ピッコマのSMARTOON作品をいくつか読んでみたけれど、

コマ割りがなくて一枚絵をスクロールして読む形式だとアクションの躍動感がなかったり、ギャグマンガのコマぶち割りといった演出がないからマンガというよりは絵本を読んでる感覚。

おまけに、作品の内容やジャンルが似通ったものがあまりにも多い。

自分だけチートで俺Tueeee!とか、ちょっとロジック的に穴だらけの逆転劇とか。

表紙となる絵は主人公がドヤ顔したモノが大半で、正直量産型作品の雛形を見た目だけ変えただけって印象しかなかった。

中華モチーフのファンタジー作品も絵面だけ中華だけど中身は西洋風の内容でつまらなかった。

ストーリーやジャンルも当たり障りのない正統ファンタジーか成り上がりかループのやり直しモノとか本当に画一的。

ダークファンタジーとか違ったジャンル・ストーリーの作品が出ない以上、いくつか作品を読んだら後はお腹いっぱいになるだけの作品ばかりです。

はっきり言って全く違うジャンルやストーリー転換がないとこのSMARTOONに未来はないと思う。

>全く違うジャンルやストーリー転換がないとこのSMARTOONに未来はないと思う

日本の漫画界に大人が読むための青年誌が生まれたみたいにSMARTOONも進化するのか気になるわ

韓国・中国の作品の面白さがわからないにコメントする

話題に出たマンガ一覧

3件
ロジック

ロジック

絵を描くことに情熱が持てず、くすぶった毎日を送る三流美大生のマサ。そんな彼にいろいろ秘密で魔女っぽい1年生の女の子・葵衣が話しかけてきた‥そしてマサのスケッチブックを見た彼女から出たのは「弟子にしてほしいんです!」という予想外のセリフ! 部屋から出ることさえ億劫だった少年は、葵衣との出会いをキッカケにもう一度絵と向き合うことが出来るのか? 魔女に魔法をかけられた、とある美大生の青春が今はじまる!
漫画アクション

漫画アクション

【表紙、巻頭グラビア】乃木坂46 鈴木絢音 【巻中グラビア】彩川ひなの 5年越しで初の選抜メンバー入りを果たした乃木坂46・2期生のあーちゃんが初ソロ表紙で待望の本誌初登場!! 巻中グラビアではハレンチボディで話題の天然娘・彩川ひなのちゃんが最新セクシーショットを披露!! 100万部突破の自衛隊漫画、待望の続編はレンジャー編!! 災害派遣へ赴く自衛隊のリアルを描く『ライジングサンR』が巻頭カラー新連載でスタート!! 単行本1巻が発売になったばかりのサバイバル叙事詩『バスタブに乗った兄弟~地球水没記』や大反響新連載第3回『おるちゅばんエビちゅ ちゅ~』など注目作満載の最新号!! 【連載ラインナップ】ライジングサンR/桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?/おるちゅばんエビちゅ ちゅ~/バスタブに乗った兄弟~地球水没記~/古代戦士ハニワット/ハイポジ/リベンジH/僕は叶わぬ恋をする/コタおいで/達人伝~9万里を風に乗り~/ウォーキング・キャット/Odds “VERSUS!”/ガウちゃんといっしょ/男子高校生とふれあう方法/僕はラブソングが歌えない/あきたこまちにひとめぼれ/リバーエンド・カフェ/BARレモン・ハート/この世界の片隅に(再録)/ ※本電子書籍は、2018年12月6日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
試し読み
MAR

MAR

虎水ギンタは、クラスの中でも全然パッとしない中学2年生。メルヘンやおとぎの世界を夢見ることが大好きなギンタが、突然現れた「トビラ」から異世界に飛び込むことに…。壮大なスケールで描く、アクションアドベンチャー!!

人気のコメント

名無し
1年以上前
これは愚痴みたいになるかもしれないが悪意があるわけじゃないというのだけ先にお伝えしておきます。 韓国のウェブトゥーン(webtoon)が日本で流行っている!という記事ではたいてい「日本の漫画危うし」みたいな事が言われているのを見て、実際ピッコマとかであるウェブトゥーンをいくつか読んでみたんだけど全然面白さがわからないんです。 この作品はここがこう面白いよって説明してもらわないとわからないようでは「その作品は面白くないのでは?」と思うところもある反面、「自分の読み方がおかしいのかも」という気持ちにもなってちょっと皆さんのご意見を伺えないかなと。 ちなみに先日それを確認するために「ロシャオヘイ戦記」という中国のアニメを観て来たんですが(宮野真守や花澤香菜さんなど豪華声優陣が吹き替えしてて面白いと話題だった) ※※※個人の感想です、ファンの人ごめんなさい※※※ 伏線・説明も一切ないその場だけの演出や展開に「???」となり、まるで中学生か小学生の描いたマンガを読まされているかのような気持ちになってしまいました。どこもかしこもジブリを筆頭に日本のアニメのパロディでしかない映像や設定、音楽含めた演出まで…これ以上書くとただの罵倒のようになってしまいそうなので止めておきます。 ただ、それもあって、【本当にこれ面白いの?】というのと、【なんでこれが流行ってるの?】というのをみんながどう思っているのかを知りたいです。 自分は若くもないし、割と昔から日本の漫画・アニメで育ってきたもので、今の若い人たちの目に触れる作品がこんなもんばっかりになったら日本の誇れる文化の真髄が若い世代に伝わらずに廃れていってしまうのでは?漫画の面白さが伝わらずに日本の漫画家達を育てていく出版業界が衰退してしまうのでは?と危惧してしまいます。 既に同様の投稿あったらごめんなさい。
名無し
1年以上前
勝手な想像ですが… 日本の漫画家は都会の有名私立出身のエリート選手みたいなものですよね。 ・名作漫画に触れる機会が身近にある ・すでに何十年という時間をかけて面白く読みやすい漫画を描く技術が確立されている ・出版社に持ち込んで編集からアドバイスを受けるというシステムや、商業作家の元でアシスタントをする文化がある ・二次創作・同人誌という活躍の場がある 漫画を見る目や技術を向上する機会に恵まれており、漫画家のレベルも必然的に上がります。 じゃあ、それら全てがなかったら……と考えてると、(アメコミやBD以外の)海外のコミックアーティストは全員「コミック表現のパイオニア」なんですよね。誰にも教わることなく、自分で最適で最高な表現技術を見つけるしかない。 日本でも、画期的な素晴らしい表現技術(大友克洋のクレーターみたいな)が生まれると、それは他の漫画家たちによって真似されどんどんマンガ全体の質が向上していったと思います。 ウェブトゥーンはまだ発展途上で、最適な表現の一般化が起きていないんじゃないでしょうか。 ・ウェブトゥーンは確立した最適な表現技術がまだ存在しない ・(最適な表現技術があったとしても)その一般化が進んでいない なんの根拠もない推測ですが…… ちなみにウェブトゥーンではなく「Manga」を目指している人たちのレベルの高さは日本と遜色ないと思います。