名無し1年以上前編集第1巻を新刊で購入致しました。感想を描かせて頂きます。 まず一番違和感を感じたのは、桐崇の父(マリアの元夫)の心情がほとんど描写されていないことです。夫にしても、息子に先立たれ、妻に離婚された挙句行方が分からなくなったわけで、彼にとっても心のダメージは相当なものだったはずです。しかしそこが抜け落ちている(少ない)ため、物語に入り込みにくい物を感じてしまいました。次はマリア自身の「変身シーン(全身整形手術を施すシーン)」が1ページで済まされていることです。読者にとって、主人公が以前の姿を捨て、新しい姿を手に入れるシーンはじっくり見たいものなのです。それにより主人公がもう元の暮らしには戻れなくなったことがありありと読者に伝わる事によって、物語に緊張感が生まれるのです。仮面ライダーに感情移入できるのは、ショッカーによって身体を改造されるシーンが有るからなのです。そこが1ページで済まされているため、これも物語に入り込みにくい物を感じてしまいました。 夫「おまえ(真理)まで俺から居なくなってしまうのか!?」 真理「だって、あなたはキリくんを守れなかったじゃないの」 外科医「本当によろしいのですか?これだとあなたは別人になってしまいますよ?」 真理「かまいません。息子を守れなかった今の姿の私にも、存在価値は無いのだから」 手術後 マリア「これが新しい私・・・!!キリくん、お母さん頑張るわ!」 みたいなやりとり、シーンがあるだけでも、グッと読者は入り込みやすくなったはずです。 そして、マリアが「今の姿を選んだ理由」も、読者は知りたいと思います。例えば、生前のキリくんが大好きだったアイドルか女優の写真を外科医に見せて「この人に似せて下さい」と頼む、とかですね。キリくんが大好きだった女優の姿でいじめっ子どもを滅すことになるわけです。 モブの生徒「先生って、女優の○○にそっくり!」 マリア「え、そうなの?私、海外に居たからその人の事はよく知らないんだけど!(ウソだよ)」 みたいに言っておけば、周囲にも怪しまれないですむと思いました。 あとは下ネタで恐縮ですが、マリアが学園長の精〇を飲んだ後、嫌悪感たっぷりに吐き出しているシーンが有りますが、これもマリアのキャラとぶれていると感じました。 マリアにしたらキリくんはこの何倍もの苦痛の果てに死んだわけで、やはりここは 「こんなこと・・・キリくんが味わった絶望に比べればなんてことないわ・・・!」 みたいに、強く平然と乗り越えるんじゃないかなあと思いました。 あとは、タイトルに「聖母」、主人公がマリアと名乗っている、5話ラストで天使のステンドグラスが描かれていることから、おそらくキリスト教を意識していると思いますので、 マリアのモノローグ(イエス様は言った・・・悪人に対し復讐をしてはなりません。神が必ず天罰を下してくれますと・・・) (ごめんなさいイエス様・・・私は、あなたの言っている事も、神様も、両方信じることができません!!) みたいなセリフが有ればさらに読者はグッとくるだろう、と感じました。 以上です。長文を書いてしまいすみません。今後の展開に期待しております。 @名無し感想は人それぞれだと思いますし一部同意する部分もありますが 2年程度では人は完全には変われないかと… 楽しく登校してるだけの他の生徒にキリ君の面影を見たり 小和瀬の死体燃やす時に家族でカレー作りの記憶を思い出して震えたり 断罪対象のくみるが実際に岡谷のために刃の山に顔を突っ込んだら焦ったり 某13的なスナイパーの様な○人マシーンとして淡々と標的を始末してくのとは違う悩みや躊躇をまだ残してるタイプだからこそ生まれる描写もあるかと思います8わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前式見が刃物の山に顔突っ込んだ時「うっ…」って感じの躊躇顔してたり 目論見通りに成功して最後まで反省せず泣きながらみっともなく喚いてるのにどこか悲しそうだったり… 復讐対象にすら真里亞先生優しすぎるのがどっかでピンチを招きそう ただそういうトコがあるから普通の人間だった人が自分の手で復讐をしたらこうなるなって共感しやすいけど聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!10わかる
名無し1年以上前第1巻を新刊で購入致しました。感想を描かせて頂きます。 まず一番違和感を感じたのは、桐崇の父(マリアの元夫)の心情がほとんど描写されていないことです。夫にしても、息子に先立たれ、妻に離婚された挙句行方が分からなくなったわけで、彼にとっても心のダメージは相当なものだったはずです。しかしそこが抜け落ちている(少ない)ため、物語に入り込みにくい物を感じてしまいました。次はマリア自身の「変身シーン(全身整形手術を施すシーン)」が1ページで済まされていることです。読者にとって、主人公が以前の姿を捨て、新しい姿を手に入れるシーンはじっくり見たいものなのです。それにより主人公がもう元の暮らしには戻れなくなったことがありありと読者に伝わる事によって、物語に緊張感が生まれるのです。仮面ライダーに感情移入できるのは、ショッカーによって身体を改造されるシーンが有るからなのです。そこが1ページで済まされているため、これも物語に入り込みにくい物を感じてしまいました。 夫「おまえ(真理)まで俺から居なくなってしまうのか!?」 真理「だって、あなたはキリくんを守れなかったじゃないの」 外科医「本当によろしいのですか?これだとあなたは別人になってしまいますよ?」 真理「かまいません。息子を守れなかった今の姿の私にも、存在価値は無いのだから」 手術後 マリア「これが新しい私・・・!!キリくん、お母さん頑張るわ!」 みたいなやりとり、シーンがあるだけでも、グッと読者は入り込みやすくなったはずです。 そして、マリアが「今の姿を選んだ理由」も、読者は知りたいと思います。例えば、生前のキリくんが大好きだったアイドルか女優の写真を外科医に見せて「この人に似せて下さい」と頼む、とかですね。キリくんが大好きだった女優の姿でいじめっ子どもを滅すことになるわけです。 モブの生徒「先生って、女優の○○にそっくり!」 マリア「え、そうなの?私、海外に居たからその人の事はよく知らないんだけど!(ウソだよ)」 みたいに言っておけば、周囲にも怪しまれないですむと思いました。 あとは下ネタで恐縮ですが、マリアが学園長の精〇を飲んだ後、嫌悪感たっぷりに吐き出しているシーンが有りますが、これもマリアのキャラとぶれていると感じました。 マリアにしたらキリくんはこの何倍もの苦痛の果てに死んだわけで、やはりここは 「こんなこと・・・キリくんが味わった絶望に比べればなんてことないわ・・・!」 みたいに、強く平然と乗り越えるんじゃないかなあと思いました。 あとは、タイトルに「聖母」、主人公がマリアと名乗っている、5話ラストで天使のステンドグラスが描かれていることから、おそらくキリスト教を意識していると思いますので、 マリアのモノローグ(イエス様は言った・・・悪人に対し復讐をしてはなりません。神が必ず天罰を下してくれますと・・・) (ごめんなさいイエス様・・・私は、あなたの言っている事も、神様も、両方信じることができません!!) みたいなセリフが有ればさらに読者はグッとくるだろう、と感じました。 以上です。長文を書いてしまいすみません。今後の展開に期待しております。 聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!2わかる
名無し1年以上前今回の真里亞先生の断罪の方向性は好き 式見は小和瀬と逆で味方が多いみたいだから 自慰動画を晒されなかった小和瀬と違いもし美人局の証拠動画あるなら 公開して味方が去っていってクラスメイトに笑われて学校に通えなくなる環境変化の方だけでも命を奪うよりダメージありそう …それやったら式見に警察が付くから断罪はしにくくなるけど聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!79わかる
名無し10ヶ月前単なる名前遊びかもだけど 1話で元々岡谷達にイジメられてて助けに来たキリ君に標的変わったあと何もしなかった子が 湯田(ユダ)って今思うと色々考えさせられる聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!38わかる
カズキ1年以上前ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!37わかる
華倫1年以上前ストーリーも絵も群を抜いていて、今までに読んできた復讐系の漫画で一番面白いです! すぐには殺さずに、自分の悪行によってじわじわと自滅させる復讐方法が本当に巧妙でスカッとします。式見さんの場合、「処理」されるのに丸三日はかかりそうですね。加害者たちが同情の余地が全くないド屑なので、小和瀬くんのサクッと方式より式見さんのじっくり方式の方が個人的には好みです。 また、虐めを黙認していた傍観者や隠蔽を決めこむ先生への対応がどうなるかが気になります。本来正義感が強いのに脅されて仕方なく黙っていた傍観者すらも拷問の末処刑するものから、虐めの被害者を「和を乱すヤツだから」と攻撃しておきながら主犯格が不利になるとすぐに掌を返すクズな傍観者さえも全くのノータッチで終わらせるものまで、作品によって毛色が大きく異なるので……。 長文&思想強めな感想で失礼しました。これからも応援しております。聖母の断罪作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!31わかる
感想は人それぞれだと思いますし一部同意する部分もありますが
2年程度では人は完全には変われないかと…
楽しく登校してるだけの他の生徒にキリ君の面影を見たり
小和瀬の死体燃やす時に家族でカレー作りの記憶を思い出して震えたり
断罪対象のくみるが実際に岡谷のために刃の山に顔を突っ込んだら焦ったり
某13的なスナイパーの様な○人マシーンとして淡々と標的を始末してくのとは違う悩みや躊躇をまだ残してるタイプだからこそ生まれる描写もあるかと思います