nyae1年以上前編集いきなり中国に行ってアニメスタジオ作れって言われる人生やばくないですか?でもなんやかんやありながら出来ちゃうから日野トミーさんて本当にすごい人。 日本と違って中国はゆるーい国民性だから、ちょっといいなと思える部分もあり。でもやっぱり住むのはむずいかな… そして、中国で築いた人間関係が予想外にドラマティックな展開を呼ぶのがまたいい。じょうさんという女の子がとにかく可愛いです。0わかるわかる返信通報
あらすじアニメクリエイターの日野トミーさんは、鷹の爪団のお仕事に携わったり、小さいアニメ映画の監督したり、充実した毎日を送ってました。そんなある日、所属会社の社長から「中国でアニメ会社作ってきて!」と、なんともなムチャぶり特命を受ける事になり、たったひとりで中国は西安に向かいます。中国語もしゃべれない、会社をどうやって作っていいかわからない、そんなないないづくしの中国で、さらに待ち受ける波瀾万丈の毎日。フリーダムすぎる中国人の予想を上回る生き様に、もうギブアップ寸前。続きを読む
あらすじアニメクリエイターの日野トミーさんは、鷹の爪団のお仕事に携わったり、小さいアニメ映画の監督したり、充実した毎日を送ってました。そんなある日、所属会社の社長から「中国でアニメ会社作ってきて!」と、なんともなムチャぶり特命を受ける事になり、たったひとりで中国は西安に向かいます。中国語もしゃべれない、会社をどうやって作っていいかわからない、そんなないないづくしの中国で、さらに待ち受ける波瀾万丈の毎日。フリーダムすぎる中国人の予想を上回る生き様に、もうギブアップ寸前。続きを読む
なんで私が中国に!? | MatogrossoMatogrosso社長のムチャぶりで、たったひとりで中国は西安にアニメスタジオをつくることに。 だけど中国人の想像以上のハチャメチャぶりに、着いたそばからギブアップ寸前!? 中国大陸サバイバルコミックエッセイです。 ▼▼▼続きは本で!▼▼▼ 2013/1...なんで私が中国に!? | MatogrossoMatogrosso社長のムチャぶりで、たったひとりで中国は西安にアニメスタジオをつくることに。 だけど中国人の想像以上のハチャメチャぶりに、着いたそばからギブアップ寸前!? 中国大陸サバイバルコミックエッセイです。 ▼▼▼続きは本で!▼▼▼ 2013/1...
いきなり中国に行ってアニメスタジオ作れって言われる人生やばくないですか?でもなんやかんやありながら出来ちゃうから日野トミーさんて本当にすごい人。
日本と違って中国はゆるーい国民性だから、ちょっといいなと思える部分もあり。でもやっぱり住むのはむずいかな…
そして、中国で築いた人間関係が予想外にドラマティックな展開を呼ぶのがまたいい。じょうさんという女の子がとにかく可愛いです。