山田さんがかわいすぎる
今の時代にこそ
平均寿命が延びている現代、これからも伸び続ける時代に向け、読むべきかも…。
応援団との喧嘩あたりまではすごい好き
全巻読んだ 応援団との喧嘩あたりまではすごい好き。特に好きな回は ・ミツルの結婚式でのテツの挨拶 ・花井拳骨の賞授賞式でのテツとの相撲 ・ジュニアと小鉄の決闘 ・ヒラメの相撲 ・テツが主催の鑑別所同窓会 かな 小学生の時読んでも面白かったが、年取ってから読むとより面白いな。 応援団との喧嘩以降は同じような話は続いてあんまり記憶がない... 最終回の記念写真はよかった
大人になっても楽しめる
アニメ主題歌になっていた大黒摩季の歌を耳にする機会があり、急に一気読みしたくなりました。連載当時も楽しかったけど、やはり今読んでも懐かしいだけじゃない良さがありますね。 花道のまっすぐでやんちゃな性格は若さ故のものだなぁ…と切なくなったりもしました。
鉄工所の人生模様
この作者の鉄工所マンガをずっと読んでるけど、これが一番好きかも。 とろける鉄工所はギャグがあったが、このマンガが全くギャグがなく、鉄工所の人生模様のみで物語が進む 読み終わったけど、これからも何回か読んでしまうマンガなのは間違いないぐらい面白い しわくちゃのお金を渡されるシーンは良過ぎる あとがきを見た感じだと、作者の体験が元になっているようだ
長編漫画は続くだけの面白さがある!!
この漫画自体面白いという評判を聞いていたが、 サッカー版「ルーキーズ」サッカー版「スラムダンク」など言われていて,、いまいち読むのを躊躇していたが、今回全巻よんでみた。 途中までは、ルーキーズやスラムダンクのような印象を受けていたが、女子マネージャー高畑マイのおかげで、違う漫画になってる。 他の漫画に比べ負けるのも多く、その辺のリアリティも含めてよかった。
動画から
曲が頭からはなれない!ラムちゃんかわいい!
心の栄養的な漫画
絵が独特なので好き嫌いが分かれるかも知れませんが、ストーリーは緻密で秀逸です。上下巻なので1時間ほどで読み終わりますが、とにかくイイものを読んだ気持ちになれます。 サクちゃんは水泳部だから髪が茶色いんだろうなあ。 海辺の家、商店街などシチュエーションが少しジブリ映画っぽいと感じました!
独特の世界観
最初青春ものか?と思ったら全然違ってびっくりしました。 主人公は他人の血が欲しくなる遺伝性の病気、という設定です。 かなりシリアスなので元気のあるときに読まないと気持ちを持っていかれそうです。
ありゃっ
主人公のトトコちゃんはずっと何か食べてますね! ギャグのテンポもよく楽しいです。 まだ全部読んでないんですが、全4巻で上手くまとまっているようです。
ゴムゴム人間
いやぁ〜、これもまたおもしろい。 夢のようなお話です。 主人公はとても純粋でとてもいいやつ。 また、泣けるので、ぜひ読んでみてください。
自分をみなおせる
わらいありで、たまになける、ちょうどいいマンガです。
神仏や民話、オカルトをモチーフにした親しみやすいオムニバス
アイデア勝負で突拍子もないところとか、なんか良い話っぽかった気がする!って話がたまに混じってるところとかすごく短編集してて好きです。あとこの作品に限らず、オムニバス作品って日本神話とか仏教ネタ多いですね。 絵も親しみやすく読みやすく、どの話どのキャラも最初の数コマですぐ好きになれるのであぁこれぞ短編オブ・プロフェッショナルだなあなど。 うどん職人の娘が地獄でうどんをこねる話とか、タヌキが猫に化けて猫カフェに再就職する話とか、そんな散々奇抜な話やった挙句、最後はピュアなロマンスで良い感じに〆。素晴らしすぎます。 奪衣婆が可愛すぎるのでみんな1巻読もう
想像と違ったけど
虐げられ追い込まれている主人公が自由を手にして、人生をやり直すという単純な話かと思っていたら、皆それぞれに、理由があり登場人物を色々な角度から書くことによって深みのある物語になっていて驚いた。絶妙に涙腺を刺激してきます。
つづき楽しみすぎてアフタヌーン読みそう
あっという間に1・2巻読んじゃいました。 「好きなことがない」ということに気づき、「好きなことを見つけた」主人公の描写は、とても共感性が高い。 同じような思いの人って結構いるはず。 とにかくつづきが楽しみな漫画。
おもしろい!!
ないようがとてもリアルで、ドキドキとハラハラがとまらなかった。 登場人物がみんなかわいかった。
異世界行ったら本気だす。
絵がきれいでとてもおもしろい。
ゆるふわ系
農大性からススメられてよんだら、なごむ作品でした!
ドラマ化ということで読んでみました。
一言でいえば泥臭い漫画です。 働くことって、生きることってつらいんだなぁって実感します。 何の個性もない青年から、自分を貫き通す宮本に成長していく様子に感動します。男が憧れる男ってこういう泥臭い男なんだろうなぁ・・・って思います。 少し時代が今と違いますが、ドラマではどのように表現するんでしょうか? このドラマの泥臭さがそのまま再現されていれば、間違いなく面白いと思うので、ドラマに期待しています!
白ニーハイとかほんとにニーハイ好きじゃないと履かせないと思うんだよな
姫カットの女子高生が制服着て銃火器や日本刀振り回してるだけで最高なんですけど、ほんと毎度のことながらロマンの塊みたいな漫画描きますねこの作者。そこはかとなく童○臭いサービスシーンも個人的には結構好きです。笑 基本的にはSF的な背景をベースにした異能バトルとサスペンスで、セクシャルでバイオレンスな内容も多分に含みます。前作「エデンの檻」の最終回があまりに衝撃的だったのでそこは少し警戒しましたが普通に良い感じに終わったので逆に拍子抜け。
期待の新連載。「スポーツのマガジン」復活へ
近年の3大誌の読み切りでもトップクラスの面白さだった「キスアンドクライ」がついに連載開始! 羽生結弦選手の圧倒的人気や大ヒットアニメ「ユーリ!!! on ICE」などで男子フィギュア人気の高まっている今、大ヒットなるか。 ストーリーは勿論期待感はすごくあるもののまだまだここからって感じですが、絵の力やセリフの力は早くも読んでてビリビリくるものがあります。
4月18日〜 日本科学未来館で「名探偵コナン科学捜査展」
企画展「名探偵コナン 科学捜査展~真実への推理(アブダクション)~」 2018年4月18日 (水) ~ 7月8日 (日) 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン http://conan-kagaku.jp/ ============================== 国境や文化、世代を越えて世界に広がり支持され続けている『名探偵コナン』の世界観をベースに、科学捜査のプロセスを楽しみながら体験できる企画展。 会場では、参加者が体験のガイドとなる探偵手帳を手に、証拠を採取する「現場検証エリア」、新たな情報を収集する「聞き込みエリア」、証拠を科学的に鑑定する「ラボエリア」の3つのエリアを巡り、事件の真相を解明していきます。また、原作では描かれていない、本展だけのオリジナルストーリーにもご注目ください。 本展では、観察や情報収集・分析、検証を通して証拠を集めるプロセスや、仮説をもとに論理的に推理するプロセスを体験することができます。また、科学技術を選んで組み合わせることで、物事を解明に導くことの重要性を感じていただける機会となるでしょう。 (未来館のHPより) ============================== 見るだけじゃなくて参加型の展示だから楽しそう。 科学未来館だし、検証も結構本格的なのかな。
銀時♡
いつもふざけているけど、たまに見せる真剣なときがグッときます。 とにかくおもしろい。
???
よく分からないところがオモシロイ。
きゅんとするような切ない山田さんがかわいすぎて、 私もこんな女の子になりたかったなと若い頃を思い出して、 そんなことを思いました。