ちょうどいい感じのトンデモ漫画みを感じた
アマチュアビジランテ
尾城慎太郎39歳。低学歴、低収入、いわゆる低級国民。失い、奪われ続けた男は、社会から断絶し孤独と絶望の果てに、政治家の暗殺を決意した‥‥。瘴気の部屋を満たす殺意が、今、世界を、侵食する――!!
ちょうどいい感じのトンデモ漫画みを感じた
格闘回もいいけど日常のちょっとした回もいいよね
うんうん"( ᴗ ᴗ)
ツンツンしてる合間にちょっとだけ可愛かったりする師匠が見たい
「アレ?( ◔‸◔)…ってことはレンの奴、俺とテンマのことめっちゃ大事なんじゃん」ってゲンが思うような事を何か隠れてしてたりとか…
ポテチ回も面白かったなあ(^^)
「今週はトンカツにカラシをべったり塗りたくって食べました」
お昼にトンカツが食べたくなる~(^ρ^)
内藤先生はカラシがお好きなのかな
辛味は味というより「痛み」なんやて…
つまり辛いものが好きな人は… - ̗̀ M ´、
辛みという【痛み】の感覚を和らげるために分泌されるβ-エンドルフィンという神経伝達物質が脳に【快感】をもたらすため、人間は辛い味を好むことがある、らしい
ほぉ、つまり作者さんは…M
窮地に陥ったイズムが「一気に離れる!」等と考えてるとこではちょっとだけ「頑張れ!」みたいな気持ちがよぎってしまった
あんなに憎たらしいキャラだというのに…
やっぱ顔がいいからかな~(;・∀・)
この「素早い蹴りの脚たくさん」が好きだなあ
しなやかな線で描かれていて気持ちがいいし、勢いを感じるし、ほのかにシュールで面白い😊
●拳聖の皆さん、禁術使うの結構楽しいのかもな
こんなことでもなければ使うチャンスないわけだし
(꜆꜄꜆・ヮ・)꜆꜄꜆
Mの人が本来苦痛なはずの刺激で快感を得られるのも、もしやこれと同じような仕組み?
と思って調べたら、それもなくはないがもっと色々な要素が絡んでいて奥が深かったw
《次号、ゲンの身体に異変…!?》
何だ今度は三半規管でもやられるのか^^;
面白いからもうちょい人気出ても良さそうだが話題にならないね
イズムが上半身濃い色のぴったりした服で戦ったのとても良かったと思う。
画面に変化がつくし、似合ってたし、体のラインが見えてかっこよかった。
あの衣装の手先足先のデザインもポイント高い😙
うーんどうしてかなー😶
とても魅力的な漫画だと思うし
いろんな面でどんどん上手くなってると思うし
自分はとても好きなんだけど…
師匠の「安心しろ」の安心感よ
西木戸流の総裁と伊吹流の先代との間には何か因縁があったりするんだろうか
それでレンにとって西木戸流との勝負は、単に「降りかかる火の粉を払う」だけではない特別な意味があったりとか…
勝手に決めつけるのはやめろ
Mじゃなくて
ドMかもしれないじゃないか
総裁はもし五拳聖が全敗しても、全員捨てるってわけにもいかないよな
自身も負けたりしたら( ˙灬˙ )がどういう態度に出るのか興味深い
( ˙灬˙ )も若い頃は、自分を青二才呼ばわりする年配者達をなぎ倒したりしてきたのだろうな
漫画家というハードなお仕事がそもそもM的行為なのかもしれないが…
お仕事というプレイが過ぎて体を壊しませんように。
テルヤ、病院のベッドでテンマのこと心配してるだろうなあ
それこそ血を吐く思いで( ´ཫ`)
総裁がテンマに対して思った「成ったか」の「成る」はあれか、将棋の駒が裏返って、強い駒に変わるやつ?
こいついっつも身体に異変起きてるな
まさかの総裁選ー!
じゃなかった総裁戦ー!🙀
空に向かって咆哮するゴジラを思い出した😀
ゲンのしぶとさもここに極まれり…(°▽°)
万が一死んでも地獄の底から甦ってきそうである
まだ他にも総裁の「禁術」出るのかな
何かとんでもない事しそうなイメージがある
味方の人間ブン投げてくるとか😆
ゲンが起き上がって来たことに驚いて
ほよっ( ' 。' )とした顔してるレンがかわいい
総裁とレンのとりあわせ、見た目やサイズが対照的過ぎて面白い
(強さはどちらもバケモノ級)
他の4人の試合はカットなのか…?
残り3拳聖は戦わせてもらえず「俺ら今日何しに来たんだ…」とボヤきながら帰るはめになるのだろうか
何時から伊吹流の道場でつっ立って3人の帰りを待ってたのか知らないけど
2巻のカバー絵がモノクロになった表紙絵が、レンの雰囲気に合っててまた一段と!かっこよかった!!
総裁も「小童(こわっぱ)」の頃は可愛かったのかなー。
苗字が同じイズムが息子だとしたら、総裁も昔はイズムのような美少年だったとか…
あっでも
ハナクソほじる美少年は✋(^-^)ナイワー
ツノが生えていないのが不思議なほどに、完璧な鬼の顔である…👹
図工で使ったわりばしペンの描線を思い出した
(割り箸の先をカッターで荒く削ったものに墨をつけて描く)
「3年ぶりに実家帰ります。楽しみ~。」
いいですねー🥳
3年の間に、地元の飲食店がコロナでだいぶ消えていたのでは…?
ゲンどうなってしまうんだ…
さすがに死なないとは思うが1年くらい昏睡状態に陥るとか…?😴
そんなに寝てたら筋肉が全部落ちるけど
ゲンなら また一からやり直すことも楽しみそう
《次号、極限状態の中で伊吹流の真髄に迫る!!》
ってあったから、もしかして師匠はゲンに、鬼弦拳という技の他にもまだ何かを伝授してあるのかな~
🙂わくわく
相撲取りを倒した「犬派、猫派」のキャラはどこいったん?
それな
あと2~3回で最終回だとしたらもう出るヒマないか?
あの凶暴なイケメン猫男ฅ(ΦωΦ)ฅ、見られるものならまた見たいけど、どうかな…
無理に出すくらいなら、もう出なくても致し方ないのかも
レンのお腹の傷跡の由来と、レンの記憶の中で誰かが倒れてるやつが何だったのかは、いつか判明するといいなー🤗
気になってるので
やはりもう終わりそうか・・・
好きなんだけどな
上に同じ…😂
親に見放され、ヤクザから借りたお金も溶かした15歳の少年・東堂ゲンは、自殺をするために訪れた山奥で、たった一人で空手の修業に励む伊吹レンと出会う。圧倒的強さを誇るレンに魅せられたゲンは弟子入りを志願するも、山の中でレンを狙う刺客の攻撃を喰らって瀕死状態に陥る。臨死体験を経て己の限界を超えた力を発揮できる肉体へと変貌を遂げたゲンはレンに認められ、もう一人の若き弟子・烏丸テンマとともに空手道を極める日々を歩みだす!異国の殺し屋や伊吹流根絶を狙う空手組織相手の破格のバトルがここに開幕!!
親に見放され、ヤクザから借りたお金も溶かした15歳の少年・東堂ゲンは、自殺をするために訪れた山奥で、たった一人で空手の修業に励む伊吹レンと出会う。圧倒的強さを誇るレンに魅せられたゲンは弟子入りを志願するも、山の中でレンを狙う刺客の攻撃を喰らって瀕死状態に陥る。臨死体験を経て己の限界を超えた力を発揮できる肉体へと変貌を遂げたゲンはレンに認められ、もう一人の若き弟子・烏丸テンマとともに空手道を極める日々を歩みだす!異国の殺し屋や伊吹流根絶を狙う空手組織相手の破格のバトルがここに開幕!!