みんな本当にマンガの実写化、嫌いなの?聖闘士星矢(ハリウッド実写版) パワーレンジャーの映画のほうよりはややまし。 ドラゴンボールエボリューションよりはかなりまし。 それはそれとして聖闘士星矢の2.5次元舞台はSMAPなんや! と、ことあるごとに声に出していきたい
ジャンプ黄金期について語ろうぜ!!聖闘士星矢が始まってこれで完全にジャンプにイカれました。その号のラインナップはこんな感じ。さりげにシェイプアップ乱が終了してますが、その後徳弘先生は『ジャングルの王者ターちゃん』で私の父の人生に爪痕を残すこととなります。 ■聖闘士星矢:車田正美(新連載) ■北斗の拳:原哲夫・武論尊 ■ドラゴンボール:鳥山明 ■キン肉マン:ゆでたまご ■超機動員ヴァンダー:桂正和 ■ハイスクール!奇面組:新沢基栄 ■ラブ&ファイヤー:平松伸二 ■キャプテン翼:高橋陽一 ■魁男塾:宮下あきら ■ついでにとんちんかん:えんどコイチ ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治 ■シティーハンター:北条司 ■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ ■ロードランナー:次原隆二 ■シェイプアップ乱:徳弘正也(最終回)
Netflix実写「ONE PIECE」感想スレ※ネタバレを含むコメントです星矢の次はゾロかよ https://natalie.mu/comic/news/452865 【追記】 スレタイ変えました(旧タイトル「実写「ONE PIECE」のキャスト発表、ゾロ役は新田真剣佑」)
いつの間にか忘れ去られてたマンガの設定あげてけ聖闘士星矢 ・聖闘士が相手を倒した印として置くセイントカード。 作中で1、2話しか使用されていない。 ・教皇の正体のヒントになると言われていたロザリオ。 結局、出番なし。 ・女のセイントが男に素顔を見られると、愛するしかない。 シャイナさんは星矢以外にも見られまくり。
タイトルのわからないエロマンガを教えてもらうスレ※ネタバレを含むコメントです聖闘士星矢メインの同人サークル、それがだんだんカルト宗教化して行くのを目の当たりにし、それを密かに追い続けることになります。 最後は、サークルのリーダー?が、メンバーが見守る中、出産する、と言うラストでした。 全く言っている意味が分からないと思いますが、自分にも、あまりにも変な描写で、記憶が混乱しています。
いま一番おもしろい漫画は?聖闘士星矢」の 美少女麻雀バトル版。 理屈抜きにサクサク読めて迫力一杯、可愛さ一杯! しかもこれが 一般マンガ誌ではなく、歴史ある 麻雀雑誌に連載というのが素晴らしい! それにそもそも、どこがムダヅモ無き改革なんだ?? というタイトルとの隔絶感が秀逸! あとこのマンガは、コミックスでまとめて読むと けっこうストーリーがしっかりあるのが分かって 面白いのです。コミックスで読むことをお勧め します。
登場時は期待したのに、見掛け倒しだったキャラ聖闘士星矢 キャンサーのデスマスク。 初登場時のクールなイケメンっぷり、 紫龍を軽くあしらった強さ。 それが何故あんなことになったのか? 作者は蟹座に恨みでもあるのか?
登場時は期待したのに、見掛け倒しだったキャラ聖闘士星矢 ミスティ以外のシルバーセイント。 シルバーとブロンズの力の差は 神と虫けらと言ってたのに、 強かったのはミスティだけ。 アルゴルは本人が強いというより メデューサの盾がチートなだけだったし。
アニメと原作の違いで驚いた聖闘士星矢(アニメ) ・城戸沙織・アテナがドSではなく、星矢達との 関係が良好。 ・オリジナル展開・キャラの数々。 ゴーストセイント・スチールセイント・クリスタルセイント。 ゴッドウォーリア編は世界観にマッチしていて 最高のオリジナル展開だと思います。
三大〇〇※ネタバレを含むコメントです聖闘士星矢) ②加藤清澄(グラップラー刃牙) ③テリーザキッド(キン肉マン2世) ①邪武はガチでレギュラーの予定が ペガサスと被るからという理由で非情の二軍落ち。 そのおかげで一番好きな紫龍がスタメンになれたので 個人的には結果オーライ。 ②作者の逆張り大好き病の犠牲者。 最大トーナメントでまともに戦えていたら、 ワンチャンあったかも知れないけど、相手が夜叉猿の上に 愚地克己登場で希望が絶たれた。 ③ぶっちゃけ、上の二人がレベル高過ぎでムリヤリ感は否めないけど。 テリーマンとの差別化に作者が四苦八苦しているのが物凄く分かった。 途中からはまともに試合も組まれず、万太郎とのタッグもケビンマスクに 奪われることに。 テリーザキッド以外にもっと相応しいキャラがいたら誰か教えてください。
三大〇〇※ネタバレを含むコメントです聖闘士星矢) このジャンルの開祖と言えば、アンドロメダ瞬だと思います。 ・少女と称される容姿。 ・ピンク色のクロス。 ・気を失っていた時に氷河にお姫様抱っこされた。 ・兄貴の一輝は瞬にそっくりな女性に惚れていた。 ・ネットフリックスのリメイクで女性に設定変更したら炎上した。 と、まあ、ネタには事欠かないし、実際、作中のどの女性キャラよりもヒロインっぽい。
あらすじ【燃え上がれ小宇宙!!聖闘士星矢誕生】孤児院で育った少年・星矢は、巨大な財団を率いる城戸家に引き取られ、ギリシアに送られる。ギリシアで壮絶な特訓を受け、成長した星矢は、青銅聖衣を得て、聖闘士となった!!日本に帰った星矢を待っていたのは、聖闘士同士で闘う史上最大のバトルロワイヤル銀河戦争だった!!続きを読む