名無し1年以上前編集 フォロワー400にんさま ありがとございます!黄泉黄泉は、読みやすさのみに挑戦して描きましたわからないのに読み続けてしまう、何度も読み返してしまう、とおっしゃっていた読者のみなさま、つまりそういうことです ありがとございます!— にことがめ (@nctgm) September 5, 2021 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
吉川きっちょむ(芸人)1年以上前超よかったっす!!! なんで佳作?もっと高い賞あげてもよかったのでは?と思ってしまいますが、雑誌編集部なりの方向性や判断基準があるんだろうな、というところで。 https://comic-days.com/episode/3269754496432828231 寝坊した女子高生のまどかが、大急ぎで学校へ向かうがその方法が…!? 不思議な と、なんともあらすじをネタバレせずに上手く言語化して語れないような内容になってます。 一部ショッキングな内容も含まれてるかも? そこが!とにかく!すごいところでもあるのです! 目の前に分からないものが次々に差し出されたとき、人間ってなかなか飲み込めなくてその場で考えて止まってしまったり、読むのをやめてしまう人もいるかと思うんですけど、ですけど!するするっと読まされてしまうというか、分からないけど感覚で分かるような気がするというか、取り急ぎ一度読んでみてほしいです。 なんとなく言いたいことは分かるかと。 とりあえず言いたいのは、お母さんグッジョブです! いろんな意味で読み終わったらあともう一度読みたくなります。 そのとき、あー!ここで!という部分と依然として分からない何かに包まれたものがあったりなかったり。 でも、その分からなさが心地よいんですよね。妙に腑に落ちるという。 全部分からなきゃいけないわけじゃないんです。 にことがめ先生、超期待の方なので過去作で読める『天使の研修期間』も読むのオススメしておきます! https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496427567251私の黄泉黄泉最短ルートモーニングの月例賞のレベルの高さを見よ! #読切応援5わかる
吉川きっちょむ(芸人)1年以上前超よかったっす!!! なんで佳作?もっと高い賞あげてもよかったのでは?と思ってしまいますが、雑誌編集部なりの方向性や判断基準があるんだろうな、というところで。 https://comic-days.com/episode/3269754496432828231 寝坊した女子高生のまどかが、大急ぎで学校へ向かうがその方法が…!? 不思議な と、なんともあらすじをネタバレせずに上手く言語化して語れないような内容になってます。 一部ショッキングな内容も含まれてるかも? そこが!とにかく!すごいところでもあるのです! 目の前に分からないものが次々に差し出されたとき、人間ってなかなか飲み込めなくてその場で考えて止まってしまったり、読むのをやめてしまう人もいるかと思うんですけど、ですけど!するするっと読まされてしまうというか、分からないけど感覚で分かるような気がするというか、取り急ぎ一度読んでみてほしいです。 なんとなく言いたいことは分かるかと。 とりあえず言いたいのは、お母さんグッジョブです! いろんな意味で読み終わったらあともう一度読みたくなります。 そのとき、あー!ここで!という部分と依然として分からない何かに包まれたものがあったりなかったり。 でも、その分からなさが心地よいんですよね。妙に腑に落ちるという。 全部分からなきゃいけないわけじゃないんです。 にことがめ先生、超期待の方なので過去作で読める『天使の研修期間』も読むのオススメしておきます! https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496427567251私の黄泉黄泉最短ルートモーニングの月例賞のレベルの高さを見よ! #読切応援5わかる
ストレンジワールド
なんでこれ今まで読んでなかったんだ!すごいすごすぎる! 寝坊しちゃった遅刻遅刻〜!と女子高生まどかが超最短ルートで登校するだけ。 それだけなのにすんごい奇妙な世界に連れていかれる。次から次へとおかしなことがやってきてジェットコースターみたいな疾走感。 でもまどかは学校に行きたいだけ。日常を生きてるだけ。 なんだこれ!?って思ってる間にもうひと展開やってくる。笑えないシーンの直後なのに見事すぎて笑ってしまった。 読み終えたら絶対もう一度読んでしまう。そしたらなるほど〜と唸ってもう一度読んでしまう。 何回読み直してもすごい!
ありえん設定×殺し屋漫画×期待最大
主人公の健一と障がい者の殺し屋・真羽 この設定がフツーじゃない。 健一がイケメンじゃないのが良い けどカッコよさがド級の「惚れてまうやろ」 全キャラ、キャラ立ちキレッキレ 「フツーの人生舐めんなよ」は鳥肌モノ 優しさと侠気みせて、、、 ラストでのどんでん返しのエグさに恐怖と期待! 主人公の健一は何なんだ、、、 細かい描写が裏社会のリアルを描いててヒヤヒヤする キャラの顔の表情に震える 2巻目早く…!!!
サタノファ二 WEB移行 以降を 行こう!
みんな大好き?? サタノファ二 WEBに移ってから メチャメチャ 盛り上がってます! 本誌から外れるという不安を吹き 飛ばし、WEBで見事に返り咲き‼ これは マンガ史に残る偉業と言え るのではないか。 ”大アッパレ!”です。 WEB移行からの超絶ぶりを伝えて いきたいです。 移行 以降 行こう GO!GO!GOー‼
ワクワクドキドキ
黒子ちゃん、何企んでるの~?! 二人きりデートの後、自宅まで。 この後どうなるのか楽しみで仕方ない。 俺なら押し倒しそうなシチュだね。
特大自虐ブーメランが突き刺さるギャップ萌えラブコメ
サラリーマン漫画には リアルなものやファンタジーなもの、 それぞれ面白いものはある。 (リアルだとか言われながら、実際には ありえない内容の 漫画が多いが) この漫画はショートコントっぽいが リアリティとファンタジーの両方?を感じる。 ありそでなさそであってほしい面白い萌え漫画って感じ。 ハナさん、頑張れ。 思いが成就したときは最終回になりそうだが。
浅はかなレビュー
名無し「パンストフェチ、尻フェチなら読め」というレビューは何も分かっていない。 "雫先生のパンストからから見えるスカートの中身がこの漫画のすべて" などという浅いテーマではない事は読めば誰でも分かるだろう。 このように知能が低いレビューは、経験すべき時に経験すべき事を何も経験せずに生きてきた人間に特有のインスタントな性欲脳でなければ出てこない。よほど人間力に乏しいと言える。 本質は目で見える欲望の話ではないとだけ言っておく。
ある連続殺人者の生涯
※ネタバレを含むクチコミです。
ソラノヤ #1巻応援
爽やかスポーツ部活もの、熱血スポコンじゃないので楽しく読める作品だなぁ ちょい百合感と部活ものの人間ドラマ感は響けユーフォニアムみを感じる この後も楽しめそうな期待感がある
絶妙な味わい。食わず嫌いはほんとによくない。
ずっと存在は知っていたし周囲からも面白いと聞かされてたけど、タイトルと表紙だけで避けてしまってました。40超えのおじさんにこれはハマらないでしょ、と。 ところが。 かわいいし、かっこいいし、何よりみんな優しい。本当に全員優しい。そして繊細。 コミカルがあり、切なさがきて、最後は爽やかな後味。絶妙。 ずっと避けて来たのに言うのはなんですが、おすすめです。
完結したー!
※ネタバレを含むクチコミです。
作者です!良し悪し互いにクチコミよろしくお願いします!
ダークな作品なので嫌われやすいジャンルですが めちゃくちゃ素直な感想沢山待ってます! 全部受け入れるので!よろしくお願いします!
禁断?な日常ごはんのはなし
体操界のアイドル女子高生が恋の沼に堕ちる…!
スピリッツで連載が復活!
私の黄泉黄泉最短ルート
私の黄泉黄泉最短ルート
にことがめ
あらすじ
【モーニング月例賞2021年6月期】佳作受賞作品