ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『弐十手物語』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題の種類に応じて書き方のヒントになる例文を表示します。
クチコミのヒントを表示する
タイトル
本文
弐十手物語
弐十手物語
小池一夫
小池一夫
神江里見
神江里見
あらすじ
将軍の息子であるという天一坊が、証拠の品を持って江戸に乗り込んでくる。しかし、偽者を将軍に会わせたとあっては一大事。そこで大岡越前は、天一坊がほんものか偽者か判定する役に、その気性の激しさから「狼の睾丸(ふぐり)」と噂される飯伍(はんご)を抜擢した……。同心の藤掛飯伍と配下の由造、そして鶴次郎が南町奉行所を舞台に暴れまくる人情味あふれる捕物帖。名コンビ入魂の力作!
弐十手物語 1巻
将軍の息子であるという天一坊が、証拠の品を持って江戸に乗り込んでくる。しかし、偽者を将軍に会わせたとあっては一大事。そこで大岡越前は、天一坊がほんものか偽者か判定する役に、その気性の激しさから「狼の睾丸(ふぐり)」と噂される飯伍(はんご)を抜擢した……。同心の藤掛飯伍と配下の由造、そして鶴次郎が南町奉行所を舞台に暴れまくる人情味あふれる捕物帖。名コンビ入魂の力作!
弐十手物語 2巻
寺に売った魚の、たまりにたまったツケを取り立てるため、寺が多く集まる寺町へ出かけた魚勝の主人。しかしツケを払ってもらうどころか、役人に殴られて帰ってきた。それを聞き憤慨した飯伍は、単身寺町に乗り込むのだが……。
弐十手物語 3巻
十手を振りかざして悪事を働く岡っ引きの多さを憂い、岡っ引きの制度を廃止したいという大岡越前。彼は飯伍に全ての岡っ引きから十手を取り上げるように命じる。悩む飯伍であったが、ろう女に諭されて一念発起、岡っ引きの実態調査に乗り出す。
弐十手物語 4巻
江戸の岡っ引き全員が十手を返上し、大岡越前の計画は実現された。しかし、その岡っ引きを使っていたのは我々同心だったからと、飯伍は自らも十手返上を申し出る。それを聞き入れた大岡越前は、飯伍と由造を新たに隠密廻りとして任命する。
弐十手物語 5巻
大岡越前から、普段は見逃しているような軽い罪を犯した者を挙げておけと命ぜられた飯伍。もっと他にやるべきことがあるのでは、との疑問を抱きながらもそれに従う飯伍だが、大岡越前の本当の狙いは別の所にあった……。
弐十手物語 6巻
夜道を一人歩いていた鶴次郎は、突然覆面をした男に突然襲われ十手を盗まれてしまう。そして同じ頃、やはり覆面をした男が同心二人を襲い、十手を奪っていたことがわかる。実は、ある浪人者が十手を使う飯伍を斬るための訓練をしていたのだった。
弐十手物語 7巻
歯みがき売りの葉吉という男が殺された。葉吉はいつも目の所に「眼かづら」という面をつけていたため、誰もその素顔を知る者はいなかった。そこで大岡越前は、葉吉を生きていることにし、鶴次郎を葉吉に成り変わらせて犯人をおびき出そうとする。
弐十手物語 8巻
どんな人間の懐中からでも、ちょっと触れただけで財布をかすめ取ることができるという巾着切り(スリ)の名人・忍。彼女を捕えるために隠密廻りが動きだした。このことを知った忍は、スリは現場を押さえなくては捕まえられないと……。
弐十手物語 9巻
ある日起こった火事について、おりんという女を調べていた鶴次郎。しかし、酒飲みのおりんに付き合わされるばかりで何の成果もあがらない。そんなある日、江戸の大火事対策に頭を悩ませていた大岡越前が、鶴次郎に意見を求めてきた。
弐十手物語 10巻
煙の重蔵という男を追っていた鶴次郎たちは、やっとのことで重臓を袋小路に追い詰める。しかし、そこに、二八そば屋のおよねという女が一人居ただけ、重臓の姿はどこにもなくなっていた。およねが重臓の手助けをしたとしか思えず……。
弐十手物語 11巻
従順な振りをして江戸闇世界の支配者・お舟御前に信頼を得た飯伍は、頃合いを見て単身お舟御前潰しを決行しようとする。飯伍はその様子を窺っていた松造に、自分と一緒に組まないかと持ちかけられる。
弐十手物語 12巻
天神の八兵衛という親分に追われ、飲まず食わずで逃げ回っているという娘を助ける事になった鶴次郎。しかし、娘は八兵衛の手先の者で、奉行所の情報を仕入れるための罠だった。娘は得意の色仕掛けで鶴次郎を誘惑しようとするのだが……。
弐十手物語 13巻
和久が犯人であって欲しくないと思いながらも、暴行事件の容疑者として和久の事を調べ始めた鶴次郎。しかし、ある日、張り込みをしていた鶴次郎の前に妻を連れた和久が現れ、和久は通りすがりの女に向かって刀を抜いた……。
弐十手物語 14巻
四年前からなりをひそめていた、盗賊の女頭・閻魔の小兵衛が江戸の町に姿を現した。激しい動きの少ない歯磨き売りになりすましているところなどから鶴次郎は、閻魔の小兵衛は妊娠しているのではないかと推理して……。
弐十手物語 15巻
自分の情婦である雲を追って江戸に入った盗賊の政吉は、雲と関わった人間を次々殺し、じわじわと雲を追い詰めてゆく。極悪非道な政吉をうまくおびき寄せてお縄にするために、大岡越前は鶴次郎と雲に夫婦同然に暮らすよう命じる。
弐十手物語 16巻
女手一本で船宿を切り盛りするお紺という女。美人の彼女に言い寄って来る男は多いのだが、お紺は誰一人として受け入れようとしない。その断り方が鶴次郎と同じ鶴の格好を真似してみせるやり方だというので、興味を持った鶴次郎と摺吉は……。
弐十手物語 17巻
黒独楽の事件も無事片が付き、お互い好き同士の鶴次郎とお紺は幸せに暮らしていた。しかし、鶴次郎は死に神鶴次郎との異名を取るように、事件の後、その事件に関わった女が死んでしまう。そのことを心配した摺吉が、鶴次郎とお紺を見張っていたのだが……。
弐十手物語 18巻
正月、各同心の持廻りの区域変更が発表され、鶴次郎は持廻りの中でも最も難しいとされる廓(くるわ)廻りに任命された。早速、吉原遊廓へ引き継ぎと挨拶をしに出掛けた鶴次郎は、吉原を仕切る惣名主・大門四郎兵衛らの仕事ぶりを目のあたりにする。
弐十手物語 19巻
ある日、吉原に病気の孫を連れた老婆がやってきた。薬を買うのに一両が必要なのだが、どうにも工面がつかずにここにやってきたという。そして、その老婆は一両で私を買ってくれと言い出すのだが……。
弐十手物語 20巻
獏(ばく)の刺青を背中に持つ大物の殺し屋・かまいたちの清吉が吉原に現われた。清吉を捕えるために鶴次郎は部屋に張り込むのだが、そんなことは先刻承知の清吉は余裕綽々、鶴次郎に捕えられるために江戸に来たと話し始めた……。
弐十手物語 21巻
女の土左衛門があがったという騒ぎを聞き付けた鶴次郎と摺吉は、早速現場に駆け付ける。非番の鶴次郎と摺吉は、東金という同心に捜査を任せて現場を後にするのだが、やはり事件が気になって捜査に加わることにする。
弐十手物語 22巻
かもめという女と知り合った鶴次郎だが、彼女の父親が海猫の三次という血も涙もない盗人だということを知る。一方、今や三次一味の裏切り者となったかもめの命を狙って、三次と手下の者が鶴次郎とかもめの前に現われる。
弐十手物語 23巻
吉原で起きた藤枝外記の心中事件を闇に葬ろうとする目付たち。一方鶴次郎は、この事件をどうにか世間に知らしめようと考える。しかし、鶴次郎は鬼輪番鶴の組という、ご公儀消し方とも異名をとる殺し屋たちにつけ狙われることになる。
弐十手物語 24巻
風邪をひいて寝込んでしっまた鶴次郎だが、独り川原の小屋で死んでいた身元不明の老人が、昔大活躍をした同心の柄見左源太の晩年の姿なのではと気になって仕方がない。自分も寂しい最後を迎えるのかと思うとなおさらだ。
弐十手物語 25巻
勧薬屋という薬屋に防犯の心構えを指導しに行った鶴次郎と摺吉だったが、そこで彼らを出迎えてくれたのは鶴次郎の初恋の相手・鈴江という女だった。店の防犯には万全を期しているという鈴江だが、鶴次郎はそれがかえって危ないということを教える。
弐十手物語 26巻
病気の妻と息子の嫁の三人で、つつましく生活していた坪内という浪人の侍。ある日、仕事から戻った坪内は、病気の妻が自害しているのを発見する。当初、病気を苦にしての自殺かとも思われたのだが……。
弐十手物語 27巻
火の見やぐらの上から降りられなくなった猫を助けようと、やぐらに登った鶴次郎。一方やぐらの下では猫の飼い主が猫を助けたら金を出すと言い出したものだから、われさきにとの大騒ぎが始まった。そんなことは露も知らない鶴次郎は……。
弐十手物語 28巻
今戸のくも十という嫌われ者の男が殺された。犯人は地獄人形と呼ばれている殺し人・小間物屋の吉三と手代の六助のふたりなのだが、彼らはお千代という娘に殺しの現場を目撃されてしてしまった。証人として番屋に呼ばれたお千代だが……。
弐十手物語 29巻
札差・和泉屋で起きたトラブルの仲裁に入ったことから、大久保源伍という侍と果たし合いをすることになった鶴次郎。しかし、果たし合いを六日後に控えているというのに、剣の稽古をするでもなくのんびりとしている。
弐十手物語 30巻
いろいろな手口でただ飯を喰い、さらにはおひねりまで持って行くという居坐り小兵衛と呼ばれる老人に出会った鶴次郎。七十年もの間旅をしながら父の仇を追っているというその老人、実は居合の名人で、さまざまな知識も持っていることがわかる。
弐十手物語の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
オークションハウス (新装版)

オークションハウス (新装版)

世界的美術鑑定家リュウ・ソーゲン。あらゆる知識に通じ武術に長けた彼は、幼き日にフェルメールの「レースを編む女」を狙った3人の男たちによって両親を殺され、復讐のために美術界に足を踏み入れた男だった。彼は復讐の旅の道程で次々にあらわれる美術界の「闇」と対決し続ける。
新 上ってなンボ!!  太一よ泣くな 新装版

新 上ってなンボ!! 太一よ泣くな 新装版

前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。
魚CRY

魚CRY

海のギャングと呼ばれるトド。北海道・襟裳岬付近ではトドによる漁業被害が深刻化。トド・ハンターの魚一生は、トドが有害鳥獣であっても保護も考えているため、狩りの方針で現地の漁業者たちと対立してしまう。そうしたなか、アラスカ州政府に提出したトドに関する生態研資料と資源活用のレポートが認められ、トド猟の許可を得てアラスカへ渡ることになった。その後は、猟師兼漁師として、数々のトラブルに巻き込まれながらも複数の事業を成功させていく。猟師兼漁師・魚一生の破天荒なサクセスストーリーをとくとご覧あれ! 【目次】 第1章 トドCRY 第1話 俺・悲しいです 第2話 流氷ホロホロ 第3話 乾杯!! シルバーチップ
黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

黒い雀たちの神話(秘蔵イラスト付き)

歌舞伎町の隅にたたずむ雀荘「一雀」。主の池谷一朗と出入りの雀士たちが繰り広げる真の麻雀ストーリー。物語も雀士の勝負もレベルが高く、小池一夫のペンが冴える。電子版配信記念として、1970年代に作者が雑誌トップコミックのために書き下ろしたおしゃれでエッチな秘蔵イラストを巻末に添付。
葬流者 ソールジャー 新装版

葬流者 ソールジャー 新装版

天明三年、大飢饉が日本全国を襲い、人々を飢餓に陥れた。世は余りの飢餓状態に人が死ぬのを待って人を喰らうという、地獄絵図と化していた。伊州(現在の三重県伊勢市)の神社港(かみやしろこう)の女郎屋には、飢饉のために明日をも知れない貧しさから、金のために売られてくる女が絶えなかった。そんな中、一人の眼光鋭い素浪人が伊州に入ってきた。その流れ者は自らを<葬流者(ソールジャー)>と名乗った。その者は、どこにも誰にも属せず、ただ非道に対する怒りに従い、一人で悪に立ち向かう素浪人であった。葬流者は、神社港の小さな女郎街で起こったトラブルに巻き込まれていく、、。子連れ狼の小池一夫と時代劇エロ漫画の第一人者ケン月影の異色コンビが送り出した、本格アクション時代劇。
必殺闇同心

必殺闇同心

いつの時代も権力と結託し法と秩序の抜け穴を潜って、己だけの欲を満たそうとする悪は居る。お白州で裁けぬ巨悪を闇で抹殺する者たち! それを人は闇の始末人と呼んだ! 人気テレビ時代劇『必殺シリーズ』の脚本家と 時代劇漫画の第一人者が怒涛のタッグを組んだ!
必殺闇同心

必殺闇同心

いつの時代も権力と結託し法と秩序の抜け穴を潜って、己だけの欲を満たそうとする悪は居る。お白州で裁けぬ巨悪を闇で抹殺する者たち! それを人は闇の始末人と呼んだ! 人気テレビ時代劇『必殺シリーズ』の脚本家と時代劇漫画の第一人者が怒涛のタッグを組んだ!
テレメンタリー

テレメンタリー

フリーディレクターに降りかかる業界の闇。TV界の内幕を暴く神江里見単独で描く問題作! ※こちらの作品は過去に他出版社様より配信していた内容と同様になります。重複購入にはお気を付けください
テレメンタリー

テレメンタリー

TV局の敏腕ディレクター、唐沢は久しぶりの長編ドラマの撮影で張り切っていた。ところが、その裏では局の上層部とスポンサーの間で、視聴率をめぐる闇取引きが行なわれていた!
試し読み

おすすめのマンガ

神田ごくら町職人ばなし

神田ごくら町職人ばなし

「金なんざどうだっていい。心意気の話さ。わかるだろ?」 ただひたすらに、ひたむきに…… 桶職人、刀鍛冶、紺屋、畳刺し、左官。伝統の手仕事を圧倒的ディテールと珠玉のドラマとともに描く歴史的傑作。■桶職人 覚えときな。木ってのは生きてんだ──木を見つめ木と生きる桶職人の一日。■刀鍛冶 自分が打った刀で子どもが殺された。灼熱の鍛冶場ーー多くを語らぬ刀匠の胸中は… ■紺屋 友禅染が大流行する中、藍染の意匠に悩む一人の職人。先の見えない仕事に心は沈むが… ■畳刺し 明け渡った吉原が男達の仕事の場。暮れの畳の張り替えに遊女達の冷やかしは付き物で… ■左官(一、二、三) 土蔵の普請場に奇妙な男が現れる。甚三郎と名乗るこの男、上方から流れてきたようだが…
竹光侍

竹光侍

正月の寒い朝。まだ家族も眠っている中、少年・勘吉が厠に行くため戸を開けると、若い侍が立っていた。侍の名は瀬能宗一郎。このたび江戸の長屋にやってきた宗一郎は、勘吉に対し必要以上に丁寧な挨拶をすると、同じように長屋の住人たちにも挨拶回りをしていく。売り物の蛸をひたすら眺めたり、甘い団子を頬張ったりする宗一郎の行動に興味を持った勘吉は、彼のことをつけ回すが…。
バジリスク~甲賀忍法帖~

バジリスク~甲賀忍法帖~

江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀(こうが)と伊賀(いが)という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮(さつりく)合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた――。時代に翻弄(ほんろう)される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる!!
あずみ

あずみ

少女のあずみを含む10人の子供達が、人里離れた場所で秘かに刺客として育てられていた。そして、彼らは爺の言葉をすべて正しいこととして疑うことを知らない、精鋭の刺客として育った。ある日、爺からいよいよ外界に出る時になったと告げられる。しかし、その前にこれまでの修業の総仕上げとも言うべき凄まじい試練が待っていた!
衛府の七忍

衛府の七忍

覇府の威によって戦国乱世を支配した治国平天下大君・家康。その意に従わぬ民は軍神・吉備津彦命に誅戮される運命だ。だが見よ! 惨酷なる人界を跋扈する七つの影。人か獣か風か花片か、いや、衛府の刃・怨身忍者だ!
鼻紙写楽

鼻紙写楽

『茶箱広重』『裸のお百』『らんぷの下』などの名作で知られる伝説の漫画家・一ノ関圭、待望の単行本です。歌舞伎と浮世絵を題材にした『鼻紙写楽』は、2003年~2009年にビッグコミック増刊で不定期連載されました。その全8話を大幅に加筆・再構成し、三部作としてついに単行本化。多くの漫画家から、また漫画好きの読者から絶賛されるも、あまりに寡作なために幻の漫画家といわれる一ノ関圭の、代表作『茶箱広重』をこえる24年ぶりの傑作最新作です。物語は、江戸期・田沼の時代。町方役人の次男坊・勝十郎は長じて、座頭・五代目市川団十郎らの下で芝居小屋・中村座の囃子方「笛吹き勝」となって下働きをしていた。しかし、同心の兄・一馬が殺され、勝十郎は再び武士に戻り見習い同心に。時を同じくして江戸市中に連続幼女殺しが起き… (収録:「勝十郎」「卯之吉」「仲蔵」、巻末描き下ろし「初鰹」)
いちげき

いちげき

時は幕末……… 大政奉還後、江戸幕府との武力決着を望む薩摩藩は幕府を挑発すべく、江戸にたむろする浪士たちをかき集めて「御用盗」なる武装集団を結成、「攘夷のための資金提供」を名目に夜な夜な江戸の商家を襲わせていた。そのころ、江戸近郊の村々から百姓たちを集めた「選抜試験」が行われ各村から力自慢で有名な猛者たちが終結していた。選抜試験を仕切る侍たちの狙いは? 選抜試験後に待っているものは?
無限の住人

無限の住人

父を殺し、母を攫(さら)った剣客集団『逸刀流(いっとうりゅう)』に復讐を誓う少女・浅野凜(あさのりん)は、「百人斬り」の異名を持ち、己の身体に血仙蟲(けっせんちゅう)という虫を寄生させることで不死の肉体を持った剣士・万次(まんじ)を用心棒として雇い、逸刀流の統主である宿敵・天津影久(あのつかげひさ)を追う旅を始める――。
仏像パンク

仏像パンク

仏像が人を殺め、犯し、喰らう時代……。 人の制御を離れた仏像「野良仏」を狩る 天下無双の仏像破壊屋・無道悪丸。外法と悪業をその身に宿し、立ちふさがる仏像はすべて仏壊す! 超涅槃級仏壊アクション!!!