#読切応援
ネタバレ

これ自分で自分にびっくりしてるんですけど……読み終わったあとにジワって涙が出ました。いま私には寝ても覚めても考えてる推しがいるので、おきぬが目をキラキラさせながら決して想いが届くことのない「首」へ、愛おしそうに丁寧に丁寧に真心を向けている姿が尊くて共感が止まらなくなくて……胸が締め付けられました。

いまも書きながらずっと鼻すすって泣いてます……。こんな想像もしてない角度からクリティカルヒットを食らうとは。

絶対に想いが届かなくても全然よくて、ただただ自分がその人を大切にしたいという感情。もう、痛いくらいわかります。

戦場で見つけた美しい首。
「カラスにくれてやるなんて」と、思わず持って帰ってしまうほど惚れてしまったその人のために、その人を安置する周りを綺麗に掃除して。人目に触れないよう隠さないといけないときは「ごめんね」って言って。櫛を欲しがったのは、自分を綺麗にするためじゃなくその人の髪を梳いてあげるためで。綺麗な紅葉や梅を見つけたらその枝をそばに置いて。

プラトニックな、人を愛するということの一番根源的な部分をまざまざと見せつけられて、こんなに美しいものを見せてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。まだ思い出して泣いてる……。

雨瀬シオリ首をまつる

https://i.imgur.com/QmISMZh.png

「あんたは歯まで綺麗だなや……」

作中だと、このセリフがエモさ限界突破してて尊くて好きです。
推しがいる人なら1000%思ったことありますよね。「〇〇は〜〜まで綺麗」って。誰かを好きになると、自然と普段なら見過ごしてしまうような、その人を構成する些細なひとつひとつに美しさを見出すようになる。
おきぬの愛の深さを、自分のことのようにリアルに感じることのできるセリフで本当に大好きです。

そして何より好きなのが、おきぬが首を埋めるシーン。
紅葉の季節から時が移ろい梅が咲く頃になると、その人の顔が損なわれ始める。それを見ておきぬは母の隣に彼を埋めることにする。
決して利己的に、自分のためだけに彼をいつまでもそばに置き続けようとはせず時が来たら別れる。
自分の愛を無理に押し付けて強制せず相手のことを尊重するところ。本当に真の愛(アガペー)……。

「おっかあよう……おっかあの隣に」
「おらのいい人 埋めていいべな……」

おきぬにとって彼は“““いい人”””だったんだって……ただただ感極まりました。

「首を愛する」という刺激的な題材で、エロスでもサイコラブでもなくあくまで「純粋な愛」を描ききった雨瀬シオリ先生。本当に偉大だなと思います。
一生好きな読切になりました。美しい……!
ぜひいつか短編集やなにかの単行本に収録してほしいです。

読みたい

今回の話も良かった
その地域の文化として尊いとされてきた事を
外部の多数派が否定して潰してくるのは見ていてツライ
時代に取り残されて生活できなくなる未来を
頭領は感じていたのかもしれないけど
何を幸せと思うかは人それぞれだからなぁ

新作を描かれていらしたんですね!シリーズ読切だったとは恥ずかしながら存じ上げず大変失礼いたしました。ご教示いただき本当にありがとうございます。これから読むのが楽しみです…!

本当に歯がゆく苦い気持ちが広がるお話でしたね。

近代的な文明人を前に無根拠な自信だけで戦いを挑んだりせず、大切な伝統を捨ててでも部族全体が生き延びられる道を選ぶというのは、広い視野・冷静さ・決断力がなければできないことですよね。

当然頭領だって伝統を捨てたくてしたわけじゃない。けれど未来を思って下した苦渋の決断で大事な息子が仲間から誹られ尊厳を傷つけられているなんて、あまりにむごい…。

押さえつけていた本心にしたがって、伝統や誇りのために戦って散る幸せを選ぶのでしょうか…

後編どんな結末でも切ない気持ちになりそうですね。

この作家さんの漫画は読後に考えちゃうよね
1つだけの正解は無いっていうのを思い知らされる

1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
どうして波瀬は笑ったか

どうして波瀬は笑ったか

ベトナム戦争、学生運動、安保闘争――。 かつて日本には、若者たちの熱気で包まれた時代があった。彼もまた、そんな時代の片隅にいる若者の1人、それだけのはずだった。しかし、日増しに強くなる情動はやがて…。 『ALL OUT!!』『ここは今から倫理です。』の雨瀬シオリが描く、心と裸。

松かげに憩う

松かげに憩う

描かれるのは、幕末の器才・吉田松陰! 幕末という狂乱の時代の中で、教育とは何か、人とはどう生きるべきなのかを説く。今まで描かれていなかった伊藤博文のやりのこした想い。高杉晋作がなぜ、狂乱のカリスマとなれたのか。そして、なぜ吉田松陰という幕府転覆の核が生まれ、その男の目に日本の未来がどう映っていたのか。全日本人必読の美麗ヒストリーコミック。時代を越えて“狂”のレクイエムが鳴る……。

神のカベイラ

神のカベイラ

リオデジャネイロで死の部隊(デッドスクワッド)と恐れられし男達。麻薬、テロ、暴動…日本の常識では計れないあまりに危険な日常———(週刊ヤングジャンプ2020年43号)

試し読み
結ばる焼け跡

結ばる焼け跡

昭和20年、上野──。終戦直後の焼け跡で、全てを失った者達の魂が爆ぜる。自分以外の家族を失った戦争孤児・兼吉は、絶望の中でもがき続ける。だが謎の青年・金井田との出会いが、少年の心を解きほぐし…? 「ALL OUT!!」「ここは今から倫理です」で、今最も注目を集める気鋭の作家・雨瀬シオリの最新作、満を持して登場!!

ALL OUT!!

ALL OUT!!

背が小さいことを気にしている祗園健次(ぎおんけんじ)は神奈川高校(ジンコー)の入学式当日、長身の石清水(いわしみず)と、ひとつの球技に出会う。その球技とは――ラグビー。凸凹コンビが紡ぐ青春楕円物語、ここに開幕!!男たちの熱いドラマを描く名手・かわぐちかいじも賞賛の本格高校ラグビー漫画!!

大江戸雪シマキ

大江戸雪シマキ

江戸中期、北町奉行所の側に住む山崎彦之丞は父の跡を継ぎ町同心となった。そんなある日、彦之丞は何者かに命を狙われる。父の遺言により頼った雪路は腕はたつが、一癖も二癖もある謎の男。新米同心・彦とその配下の岡っ引きとなった雪は、次々と現れる賊の襲撃を受けながらも、江戸の治安を守るのだが…!? 雨瀬シオリが放つ、お江戸の捕物アクション!!

ALL OUT!! オフィシャルキャラクターブック 公式選手名鑑

ALL OUT!! オフィシャルキャラクターブック 公式選手名鑑

TVアニメは2016年10月よりTOKYOMX、MBS、BS11ほかにて放送開始! 大人気高校ラグビー漫画、初の公式キャラクターブック!! ▼ほぼ初公開! キャラクター85名の詳細なプロフィール▼描き下ろしイラスト使用、キャラクターの寝相やアイコン、カバンの中身紹介▼読者投票によるランキング企画▼単行本未収録の番外編▼描き下ろしを含むカラーギャラリーなど、著者の全面協力による完全保存版の1冊!!

美しくて涙出た #読切応援にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。