
秒で見つかるいいマンガ。
マンガ総合情報サイト「マンバ」なら独自のランキングとみんなのクチコミで、おすすめマンガがきっと見つかる。
分かりました!!
篠原千絵先生の「空の消失点」(そらのしょうしつてん)です!
質問文を読んだ時から、
「確かにそんな感じのを読んだ」と思っていて、
ペンションで2人で泊まったのに1人で泊まってたと言われる話な気が、とか、
机にぶつかるシーンやその前後も浮かぶものの、どうにも思い出せず。
文庫や短編集にも見つからないので、
「篠原千絵」の情報で勝手に脳内で作っちゃったかなあ、と思いつつ...。
「もしや長編の巻末に入ってる?」と思い、総当たりしてみましたら、
闇のパープルアイ、全12巻のうち、11巻に入っていました!
週間少女コミック増刊 昭和61年10月15日号掲載、とのことです。
ああ、これで(自分が)スッキリしました!(笑)
大好きだったのに(80年代までは全部コミックス持ってるはず)
思い出せなくて、気になっていたんですー!
他に探している方がいるとのこと。
Twitterをやっていないので(笑)、よかったらお知らせして差し上げてくださいませ。
FC版「闇のパープル・アイ」11巻もしくは、
「篠原千絵-いつか見た空-」に収録のようです。
マンバの試し読みを確認したところ、
どちらもお試しページにて、目次で収録確認できましたので、
電子でなら読めそうです。
(「闇のパープル・アイ」文庫版は目次が見つけられず確認できていません、ご注意を)
情報お伝えできてよかったです!
wikiのリストから短編を洗い出したりもしたんですが
「この話はこういう内容だから違う、これも違う...
あれ?それっぽいのがない...」
ってなりました。
しかも「篠原千絵-いつか見た空-」では
紹介文で「空の消失点」は単行本未収録扱いになっています。
この本は、2013頃に発行されたのですが、
出版社側でも「パープルアイ」収録を忘れているのでは、
と思いました(笑)。
(同一タイトルの別作品ってことはないと思う)
私は「パープルアイ」を所有していて、結構読み返したのに、
長いこと読んでないと忘れるものですね。
また読み返したいと思います。
探すのもやりとりも楽しかったです!ありがとうございました。
やがて世界は勇者マゼルと魔王の戦いにより命運を決する―― そんなRPGのゲーム世界に貴族の子息として転生したヴェルナー。スキルは『槍術』と平凡で、紛うこと無くモブキャラであった。このままではモブとして死を待つだけ……そう判断したヴェルナーは悲劇を回避するため、生き残る術を模索し始める。頼みは、勇者と築いた友情と前世の知識と知恵のみ。そして迎えたゲーム最初のイベント『魔物暴走』。シナリオ通りならば大敗し、多数の犠牲者が出る戦いだったが…… 「俺が世界を変えてやる」 伝説の裏側で奮闘する凡人の本格戦記ファンタジー開幕!
真代家の構成は、長男・潤、双子の次男・五月と三男・紺、そして長女・夏木の4キョーダイ。同じ高校に通っている。両親は海外放浪中だが、潤兄を中心にキョーダイ助け合いながら日々暮らしている。このキョーダイ実は秘密があって、長女・夏木は、血がつながっていない。みんなそんなこと気にしないでいようとするのだけど、高校生という年頃かどうも割り切れない気持ちが…。夏木は潤兄、五月は夏木に対して単なるキョウダイ以上の意識をもってしまい、家族だからという感情にはさまれ思い悩んでいく…。
2ヵ月前の夏、エッチに自信がない高校生の川島準一(かわしま・じゅんいち)は、恋人・陽子(ようこ)とのセックスできる機会を自ら逸してしまう。以来、陽子との仲がギクシャクしてしまった準一は、いきつけの古本屋で店番をする美女・真菜美(まなみ)を見かける。その後、街で偶然、真菜美と出会った準一は、真菜美が人妻であり、ダンナと喧嘩して里帰りしていることを知る……。美しい人妻と多感な男子高校生の、ほのかな恋心と切ない別れを情感豊かに描いた表題作ほか、16歳の性を連作短編で表現した「16歳」シリーズなど3編を収録。大人になる一歩手前の、少年と少女の心理を巧みに描写した中島史雄の名短編集。
VRMMOの世界で【クラフター】として、理想の建築物を造っていたミヤビは、ひょんなことからゲームスキルを引き継いだ状態で異世界に転移してしまう。広大な自然を有する異世界で夢のスローライフを送る決意をしたミヤビは、冒険者のリズとともに素材採取に奔走!規格外のクラフトスキルで旅先でもぬくぬく快適生活──!?「小説家になろう」発、スローライフファンタジー待望のコミカライズ第1弾!!