名無し15日前編集この漫画はあらゆる意味で強すぎんだよ 長編で矛盾が出たり解釈の違いなどがでるのはまあわかるが数ページで矛盾が出てくるし物語全体での矛盾に至ってはもうわからないレベルだが面白いと言う奇跡の漫画1わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し15日前編集この漫画はあらゆる意味で強すぎんだよ 長編で矛盾が出たり解釈の違いなどがでるのはまあわかるが数ページで矛盾が出てくるし物語全体での矛盾に至ってはもうわからないレベルだが面白いと言う奇跡の漫画 @名無し一度『ここが変だよ! キン肉マン&ラーメンマン』って 番組を造って検証して欲しい ですよね。 突っ込む側と何とか説明をつけようと する側に分かれて議論して 最後にゲストの嶋田先生に 答えてもらうやつ。2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し14日前編集一度『ここが変だよ! キン肉マン&ラーメンマン』って 番組を造って検証して欲しい ですよね。 突っ込む側と何とか説明をつけようと する側に分かれて議論して 最後にゲストの嶋田先生に 答えてもらうやつ。@名無し1話を1時間でもむずかしそうだ 背中の葉っぱがくっついていた回は特に説明ができんよ•••1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し15日前一度『ここが変だよ! キン肉マン&ラーメンマン』って 番組を造って検証して欲しい ですよね。 突っ込む側と何とか説明をつけようと する側に分かれて議論して 最後にゲストの嶋田先生に 答えてもらうやつ。闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む2わかる
名無し約1ヶ月前おそらく未収録の扉絵 少年ジャンプ愛読者賞作品特集号での読切版の闘将!! 拉麺男で発見 電子版1巻の1話のことだが見比べるとちょっと文言が変わったりしている闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む1わかる
名無し1年以上前ジークフリートの逸話が元ネタなんだろうけど。 何で12年間葉っぱが背中にくっついたままなのか? 当時、本気で『この漫画の作者、大丈夫か?』と 思った。闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む23わかる
名無し1年以上前無攻撃拳法編だとここが特に謎 無攻撃拳法のおっさんが正体がバレて流れでこの少年が殺されてラーメンマンと対決してラーメンマンがまける。そのあとラーメンマンは超人102芸鍛錬房にこもって修行をして自信がついたので無攻撃拳法のおっさんと戦いが始まる。その際にクソガキ中のクソガキであるシューマイが少年の死体を見せるシーン。 シューマイは待っている間ずっと死体を持っていたのかね闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む22わかる
名無し1年以上前武器を直接手渡すと反則⇒分かる 術を使って武器を雷に変化させて渡せば、自然現象と 見なされるのでOK⇒??? 実際に漫画を読まないと意味が伝わらないのでは?と 思うくらいムチャクチャな設定。 例えるなら、他人の秘密を喋ってはいけないと言われ、 『だったら、SNSに書くわ』 というようなものか。 ゆでたまごワールド全開の屁理屈。闘将!! 拉麺男復活記念 闘将!! 拉麺男に突っ込む19わかる
あらすじ【ラーメンマンの誕生秘話!】馬賊に親を殺され、自身も瀕死の重症を負った少年は、超人拳法の達人・陳老師にその命を救われた。やがて少年は、12年の拳法修行を経て「超人一〇二芸」を習得!陳老師から「闘龍極意書」を授かり、その名を「美来斗利偉・拉麺男」と改める!『キン肉マン』の人気キャラクター「ラーメンマン」が活躍するスピンオフ作品・第1巻!続きを読む
この漫画はあらゆる意味で強すぎんだよ
長編で矛盾が出たり解釈の違いなどがでるのはまあわかるが数ページで矛盾が出てくるし物語全体での矛盾に至ってはもうわからないレベルだが面白いと言う奇跡の漫画
一度『ここが変だよ!
キン肉マン&ラーメンマン』って
番組を造って検証して欲しい
ですよね。
突っ込む側と何とか説明をつけようと
する側に分かれて議論して
最後にゲストの嶋田先生に
答えてもらうやつ。
1話を1時間でもむずかしそうだ
背中の葉っぱがくっついていた回は特に説明ができんよ•••