1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)

落語のタメにボクシングをやるぞ!応援出来ますか?

スポーツ界のヒーローなんて才能がある人間が努力した上で 仲間や運に恵まれなければなれるモンじゃない。 そして努力が出来たり仲間が応援してくれたりするのは 本人が、真面目に本気で取り組んでいればこそ。 そうでなければ頑張れないし廻りも応援しない。 そもそも、どんなに才能があっても好きでなければ 努力できないだろうし、 好きでもないのに出来る程度の努力しかしない主人公は 現実でも漫画でも、共感を得るのは難しい、そう思う。 だからだと思うが、スポーツ漫画の主人公は そのスポーツが大好き、というのが定番。 それか、好きじゃなかったけれど、 やってみて好きになった、とか。 「ファイティング寿限無」も、 やってみて好きになったパターンではある。 だが、そうなるまでも、そうなってからも、が ハンパじゃない。 修行中の落語家「橘屋・小龍」こと小林は 師匠が好きで師匠命で師匠の命令は絶対。 だが師匠は落語の実力者でありながら、 実力至上主義ではない。 芸人は売れなきゃ惨めなものなんだ、というリアリスト。 「手段はナンでもいいから売れろ。付加価値を付けろ。」 その教えに従い、小林が選んだ手段が 「落語も出来るプロボクサー」 落語が師匠が命な小林だけに、 ボクシング命でない自分がボクサーを目指すことに 引け目を感じつつトレーニングに励む。 だがプロボクシングの世界は、 好き嫌いだ本気だ遊びだ、とかの 全てを飲み込んで濾過した上で強者だけが生き残るという 別の意味で純粋で単純な世界だった。 さらに思いがけず、落語とボクシングが融合することで 小林の才能が開花し、ボクシングに本気になり、 周囲も小林を知り応援してくれるようになっていく。 やりたくないならやるな、好きじゃないならやるな、を 逆説的に問うてくる、そんな漫画。 しかもそれだけじゃない笑いながら泣けてしまう漫画。

名無し
『ファイティング寿限無』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ファイティング寿限無
ファイティング寿限無
立川談四楼
立川談四楼
野部優美
野部優美
あらすじ
売れない若手落語家が、突然ボクシングジムに入門!? そのきっかけは街のケンカと「何でもいいから有名になれ!!そして 売れろ!!」との師匠が飛ばしたゲキ!!敬愛してやまない師匠の言葉を 胸に、「落語家で売れるためにチャンピオンを目指す!!」。 落語家とボクサーという、奇妙で熱い二重生活が始まった!!
ファイティング寿限無の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
「ファイティング寿限無」は
ベストセラー小説の漫画化作品。
とにかく題名が秀逸。
そして...
スポーツ界のヒーローなんて才能がある人間が努力した上で
仲間や運に恵まれなければなれるモンじ...

おすすめのマンガ

うちの師匠はしっぽがない

うちの師匠はしっぽがない

いつか人間を化かしてみたいと夢見る、豆狸の女の子・まめだ。少女に化けて大都会・大阪に繰り出し、黒髪の美女を化かそうとするが一目で見破られてしまう……! 落ち込むまめだに容赦なく「里に帰れ」と言い放った美女は、自分を「落語家」だと名乗り……? 笑うかどには、たぬきたる。読むと笑顔になる大正落語ファンタジー、ここに開演!

寄席芸人伝

寄席芸人伝

高座で噺の最中に、客席の文士に「まずい!」と言われた左楽は、レアリスムの芸を磨こうと試練を重ねる『レアリスムの左楽』。なまりのひどい田舎者が、噺はダメだが踊りを覚えようと工夫を重ねる『電気踊りの又蔵』など13話。古谷三敏が話芸の世界をリアルに描いた名作集!

どうらく息子

どうらく息子

『夏子の酒』『蔵人-クロード-』など、日本酒を扱った漫画作品を描き続けた尾瀬あきらが、新境地にチャレンジした意欲作です。「寿限無」など子供でもおなじみの楽しい噺から、「子別れ」「文七元結(ぶんしちもっとい)」など人情噺も落語を知っていても、知らなくても楽しめる内容となっています。この作品の生命線・落語の監修についているのは、落語愛好家にはもうおなじみ、柳家三三師匠です。当代きっての名人・柳家小三治師匠の弟子として修業を積み真打となり、落語界トップクラスの評価をされている実力者です。落語家の世界では30歳代はまだまだ若手なのですが、柳家三三師匠は人気・実力ともに「今おもしろい落語家」としてもっとも注目を集めている次代のホープです。落語って何?古臭い江戸時代の話でしょ?という方でも落語の世界に引き込むコミックです。もちろん落語好きの方も、数十人の現役噺家から取材した修業逸話が随所にちりばめられているから楽しめます。「平成の落語ブーム」として注目度抜群の落語の世界を『どうらく息子』から覗いてみてください。

開口一番!

開口一番!

笑わせてるつもりが笑われてるだけだった… ワタクシ、佐藤太郎と申します。“ひょうきんでいることこそが処世術”とこの18年間生きてまいりましたが、なんのことはない。ただバカにされていただけでございました。そのことに気づいて落ち込んでいたとき、たまたま出会ったのが落語でして…… ただただすべてを落語に捧げる成り上がり青春ストーリー開幕!!

夜は千の眼を持つ

夜は千の眼を持つ

祝! シリーズ第5弾『夜の眼は千でございます』が、第21回文化庁メディア芸術祭[優秀賞]受賞!感涙、驚愕の電子書籍化! 圧倒的クオリティとコストパフォーマンスの悪さで業界に名を馳せるギャグ漫画家が、その才能のすべてを賭けて贈る、笑いの百科全書! ギャグのすべてが、ここにある!※巻末には、電子化記念特典として、作者自ら書き下ろした【全話解説】を収録!(書くのも読むのも大変な、シリーズ全190話分! ※各巻ごとに各収録作の解説が付きます)

落語まんが ほんやらこばなし。<全席コレクション>

落語まんが ほんやらこばなし。<全席コレクション>

名作古典落語をマンガ化した[落語まんが]シリーズの 第一期・落語まんが〈全18作〉をまとめた総集編。価格もお安く、大人買いの貴兄に大変お得です。[内容紹介] 原作忠実。名作落語のエッセンスそのままに、シンプルで楽しく・読みやすい 有名古典落語の名作噺ばかりをラインナップ。落語ファンはもちろん、「日本人の大衆娯楽の原点・落語」 を聞いたことのなかった方への入門に最適。お子様から大人までお楽しみいただけます。☆収録作品紹介 「がまの油」 「らくだ」 「やかん」 「子別れ」 「花見酒」 「猫の皿」 「狸賽」 「紙入れ」 「浮世床」 「こんにゃく問答」 「勘定板」 「心眼」 「反魂香」 「二階ぞめき」 「宿屋の仇討」 「芝浜」 「長屋の花見」 「文七元結」 (第1巻「がまの油・らくだ」~「アンコール」まで9冊・全18噺・合計 210ページ)

大谷じろう短編集 スマイルアゲイン

大谷じろう短編集 スマイルアゲイン

落語家・四葉亭慎之介には、忘れられない女いる。捨てられない安物の時計がある。二人で夢をかなえようと約束したけれど、その約束は果たされることなく離れ離れになった慎之介としおり。かつて愛したしおりは、今はもう誰かの妻。仕事で成功したけれど満たされない心。一方のしおりは…? そんな二人が同窓会で再会し… この作品は前・後編の読み切りとして雑誌掲載されたものです。

噺めし

噺めし

落語とごはんと涙の物語。浅草亭三馬は、噺家としての腕はいまいちだが、料理の腕はピカイチ。娘の小町とともに切り盛りする小料理屋では、美味なる料理が生み出される! 食漫画の名手・魚乃目三太が描く、落語にまつわるウマくて泣ける、グルメショート!!

名作古典落語 芝浜・死神・寿限無ほか ─まんがで読破─

名作古典落語 芝浜・死神・寿限無ほか ─まんがで読破─

人の心は今も昔も面白い。名作古典落語の中から、特に知名度が高く人気のある「芝浜」「死神」「子別れ」「寿限無」「時そば」「目黒のさんま」の6作品を収録。面白おかしい滑稽噺から、ホロリとさせる人情噺、背筋が寒くなる怪談噺まで、豊かな落語の世界の入口へご招待します。

ギャルが落語家に恋したら

ギャルが落語家に恋したら

イマドキギャル、銀子が恋に落ちたのは、新進気鋭のイケメン噺家、虎ノ門新橋。彼に近づくため、落語好きのジジ専同級生、小路に教えを請い、寄席に通い始める…。名作落語を所々にちりばめた堂々の全一巻! まんがタイムジャンボ人気タイトル「寄席ばいいのに」を改題。

試し読み