マンバの『#1巻応援』で推しマンガを推そう!平沢ゆうな/津田彷徨 https://manba.co.jp/boards/168586 「つらねこ」熊倉隆敏 https://manba.co.jp/boards/150714 「JC、殺人鬼やめました」洋介犬 https://manba.co.jp/boards/179719 「少年サイコ 兄が僕を殺したくて困っています」naked ape https://manba.co.jp/boards/179609 「限界OLさんは悪役令嬢さまに仕えたい【電子単行本】」ネコ太郎 https://manba.co.jp/boards/179592 「テトテトテ」池谷理香子 https://manba.co.jp/boards/165123 ‥‥‥‥‥‥ その他の作品は「新刊情報」ページへ! https://manba.co.jp/new_books/first_books/2023/2
【兎年2023】漫画家のTwitterあけおめ絵が見たい🐰平沢ゆうな https://twitter.com/hira_lcs/status/1609890252260528128?s=46&t=ccBw0OOOtT9WrlVKavpPpA
先月の新刊を語る会【2019年5月発売新刊漫画】平沢ゆうな 猫暮らしのゲーマーさん (1) (少年サンデーコミックススペシャル) 灘谷航 【海外マンガ】 Enferme-moi si tu peux Anne-Caroline Pandolfo / Terkel Risbjerg Red Ultramarine Manuele Fior Playlist Charles Berberian SABRE(?) ???RTO ???GAUCHE(ゴメンナサイ!付箋でタイトルが読めませんでした・・・)
堀江貴文まんがでわかる 絶対成功! ホリエモン式飲食店経営 ~『サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい』外伝~ 漫画 多動力~異世界で元ブラック企業底辺SEがロケットを飛ばすまで~ 多動力 拝金 刑務所いたけど何か質問ある? マンガ版『刑務所なう。&わず。』完全版フォロー
平沢ゆうな@漫画家(新作準備中)🏳🌈Twitter絵や作品情報を呟きます。 ■「鍵つきテラリウム」https://t.co/dOjsRIenxu 公式アカ:@KagitsukiT ■「白百合は朱に染まらない」https://t.co/qQMsffyKCc モーメント https://t.co/FMzMUDKK5K
迷子駅https://yuna-hirasawa.tumblr.com/漫画を描いている人「平沢ゆうな」の、アレやコレやソレがまとまっている場所です。 作品へのご意見、ご感想は編集部にお願いします。 this website is official blog of...
忘レソコナイ(第68回ちばてつや賞奨励賞)/平沢ゆうなMoaeストーリー 前田麻子の娘・柚葉はTVでも話題の天才少女。頭のいい娘とどう接していいのか悩んでいたある日、柚葉から「自分には前世の記憶がある」と告げられる。 受賞のことば 沢山の方々の支えで、このような賞を頂く事ができました。今後とも精進して参ります。(平沢氏) 担当編集より オカルトチックな設定を用いつつ、家族愛というテーマをしっかり描けてます。 忘レソコナイ(2016/01/21) ...
『鍵つきテラリウム』の平沢ゆうなさんの新作は、竜を治療する「竜医」になるべく奮闘する少女たちを描いた医療ファンタジー。三度のご飯よりもドラゴンをこよなく愛する身としては、たまらない作品です。 本作の最大の魅力は、竜に関する独自設定。医療監修が入っていることもあり、竜のそもそもの身体的な作りであったり、傷病に対する診断や治療の方法やそれに必要な道具や補助具がかなり作り込まれています。パッと見は完全にファンタジーですが、読んでいると医療ドラマを観ているような感覚も生じます。 舞台となるコーグニール竜学高等学院での授業や生活様式、また竜の糞は″落とし物″と呼ばれ処理すると補助金をもらえ優れた肥料にもなるなど、この世界独自の暮らしやルールが提示されていくのが面白いです。竜と言っても動物に近い種類も数多くいるようで一般的に「竜乳」が飲まれているらしく、一度飲んでみたいです。幕間では更に細かい世界設定が補足され、こうしたディティールが世界の存在感と説得力を生み味わい深い魅力となっています。 ドラゴンという存在自体は古くからあらゆる作品に出てきますが、そこの解像度を上げるとこうして新たな作品として成り立つという良いお手本です。 そして、『鍵つきテラリウム』のときに顕著でしたが平沢ゆうなさんの描くカラーイラストはやはり美しく魅力的です。このファンタジー世界もカラーが映えるので、今後のカラーページや表紙絵も楽しみです。 なお単行本1巻は4話までですが、その続きは今現在コミックDaysにて読むことができます。個人的に5話がこの作品を一段階上の面白さに引き上げたと感じる部分だったので、良ければぜひそこまで読んでみてください。