この世界観好きです。小学生の時カードゲームもしてました。
YouTube発のラブコメが漫画化!
元ネタ(原作?)の知らなかったですが、もしかして動画の制作者と漫画の作者、同じ方ですか!?今までずっと漫画描いてきたかのような雰囲気だったので、それに一番驚きでした。動画も見たいですが、ネタバレしたくないので悩んでます。
生きる希望を失った少年は、崩壊した世界でどう生きるのか
※ネタバレを含むクチコミです。
るろうに剣心×ドラクエ? 主人公は少女
表紙が好みだったので、何の情報もなく表紙買い。 最新刊まで読みましたが、どこかで見た事のある感じが多数ありました。色んな剣豪と戦うのかなと思いきや違いました。個人的には最強の剣士のるろうに剣心とファンタジーのドラクエをかけた様な感じがしました。 今現在の内容の評価としては普通です。絵は好きです。これからの展開次第で化けるかどうかです。
こんな愛の形があっても良い
変態少年と普通の恋愛を求める少女がSMに目覚めてゆく異色のラブ・ストーリー 純文学的な作風による独特な世界観に引き込まれる
語り尽くされた傑作
全部好きだけどやっぱり ミギー ぼ、防御たのむ… が特に好き
エリア88の陰に隠れがちだけどこれも傑作
赤い星のガリルが特に好き
新しいマイナースポーツ漫画!これからの面白くなりそう!
最新刊まで読みました。展開が早く、サクサク進みます。あらすにもあるように主人公は元フィギュアスケート選手、それでそう来たかと読んでみた感想です。 これから試合などでより熱くなりそうな予感です。 ただ今の所の試合がどうなってるかの詳細があまり描かれていない為、急にそうなるのか!って言う感じです。 初めなのであえてそう言うふうにしているのだと思います。
一話完結型の頂点、不屈の名作
どこから読んでも面白い、名エピソード揃い 特に好きな回は 「目撃者」 「上と下」 「助け合い」
タイトルの勝利
前にも書いたけど第一、『魔獣戦線』というタイトルがいいやね。戦線という極めて流動的で抽象的な単語を用いたタイトルでなのに、見事それが当てはまる止まる事を知らない激しい運動・戦闘が描かれている。こんな漫画を描けるのは石川賢だけかもしれない。
独創的な構図センスと圧倒的画力
ドラゴンボールが流れるようなスピード感ある動きで魅せる漫画だとするとNARUTOはロケーションをうまく使った映画的な構図でアクションを魅せる漫画だった 最近は後者のような漫画のほうが増えて来たんじゃないかな 特に少年編終盤はストーリーもさることながら画力と演出力が週刊連載とはとても思えないぐらい極まってる 技のぶつかり合いを水面下から映して気泡で威力を表現するとか凄すぎ 終盤はどうしても絵も演出力も劣化した感は否めないけど終末の谷で石像が崩れて和解の印になるのは流石だなぁと思った
ガッシュが帰ってきた!
金色のガッシュ!!は綺麗に完結し、外伝もあり。 続編を描いて欲しい気持ち半分はありました。大体続編てつまらなくなるのですけど、ガッシュ2はそんな事ありません。キターってなります。相変わらずコマ割り見せ方が上手いです。今一番最新刊を楽しみにしている漫画です。これからも絶対面白いと思います。
よくこの時代にこの漫画を描けたのが凄い!
切ない。 奇跡は誰にでも1度おきる だがおきたことには誰も気づかない
説明不要 漫画好きで1度は手に取ったことあるでしょう
最近物語が進むにつれて謎が解き明かされていき、面白いです。気長に読んでます。もう一気読み出来る巻数ではないので、新規の人には完結してから読むことをお勧めします。
混沌
この独特の雰囲気の漫画はこの作者にしか出来ません。ハマったら一気に行きます。 どのキャラクターも凄く魅力的です! 特に心が大好きです。カッコいいです。 個人的に最後はちょっとと思いましたが、それでもトータルで最高です。 原画展も最高でした。
一歩vs宮田を…もう気長に行きましょう!
44巻までは間違いなく名作。全漫画でどれか1冊のみ選んで下さいと言われたら、はじめの一歩44巻を選びます。それぐらい熱いです! ですが最近?は…停滞気味。面白い巻もありますが… ちゃんと完結してくれるのであれば気長にゆっくり待ちます。
暴力大将の感想 #推しを3行で推す
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 多分初めて読んだのは中学生の頃で近所にあった古本屋で見かけて試しに読んだ2巻あたりまではなんとなくだったが、「中学校編」あたりの鈴木とデン助 の力道への対応あたりから無茶苦茶面白くなってそれ以降ずっと面白い。 今回久しぶりに読みかえしたがやっぱり名作だな ・特に好きなところは? やはり「戦後編」の鈴木とデン助が力道に会うところだな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! どおくまんの絵の変化、主人公の力道の変化などすべて楽しめるのでおすすめです
名作!藤田和日郎と言えばこれって言うイメージの方が多い!
気になってる人は色々調べたりせず、黙って買うなり、レンタルするなりして読んで下さい。個人的には初めは面白くないですが、後半や最後はやばいです。 藤田和日郎と言えばうしおととら と言うイメージが強いですが、個人的にはからくりサーカス派です。笑
令和で初めての名作。
今まで当然のように習って来た事が、いろんな人の経験や意思があって自分の知識の一部になってると考えると中々考え深いものです。 今までにない視点の漫画。 令和に入ってからの作品で圧倒的に面白かったです。 作者もまだ若いのでこれからの作品も楽しみです。
中学性の時、一番最新刊を楽しみにしていた漫画
無駄が一切なく、終わり方も完璧な作品。 原画展にも行って作者の拘りが分かるとより良さが増しました。この作品は結構万人受けすると思います。 読んでない方は読んで下さい。
久々のアイシールド21
※ネタバレを含むクチコミです。
日本ではマイナースポーツ漫画だけどめちゃくちゃ面白い!
結局最後まで細かいルールは分かりませんが、めちゃくちゃ面白いです。キャラクター1人1人の使い方が上手いです。色んな名言も好きです。高校生の時、ジャンプを買って真っ先に読んでました。絵の見せ方も最高です。
67歳の新人 ハン角斉短編集
67歳の初期衝動。整骨院の仕事を終えてから夜遅くにぼやける目をこすりながら執筆を続けているとのことだが描き込みの量もすごい。 モテない中年・老齢男性が出てくる話が多く、みじめさと不条理さを描いている中でオカルトやエロティックな展開が光る。 「親父のブルース」のラストが好きすぎる。
誰もが知る名作バスケ漫画
完璧!最後物足りなく感じますが、それもいい! スポーツ漫画No1です!
最後の終わり方以外はザ少年漫画でめちゃくちゃ好きでした。最後の最後でえ!?(悪い意味で)ってなりました。今までの戦いとは!? 小学生の時に出会った作品で思い出もある為この評価ですが、もし何の思い出もなく大人になって初めて読んでいたら星は2程度です。笑