最新話(181話以降)の考察ポイントにコメントする

次のコメント

サタノファ女塾
1年以上前
184話の考察ー 教祖の力はどこへ行った? 瀬里が新教祖なのか? 否、真希としぐまが融合した瞬間に、瀬里は真希に 入り込み、真希&しぐまを 真希の体から追い出した のだと思います。 ので、瀬里には教祖の力が宿っていないと考えられ ます。 そして 追い出された真希&しぐまの意識は、しぐま の体へ戻されたのではないか。 そうなると しぐまは死なず、しぐまの意識は 真希と しぐまが融合した格好になると思います。 ところが、しぐまの体には 教祖の力はもう体力的に 残っていないと考えられます。 としたら、教祖の力はどこへ行ったのか? 瀬里が真希の体に入った事によって、教祖の力は自然 消滅したと言えるのではないか。 つまり、瀬里は法悦の瞬間を狙って 教祖の力を葬って しまったと思うのです。 これは瀬里の大きな働きです。 教祖の力が無くなる、これは物語に非常に大きく関わっ てきます。教団の柱が失われ、千歌の戦闘目的も失われ たのです。 残る敵は 内田と龍野に絞られます。 彼らとの戦いが、クライマックスに向かって行くのか 興味深いです。 (とに角、教祖の継承は 謎に包まれています。  上記の考察は、私の独断に過ぎません。  もっと意外な方向に話が進むことも 充分に考え  られます。)

人気のコメント

珍遊記2~夢の印税生活編~

奇跡の続編

珍遊記2~夢の印税生活編~
六文銭
六文銭
小さい頃、色んな意味でトラウマを植え付けられた珍遊記。 当時、絵を見るのも怖くて、だけどドラゴンボールは読みたいから、珍遊記のページにはいかないよう恐る恐るめくっていたのも、今となっては良い思い出です。 本作というか、著者を語る上でもはや絵柄に触れないのは無理なのですが、とにかく子供がみたら泣き出すような絵の濃さ。 特に婆さんキャラのシワがえぐい。 下品な下ネタも満載で絵柄と相まって、初見の方は気分悪くなると思うんですが、、、 著者が、現在、子供向けの絵本作家としても活躍しているというから驚きしかない。 謎に時代を感じる。 さて、本作の内容だか、前作珍遊記の続編という立ち位置だが、前作をなぞりながら、その裏で起きていたことを描きながら始まる。 もう一つの怪作、漫遊記とも繋がっているので両方知っているとより面白いのだが、正直、何も知らなくても大丈夫だと思う。 著者の作品を知ってる人ならわかると思うが、ストーリーはあってないようなもので、とにかく勢いが魅力。 そこは本作も健在で十二分にある。 映画化もした作品だが、玄人受けとか言うつもりもないが、毒にも薬にもならない作品と異なり、モノづくりに携わる人間に、何らかのインパクトを残す作品なんだろうってことは理解できる一作です。
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい