A PERFECT DAY

これ色んな解釈あるでしょ

A PERFECT DAY
Nano
Nano
2ヶ月前

ここで終わり!?終始ぞわぞわしました…なんだこれ…すごい…。どこからどこまでが本当なのか、夢なのか。全然わからなくて怖いです。えっマジで怖すぎる。夏にピッタリだ。 なんかうまく表現できないけど、先が気になってページをめくる手がとまらなくなる。終わり方も~…うわ~~…。なんともいえない気持ちにさせられました。

巡る遊星

つまんないこと、ひとりで生きること

巡る遊星
Nano
Nano
2ヶ月前

これってジャンル的にはなに漫画なんだ…!?お笑い?夢を追う物語?職の転向からの這い上がり?因果応報系?いや、主人公遊星のリアルな人間ドラマなのかも。あらすじ的にも群像劇が正しいのかも。だとしたら2話以降遊星以外にもがっつりスポットが当たる…?なんにせよ1話じゃまだわからん!けど登場人物たちそれぞれの性格が1話で結構掴みやすいなと思ったので、その可能性はある。というかそんな型にはめなくてもいいのかな。 ジャンルわかんなくても、とにかくこれからの展開がとても気になる。遊星の行きつく先はどこなんだろう。というか亮平たち大丈夫か…? 遊星の性格難アリなのはそうなんだけど、考え方は違えど「一人でいることのなにが怖いのか」っていうのは共感できる点でもあって…この答えを見つける物語、なのかもしれない。遊星の表情は結構可愛くて好きです。

デッドマン・ワンダーランド

もっと評価されるべき漫画版『交響詩篇エウレカセブン』の次回作 #推しを3行で推す

デッドマン・ワンダーランド
名無し
2ヶ月前

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ やっぱりこの漫画、『交響詩篇エウレカセブン(漫画版)』のオマージュを取り入れたアクション漫画だ… ・特に好きなところは? ①「不条理」をキーワードにした伏線 ②物語が進むにつれて紐解かれていくガンタとシロの「秘密」による繋がり ③鷹見兄妹(羊と水名月)の確かな兄妹愛 ④グロ描写の裏にある「意外と王道な」少年漫画らしいシーン ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 万人受けしない漫画作品ですが、見る人が見れば名作に値する漫画であるのは事実です。『交響詩篇エウレカセブン(漫画版)』を読んでいるか否かは関係なく、もっと読まれてほしい…!

TISTA

遠藤達哉の原石時代 #推しを3行で推す

TISTA
名無し
2ヶ月前

・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ スタイリッシュなスリラー・アクションでした…主人公に幸あれ… ・特に好きなところは? ①スタイリッシュな構図 ②現実と共通する社会問題(主に児童虐待)や複雑な心理描写によるサスペンス要素 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 遠藤達哉先生の初期作にして最高傑作のマンガです!たった2巻で完結してしまったけど、その2巻の中に作者の全てが詰まっています。遠藤先生が「思い入れのある作品」だと自負するのも頷けます。

いじめ探偵

『いじめ探偵』は「一旦」連載終了しているのか?それとも実は休載中か?(※2024年4月上旬の質問です)

いじめ探偵
名無し
2ヶ月前

『いじめ探偵』は全2巻で連載終了しているのでしょうか?実はストーリーは未完であることもあって休載中の状態なのでしょうか? 最終話の内容は「まだ続きがある」と思わせる描写があるため、私は「"一旦"連載終了したのではないか?」と思っています。 本作の事情を知っていたら教えてください。

鬼の花嫁

鬼からの溺愛

鬼の花嫁
Nano
Nano
2ヶ月前

和風あやかしシンデレラストーリー、という煽りは今作をすごくうまく表現してると思った!少女漫画から育った自分からすれば、もうドキドキきゅんきゅんものです。私も玲夜さんみたいな人にこれでもかというほど溺愛されてみたい…! 主人公柚子がまだ高校生という若さにも関わらず家族に愛されず虐げられて、結構つらい境遇から始まる。妹やその相手からの攻撃もなかなかきつい。とにかく見ていて可哀想で、玲夜さんと超幸せになってくれ…と願わずにはいられない。けれど妹の花梨サイドの人たちとまたいざこざがありそうで…もうほっといてあげて~!

GALAXIAS

マガジン発、超大型巨星

GALAXIAS
mampuku
mampuku
2ヶ月前

この衝撃度合いといったら、『ランウェイで笑って』の第一話を読んだときに匹敵する。 軽快なノリと迫力のあるシリアスなバトルとの緩急が、新人離れという言葉すら失礼なほど完成度が高い。 あらすじの説明はあえて書かないでおこうと思う。まだ第一話とはいえ、説明の必要があると思えないほどシンプルで完璧なストーリーだからだ。 今後への伏線か?といくつか気になった点をメモ ・最初の故郷の島の名前が「ラニアケア」なのは、タイトル『ガラクシアス』と関係があるのか?(我々の住む天の川銀河を含むのがラニアケア超銀河団) ・もう一人の主人公の少年がフランシスコ・デ・ゴヤの絵画『我が子を喰らうサトゥルヌス』のパロディをしていたのは、これまでの旅の中で西洋の芸術に触れる機会があったからか?

陰キャですがハイスぺドクターに溺愛求婚されてます【描き下ろしおまけ付き特装版】

幼馴染のイケメンドクターと地味薬剤師

陰キャですがハイスぺドクターに溺愛求婚されてます【描き下ろしおまけ付き特装版】
るる
るる
2ヶ月前

イケメンでハイスペのドクター健将は子供の頃から幼馴染の燈に片思い。 燈のお見合い話がキッカケでお付き合いスタート。 同性婚も普通な世界で両家族からも大歓迎、職場も問題なし。 出来過ぎとも言えるけど要らないストレス展開よりずーーーっと楽しく読めた。 結婚式の花凛ちゃんのリングガールでもらい泣き。 とにかく溺愛の幸せいっぱい。

野菊の墓

令和に読み返す「野菊の墓」

野菊の墓
かしこ
かしこ
約2ヶ月前

原作小説を中学生の時に読んだことがあります。当時は「民さんは野菊のような人だ」「政夫さんはリンドウのようね」という有名なやり取りにキュンとしながら読んで、恋が成就しなかった2人が別々の道を歩くことになり、民さんが嫁ぎ先で亡くなってしまうのにすごく衝撃を受けました。子供だった自分には時代背景がよく分かってなかったんだと思います。 齋藤なずな先生が漫画化したものを読んで、登場人物の心の機微が初めてよく理解できたような気がします。離れ離れになることが決まっても恋心を自覚してしまったから反論できなかったのが切ないですね。再会することなく民さんは亡くなってしまいますが、政夫にとってはいつまでも野菊のような人として心に残り続けることが救いだと思いました。 個人的に一番好きなのは「私のせいで死んでしまった」と政夫の母が取り乱すところです。あり過ぎるくらいの人間味があって原作を超えてました。

MA・MA・Match

映画『怪物』みたいな構成の話だった

MA・MA・Match
mampuku
mampuku
2ヶ月前

いい意味で誤解や異説の飛び交いそうな、多層構造のストーリーだったように思う。 主人公の一人である芦原(母)は、生意気な息子とモラハラ夫を見返すべく、息子の得意なサッカーで勝負を挑む。 前半は、ママさんたちが友情や努力によって青春を取り戻しながら、悪役(息子と夫)に挑むという物語で、この悪役というのがちょっとやり過ぎなくらいのヘイトタンクっぷりなのだ。その場限りのヘイトを買うキャラクターは、ヒーロー役の株を上げるための装置として少女漫画では常套手段だ。だが『マ・マ・マッチ』はそういう物語ではないため、話はここで終わらない。 後半は時を遡り、息子と夫の目線で描かれ直す。母目線ではイヤ〜な輩にしか映らなかった彼らにも彼らの言い分や考えがあったのだと明かされる。 真っ先に私が思い出したのが、是枝監督の映画『怪物』の主人公の一人、安藤サクラさん演じるシングルマザーの早織である。 息子が教師に暴力を振るわれたことに抗議するため学校に乗り込むも学校側からぞんざいな対応をされ不信感を募らせる早織。その後教師や子供など、さまざまな視点が映し出されることでやがて全体観が像を結ぶ。 『マ・マ・マッチ』でも、後半部分を読んだあとに最初から読み返すと些か感想が変わる。息子や夫がイヤな奴らとして描かれているのは確かだが、先入観によって印象が悪化していたのも事実だ。なにより、序盤に出てくる夫のコマは母を嘲弄するような不快なものだったが、そもそもこれは芦原母の回想であり主観だ。その後実際に登場する夫は彼女と衝突こそすれ至って真面目だ。 つまり、それぞれの立場から不満を抱いたり譲れない部分でぶつかり合いながら、逐一仲直りしたり折り合いをつけているのだ、という話に畢竟見えなくもない。悪者退治という少女漫画にありがちなフォーマットで導入を描いて入り込みやすくしておいて、後半の考えさせる話でモヤモヤさせる。末次由紀先生、さすがの巨匠っぷりを見せつけた怪作だ。

俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~

はじくだけじゃない

俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者の夢をみる~
ゆゆゆ
ゆゆゆ
2ヶ月前

第一話目から、スキルを身につけてるのにスキルがないので冒険者ランクが低いとはどういうことだ?と混乱する。 「有用な」スキルが必要で、主人公は「有用な」スキルを身につけていないからだと、何度か読んで理解した。 パリィも筋力強化も忍び足もローヒールも、役立つスキルだと思うのに、なぜ「有用」でない枠? 攻撃するスキルじゃないから? でもパリィで攻撃しているような。 と思っていたら、努力の人による能力強化半端ない展開。 木剣を視線だけでパリィするなんて、もう意味がわからない。 タイトルで世界最強と言ってるだけある。強い。 それから、主人公の考えと同じようなノリで読んだら、「みんな。せかせかしてるなあ。それは牛とカエルだよ」とシリアスな戦闘シーンがほのぼのできる。 努力すれば強くなる、筋肉は裏切らない。 そんな漫画。

キャラメル シナモン ポップコーン

吉住渉先生の新連載がスタート!!

キャラメル シナモン ポップコーン
名無し
2ヶ月前

映画宣伝プロデューサーの主人公・宝生栞菜が好きになったのは瀬那元晴。彼の職業がなんとボディーガード!映画みたいにドラマチックな展開になりそう!でも深夜のコンビニで残り1個だったバスクチーズケーキを譲ってくれたのが出会いのきっかけなのは親しみやすくて吉住先生らしいなと思いました。

裁判長! ここは懲役4年でどうすか

裁判を傍聴する人のエッセイを漫画化

裁判長! ここは懲役4年でどうすか
ゆゆゆ
ゆゆゆ
約2ヶ月前

未知の空間である裁判所。 そこで繰り広げられるリアルをお手元で再現できる。 裁判で語られる事件もドラマチック。 事件がドラマチックでなくても、眠そうにしている裁判に関係する人たちの描写がなんだかリアル。 下世話な理由で傍聴する裁判を決めたため、最初のストーリーは、「男ならそう思うことあるよね」と被告人に同情的過ぎるきらいがあるものの、だんだんと、どちらが悪いとわからない事件や信じられない被告人による事件も見ていくことになる。 事実は小説よりも奇なりというし、主人公のように傍聴にハマる人はものすごくハマってしまうというから、裁判がリアルというのは本当なんだろう。 のめり込んでしまうと、逆にフィクションが物足りなくなってしまうんだろうか。

明烏夢恋唄

かすみ楼シリーズ 1

明烏夢恋唄
るる
るる
2ヶ月前

リーマンの暁人は真っ直ぐ誠実だけど不器用で損してばかり。 ちょっと向こう見ずなところはあるけどイイヤツ。 翠蓮が男娼になった経緯も1人で罪を背負わされて理不尽。 喧嘩相手が逃げなければ年季ももっと短かったかもしれないのに。 投げやりに1人で罪を背負ったそんな中で出会ったのが暁人。 後半どうなるかと思ったけど無事で良かった。 姉との再会のバタバタとかも読みたかったな。

もっとみる