三大〇〇
※ネタバレを含むコメントです
聖闘士星矢) このジャンルの開祖と言えば、アンドロメダ瞬だと思います。 ・少女と称される容姿。 ・ピンク色のクロス。 ・気を失っていた時に氷河にお姫様抱っこされた。 ・兄貴の一輝は瞬にそっくりな女性に惚れていた。 ・ネットフリックスのリメイクで女性に設定変更したら炎上した。 と、まあ、ネタには事欠かないし、実際、作中のどの女性キャラよりもヒロインっぽい。
漫画の師匠・監督・コーチについて語る
聖闘士星矢の師匠。 ・魔鈴 ドS。火サスみたいな断崖に縛り付けて、腹筋千回。 ・老師 基本座ってるだけで、直接指導は無し。 余談ですが、修行地の五老峰は気候も良く、 未来の妻までゲットした紫龍のクジ運は最高と言われています。 ・カミュ 師弟仲がメチャクチャ良いし、人格者っぽい。 ・ダイダロス 人格者らしいが、帰国時の瞬にクロスを粉々にされ、実力に 疑問符。 ・ギルティ モチーフは『男坂』のケンカ鬼か。ドSを通り越して、 只の暴力親父。 アニメではエスメラルダの父親に昇格、教皇に呼び出され、 サンクチュアリに行ってから、変わってしまったとフォローが 入ったので前はまともだった可能性も。 師匠達のキャラも濃いなあ。 魔鈴さんとギルティ師匠だけには絶対に師事したくない。
タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
聖闘士星矢も年代的に合わない気がします。 ジャンルはバトル漫画でしょうか? 修行の一環とか過酷な環境に住んでいたとかふたりの状況がわかる情報や、キャラクターの名前の雰囲気(カタカナ、漢字)など、世界観が特定できるヒントがあると絞り込めそうだと思いました。 なんだかすごくいいシーンぽいので見つけたい…。
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)