小出もと貴のプロフィール

小出 もと貴(こいで もとき)は、日本の漫画家。東京都出身。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
iメンター すべては遺伝子に支配された

遺伝子とAIに支配された世界

iメンター すべては遺伝子に支配された 小出もと貴
六文銭
六文銭

自分の遺伝子に応じて、適職や配偶者までも 「iメンター」 と呼ばれるAIツールのようなものが判断してくれる世界。 しかも精度が高いからほぼ合っているという感じで、人類は無駄な努力というものがなく(例えば、野球選手になれる特性がなければ野球をしないとか)、効率的に人生を送れるというもの。 近未来では、わりとこうなりそうな感じで読んでてワクワクした。 しかも、1話完結のオムニバス形式ですが、徐々につながっていく感じはゾクゾクしました。 余談ですが、昔何かの本で、 パンドラの箱の中身にあった、すべての災いの正体は「自分の未来」 という解釈をした本があって、それを思い出しました。 つまり、将来自分がどうなって、いつ何で死ぬかを知ること以上の絶望はないという解釈だったのですが、確かに、どうなるかわからないから可能性にかけて頑張れるというのありますよね。 だから本作のように、生まれながらにして将来が決まってしまう世界は、絶望しないのかな?とか考えてしまった。 登場人物、意外と穏便に過ごしているので。 いずれにせよ、SFジャンルとして考えさせられる作品で、3巻完結なのも読みやすくて良い作品でした。

マンガ大賞2025はなんだと思う?
小出もと貴 『悪魔二世』志波由紀 『悪役令嬢転生おじさん』上山道郎 『悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~』白梅ナズナ、まきぶろ、紫真依 『アサシン&シンデレラ』夏野ゆぞ 『あさってのニュース』北村みなみ 『アパレルドッグ』林田もずる 『アフターゴッド』江野朱美 『アマチュアビジランテ』内藤光太郎、浅村壮平 『淡島百景』志村貴子 『生き残った6人によると』山本和音 『いじめ探偵』榎屋克優、阿部泰尚 『イズミと竜の図鑑』凪水そう 『異世界ありがとう』ジアナズ、荒井小豆 『1秒24コマのぼくの人生』りんたろう 『いつか死ぬなら絵を売ってから』ぱらり 『一級建築士矩子の設計思考』鬼ノ仁 『INNU』小丸ひかり、大沼隆揮 『いやはや熱海くん』田沼朝 『ウスズミの果て』岩宗治生 『詩歌川百景』吉田秋生 『うちのちいさな女中さん』長田佳奈 『写らナイんです』コノシマルカ 『海が走るエンドロール』たらちねジョン 『狼の娘』小玉ユキ 『大きくなったら女の子』御厨稔 『OHMYGOD』反田背骨 『奥田の細道』相葉キョウコ 『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~』野上武志、樽見京一郎
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】
小出もと貴 https://manba.co.jp/topics/57420 7位「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」メカルーツ/ホークマン https://manba.co.jp/topics/57339 8位「開花アパートメント」飴石 https://manba.co.jp/topics/57267 9位「まめで四角でやわらかで」ウルバノヴィチ香苗 https://manba.co.jp/topics/57331 10位「スキップとローファー」高松美咲 https://manba.co.jp/topics/57336 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/1064

結婚や育児に点数つけて人口の増減をみようみたいな漫画です。

X(旧Twitter)で見かけた漫画さがしてます

ネット広告で読んだ運命測定器?みたいなのが主題の話

情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。