個人的には鳥飼茜浅野いにおの結婚した時が衝撃的でした。サブカル婚すぎた。

薬屋脱税事件が去年あったけど、見せしめ逮捕みたいな感じが何か嫌だったな(脱税は勿論よくない)

最近思うのは、ヒットした漫画家とそうでない漫画家の収入格差が広がってるんじゃないかということ。ヒットすれば人気が集中しやすい時代だからこそ、収入も多くマークされるようになってきた

ちょっと前だが鈴川恵康がやべえ暴言吐いて炎上した件は衝撃的だったな
ここで読者との交流をしてたりといい印象だっただけに
あれから別名義で一、二回読切描いてるのは見たが今どうしてるんだろう

株式会社リブレのビーボーイ編集部に所属する編集者がやらかしました…

漫画編集部、不手際が続き謝罪 スケジュール管理できず原作者の信頼なくす行為…漫画配信停止 2025-01-28 18:19 ORICON NEWS

ニュース| 株式会社リブレのビーボーイ編集部は28日、連載していた漫画『会長、神南さんが変です』(原作:鶴亀まよ、作画:ショオ)について、編集部側による著者への信頼を損なう行為により、同漫画を配信停止することを発表した。同編集部は昨年12月にも連載漫画『いらない王子の婿入り』について、編集部が...

しょぼい話だけど
サムライ8の1巻が出た時、プロモーションのためにジャンプコミックスに試し読み冊子を挟んでたんだけど、
なぜかサムライ8の単行本にまで入れて売ってたそうなw
当時売れまくってた鬼滅のほう売りたいのにサム8ばっかよこしやがってと書店員さんがTwitterで愚痴ってたの等含め一つの「事件」だったな

雷句誠藤崎聖人曽田正人
三人とも、サンデーから出て行ってしまった。

雷句先生は原稿問題。
藤崎先生は『ワイルドライフ』に対して、
いい思い出なんて一つもない、とブログに書いてた。
曽田先生はサンデーの人気作だった『め組の大吾』を
月マガで描いてることで察するしかない。

今のサンデーで描いてる人達が幸せだと良いけど。

曽田先生はサンデーの人気作だった『め組の大吾』を月マガで描いてることで察するしかない。

『め組の大吾』の続編が出版社移籍してる件

め組の大吾 救国のオレンジ』は……

ゴリ押し酷かったもんね

まあ、どう甘めに見てもCランクぐらいなのをSランクとして売り出してるのが悪すぎたな。
しかも当時のルポ漫画の「すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!」のこれの回の岸本先生の発言がまた、ね....
NARUTOのノウハウを全部ブチ込んでいるので順調にいけば『NARUTO』を超える作品になるはず!(迫真)

まあ、どう甘めに見てもCランクぐらいなのをSランクとして売り出してるのが悪すぎたな。
しかも...

この「順調にいけば『NARUTO』を超える~」を読んで何か恥ずかしくなったわ

懐かしい…
その後和解もしましたね

マンガとマンガ家を徹底解剖する「漫画家本」シリーズの第10弾「浅野いにお本」が、本日1月30日に刊行された。

渡辺明九段が妻と離婚したそうだが、まさにその妻・伊奈めぐみ別マガで彼を主人公にしたエッセイ漫画『将棋の渡辺くん』を連載中というちょっと興味を惹かれるニュースが。
なお連載は続けるし、同じ家に同居するらしい

 将棋の渡辺明九段が7日、自身のX(旧ツイッター)で漫画家・伊奈めぐみさんと離婚したことを発表した。「昨年、離婚しました。(足のケガとは関係ありません)」と投稿した。

あんま話題にならなかったけど
数年前にホットマンなどの作者きたがわ翔が原画展で
トレパク絵を売ってて心の底から嫌いになった
謝罪画像を1週間で削除するし最悪だったな

2021年12月9日に大ヒット漫画「鬼滅の刃」の作品について、同業漫画家であるきたがわ翔氏が「努力の過程をあまり描かない」という主旨の発言をしたことが炎上しています。 それに加えて、きたがわ翔氏は最近トレパク疑惑で謝罪し ...

マシリトがとあるインタビューでサンデーはいつまでもあだちと留美子に描かせてるからダメだ!とか言い放ってた件

ヒットorノーヒット漫画家の収入格差

それは単に実力の差では?

月刊!スピリッツ

月刊!スピリッツ

●表紙&巻頭は、おかざき真里『阿・吽』! 女性誌界きっての美麗絵師が挑む新境地! 空海と最澄、二人の天才僧侶の生き様を描く! コミックス2集も5月12日発売 ●センターカラーは高橋のぼる『土竜の唄外伝 狂蝶の舞〈パピヨンダンス〉』! 超ロング連載『土竜の唄』の大人気キャラ・クレイジーパピヨンこと日浦の若き日々の活躍を描く! ●いくえみ綾の大人気シリーズ『おやすみカラス また来てね。』では新米バーテンダーが奮闘中! ●漫画の現場の奮闘描く、松田奈緒子『重版出来!』 ●女子高生と中年男の純愛描く、今話題の『恋は雨上がりのように』眉月じゅん ●伊藤悠の歴史大作『シュトヘル』佳境へ! ●松本大洋『Sunny』はじんわり感動間違いなし! ●他、黒丸、荻野真、秀良子、カレー沢薫、中川いさみ、竹良実、新國みなみ、さぬいゆう+伊丹澄一、トジツキハジメ、田村茜、間部正志、ムラタコウジが絶賛連載中! ※「月刊!スピリッツ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。

試し読み
林檎の国のジョナ

林檎の国のジョナ

『自転車屋さんの高橋くん』松虫あられの幻の新連載、復活!!加藤アリス(25)は自分の名前と体型がコンプレックスなアパレル店員。他人と容姿を比べてしまう自分、押し付けが強い母親…「ここにいたら、消えたいまんまな気がする」。埼玉の実家を離れ、親戚のいる青森でアリスが出会ったのは、りんご農家の青年・正市だった。彼の不思議な優しさと青森の広い空の下で、アリスは少しずつ《自分の居場所》を見つけはじめる…。傷ついた心をそっと癒す、出会いと再生の物語。※1~3話+限定おまけ漫画を収録

カメレオン

カメレオン

伝説すぎ~るヤンキー漫画、ビキッとバシッと登場じゃン!!オレ、矢沢栄作(やざわ・えいさく)、高校デビューの新米ヤンキーだ!ハッキリ言って、チビでケンカも弱(よえ)ーけど、はったりと要領を武器に、のし上がってやンぜ。まずは、名を売って有名どころの仲間入りヨ!オレのビッグなサクセスストーリー、バシッと読んでくれよナ!!

メディ

メディ

読み切り作品です。主人公メディはいじめられているネコが自分と同じ化け物だと気付き助ける。人間から嫌われる化け物たちは見つからないよう隠れて生活していたが あることがきっかけでバレてしまうことになる。化け物同士の友情のお話です。全38ページ

よいこの黙示録

よいこの黙示録

新任教師の湯島朝子(ゆしま・あさこ)が担任することになった4年2組。その着任初日の朝の会で、とある作文をめぐってクラスの意見が対立。騒動が過熱するなか、朝子はこの対立状況が仕組まれたものであることに気づき――!?神、仏、祈り、祝福、呪い、救済、現世利益、カルト、魔法少女、超常現象、動員ゲーム、集団心理、カリスマ、シャーマニズム、権謀術数……。舞台は小学校。30人のコドモと1人のオトナが巻き起こす、悪夢のようにカラフルな新宗教絵巻。

将棋の渡辺くん

将棋の渡辺くん

将棋棋士は人類の代表! 将棋を指して生活している。懸命に勉強し、年に50局くらい戦い、勝てば笑い、負ければ自分のせい。勝ち負けだけに支配された世界。それはまるで人生の縮図だ。棋士は、どんな人たちなんだろう? 何を食べて、何時間寝ているんだろう? 勝負師でも無頼でもない、リアルな将棋棋士の毎日を棋士の妻が漫画にしました。ノンフィクションです!

別冊少年マガジン

別冊少年マガジン

“一番新しい冒険の書!”大人気少年コミック誌「別冊少年マガジン」の“第0号”が登場!掲載作品の第一話を特別に詰め合わせたスペシャルショーケースです。【収録作】『進撃の巨人』『アルスラーン戦記』『そんな未来はウソである』『惡の華』『新世界より』『さんかれあ』『進撃!巨人中学校』『トモダチゲーム』『アビス』『こもりちゃんはヤる気を出せ』『ふらいんぐうぃっち』『トータスデリバリー』

試し読み
漫画業界の″事件・ゴシップ″について語るスレにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。