版】三国志メシ

【連載版】三国志メシ

店名に劉備玄徳の生まれ育った「桜桑村」を掲げ、『三国志』が知り合うきっかけとなった中(あたる)と華(はな)夫妻は、本日も元気に赤字続きの中華料理店を営業中。店にはいつの間にか『三国志』好きが集まるようになった。そんなある日、客として訪れた謎の老人から「どんな客にどんな料理を提供するのか?……技術だけが料理人の腕じゃない」と言われ、中は料理人を目指した頃の、己の原点に立ち戻る。「三国志×食」の異色コラボ、美味しく召し上がれ!!
STOP劉備くん!!リターンズ!

STOP劉備くん!!リターンズ!

ネット・SNSで話題の伝説の〈「三国志」脱力系爆笑4コマ漫画〉全編新作で華麗に復活── !!! 「三国志」の初学者(ビギナー)から超老将(マニア)まで〈抱腹絶倒〉必至の必読の書!!! 白井式三国志のちょっとゆる~い英雄・武将たちが繰り広げる〈超絶珍喜劇〉に刮目せよ!!!
女媧 JOKER

女媧 JOKER

舞台は後漢末の中国。世が乱れる中、戦禍で故郷を追われた少年・諸葛亮は、山中の秘村で謎の少女・恚(けい)と出遭う。やがて成長した諸葛亮は、恚が太古の呪術兵器としての力を秘めていることを知り、その力を封じようとするが… 三国志×呪術戦の異色歴史ファンタジー。 講談社「アフタヌーン」1999年11月号~2002年2月号連載。単行本は全4巻。
蒼天航路

蒼天航路

“乱世の姦雄(かんゆう)”と呼ばれ、中国史上に巨大な悪名を残した英雄・曹操(そうそう)。だがその破格な生き様は、天に愛された者のみが持つ輝きに満ちている。この物語は、その輝きによって照らし出される新たな「三国志」である。
銀河英雄伝説

銀河英雄伝説

遠く、遠く、遥かなる未来――“常勝の天才”と“不敗の魔術師”と称される二人の英雄、ラインハルト・フォン・ミューゼルとヤン・ウェンリーがこの世に生を受ける。時代の波濤に煌めく二つの灯火が銀河を翔け、人類の命運を動かす――。悠久の戦乱に終止符を打つべく現れた、二つの巨星の運命を描くSF英雄譚!!
七夕の国

七夕の国

ちょっとした超能力が使えるのが取り柄の南丸こと、ナン丸はある日、知り合いでもない民俗学の教授・丸神から呼び出しを受けた。だが丸神は調査のため「丸神の里」へ行ったきりで戻っておらず、残された研究生からは「教授とナン丸は、同じルーツを持つらしい」と告げられ、心当たりを尋ねられた。だが何も知らない――。いっぽう「丸神の里」東北の丸川町では、殺害方法のわからない猟奇事件が起きた。失踪した丸神教授の研究内容と足取りを追って、丸神ゼミとナン丸は「丸神の里へ」おもむくが…。
無限の住人

無限の住人

父を殺し、母を攫(さら)った剣客集団『逸刀流(いっとうりゅう)』に復讐を誓う少女・浅野凜(あさのりん)は、「百人斬り」の異名を持ち、己の身体に血仙蟲(けっせんちゅう)という虫を寄生させることで不死の肉体を持った剣士・万次(まんじ)を用心棒として雇い、逸刀流の統主である宿敵・天津影久(あのつかげひさ)を追う旅を始める――。
ムジナ

ムジナ

登場人物/ムジナ(修行中の忍者。忍者としての生き方に悩む)ゴキブリ(ムジナの父親。自分が生き抜くためダメ忍者を装っている)シロベ(下忍。首領の駒としての生き方に疑問を持ち里を抜ける)あらすじ/皆からゴキブリと呼ばれるダメ忍者の親父をもつムジナ。「この親にしてこの子あり」の如く、修行中のムジナもぱっとしない。ゴキブリは、首領のために死ぬ生き方の悲しさを秘術とともにムジナに教え、後日、任務中に囮として使われ死ぬ。ゴキブリの妻・アヤメは復讐のために首領に近づく。以前から、首領のために死ぬ生き方に疑問を持っていたシロベが里を抜け出す。このシロベの始末をムジナが所属する組に命じられた。死んだかに見せかけたシロベを発見したムジナ。口封じのためにシロベに殺されそうになり、追いつめられたムジナは、父・ゴキブリに教えられた秘術を使おうとする。▼第1話/鎌鼬(かまいたち)▼第2話/鮟鱇(あんこう)▼第3話/でんでん太鼓▼第4話/秘術▼第5話/月▼第6話/馬追虫(うまおいむし)▼第7話/抜け忍▼第8話/察気術(さっきじゅつ)▼第9話/鯣(するめ)▼第10話/糞(くそ)▼第11話/陰(ほと)▼第12話/猿(さる)▼第13話/簪(かんざし)▼第14話/死装隠れ▼第15話/再び秘術◆その一/手裏剣◆その二/忍び刀登場人物/ムジナ(卍衆の忍び、下忍の中でも劣等生)陣内(首領の息子、ムジナの友人)ゴキブリ(ムジナの父親、出来の悪い下忍)
あずみ

あずみ

少女のあずみを含む10人の子供達が、人里離れた場所で秘かに刺客として育てられていた。そして、彼らは爺の言葉をすべて正しいこととして疑うことを知らない、精鋭の刺客として育った。ある日、爺からいよいよ外界に出る時になったと告げられる。しかし、その前にこれまでの修業の総仕上げとも言うべき凄まじい試練が待っていた!
石の花

石の花

第二次世界大戦下のユーゴスラビア。ドイツ軍とパルチザンの激しい戦闘は、否応なしに人々を戦火に巻き込んでいた。国とは、民族とは、人間とは!?理想と現実、愛と憎しみを鮮やかに浮かび上がらせた戦争巨編!!きな臭い話が聞こえながらも、学校に通いながら平穏な日々を過ごしていたクリロとフィー。しかし、ある日ドイツ軍が村へと侵攻し、それまでの生活が一変する。村を焼き払われたクリロとフィーは、それぞれゲリラ組織と強制収容所へ。はたして二人の運命は……。
花の慶次―雲のかなたに―

花の慶次―雲のかなたに―

異風の姿形を好み、異様な振る舞いや突飛な行動を愛し、そして己の掟のために命を賭した天下一の傾奇者(かぶきもの)・前田慶次(まえだ・けいじ)の熱い生き様を描いた痛快歴史巨編。戦国時代末期、軍馬補充のため野性馬狩りをしていた滝川(たきがわ)軍は、恐るべき巨馬“悪魔の馬”の猛攻で狩りに失敗する。そこで滝川の軍団で傾奇者として知られる前田慶次が、悪魔の馬を殺すように命じられるのだが……!?
龍―RON―

龍―RON―

押小路男爵家の長男・龍は、武道専門学校校長・内藤の教えに感銘を受け、武道専門学校「武専」に入学することになった。その登校初日の朝、乱暴者たちとケンカをしている龍を見ている男がいた。「武専」で顔合わせを済ませた龍の前に、そのときの男が現われ…。次第に戦争へと傾斜していく昭和初期の京都を舞台に、ひたすら剣の道を極めんとする男・龍の破天荒な生き方を描く!!