井上雄彦先生最高
SLAM DUNKも好きですが、井上雄彦先生の漫画作品のなかだったら、バガボンドもめちゃくちゃおすすめです!! 強さを求め続ける宮本武蔵の物語! 筆で描かれたような圧のある画力で描かれる切り合いのシーンは手に汗握ります。強くなりたいと願っていた宮本武蔵が「強さとは」という答えを見つけるために自分と向き合う姿は深いです。 キャラクターも人間味があふれていて、話に引き込まれやすくなっています。また様々な名言と言えるセリフから、自分を見つめ直すきっかけも与えてくれます。
バガボンド、たまたま読む機会があり、
1巻の1話だけ読みました。面白かったのですが、
やっぱり2話は読めずに終わりました。
個人的に、あらゆる漫画の1巻、1話だけ読んでみるっていう縛りみたいなの勝手にしてるんですけど
バガボンドは、みんな面白いって言ってるし
いけるかなぁって
思ったんですけど、全然行けなかった。
でもなんとなく
小次郎の話(14巻)の1話を読んだら、
たぶん20巻すぎ、武蔵が出てくるとこまで。
を一気に読んでしまった。すごくよかった。
武蔵の話では引っ掛からなくて
小次郎と自斎の話には、どんどん
ページを進める感覚があった。
なんでだろう?
武蔵はそもそも才能のある剣士で
最初から最強、の構図がハマらないのか?
それとも熱い剣士とか、時代とか、
歴史物とか
そういう部分の共感が、個人的な知識との差があって楽しめないのか、
でもなんで小次郎は面白かったんだ?
小次郎はハンデとか、共感できる部分が多かったからか?
それとも自斎との関係性、愛情、そういう部分にグッときて面白いと感じたのか??
自斎の弱さ、強さがカッコよかったからか?
人間味を感じたからか?
なぜあそこだけ
あんなに面白いんだ?
いや、たぶん武蔵も面白いと思うんだ。
でも、小次郎の話だけ読みたくなるんだよな
なんでだ?
みたいな分析をずっとしてましたが、
バガボンド読めなかった人いますか?
刺さる、と、刺さらない
感覚的な部分(自分の根っこ周辺の感覚)
をもっと知れたら
きっともっと解像度が上がって
いろんな面白さに出会うことができると思って
ひたすら
自分の刺さる話とかを個人的に研究しています。
「強い」とはどういうことか……。 六十余戦無敗だった男「宮本武蔵」を、井上雄彦が圧倒的画力で描く超話題作!