名無し1年以上前編集鬼滅の刃って絶対打ち切られると思ってたんですよ。つまらないから、ではなくジャンプ受けしなさそうだから。 絵が暗かったり、あの独特なタッチ、ストーリーも結構重いし、序盤はそこまでギャグもなかった。これまでジャンプを読んできて、「好きなんだけど終わっちゃった新連載たちの仲間入りしちゃうんだろうなぁ」と思っていたら、大躍進。いまだに信じられない。 蓋を開ければ納得の面白さ。だけど、これまで打ち切られた新連載たちとは何が違ったのか、わからないままアニメ化。めでたいし嬉しい、けどなぜなんだろう、というもやもやを誰かと共有したかった。@ぱにゃにゃんだー連載開始時から応援してましたが、最初はあまり話題になってなくてやきもきしてました。。アンケートも頑張って書いたりして。打ち切られた漫画との違いを挙げるとすれば炭治郎の純粋性でしょうか。。伝統的なジャンプ主人公像が持ってない強さがあって、そこが良かったのかなあと。暗い雰囲気の作風だったからこそ、輝いていた気がします。あと、女子の母性本能をくすぐる系のキャラが多くて(特にメインの3人)そこで女性ファンを獲得できたのがデカイかも、と思ってます。0わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
ぱにゃにゃんだー1年以上前編集連載開始時から応援してましたが、最初はあまり話題になってなくてやきもきしてました。。アンケートも頑張って書いたりして。打ち切られた漫画との違いを挙げるとすれば炭治郎の純粋性でしょうか。。伝統的なジャンプ主人公像が持ってない強さがあって、そこが良かったのかなあと。暗い雰囲気の作風だったからこそ、輝いていた気がします。あと、女子の母性本能をくすぐる系のキャラが多くて(特にメインの3人)そこで女性ファンを獲得できたのがデカイかも、と思ってます。@名無しなるほど、やはりというか当然ながら、貴方のようにアンケートで頑張った方がいたんですよね。アプリでもアンケート出せるようになったので、最近はぽちぽちやっていますが、当時はハガキ一択だったので全然でした。今もまだ鬼滅が読めることには感謝しかないです。 メインキャラが3人になってから面白さ(というか面白さのわかりやすさ)が加速したなとわたしも感じていたので、納得です。あと、炭治郎は初期から純粋でしたね。たしかに他の打ち切られてしまった漫画の主人公にはなかったかもしれません。純粋なんだけどダークな世界観に負けてちょっと純粋な光がくすんでしまっていたというか。 メインの3人をみると、きっとあのキャラ達は吾峠呼世晴さん(いまだに読めない)の作家性なのかもしれませんが、今後のジャンプ作家に新しい道を開いたかなと思うので、吾峠呼世晴さんもそのフォロワーにも頑張って欲しいです。7わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
む1年以上前編集なるほど、やはりというか当然ながら、貴方のようにアンケートで頑張った方がいたんですよね。アプリでもアンケート出せるようになったので、最近はぽちぽちやっていますが、当時はハガキ一択だったので全然でした。今もまだ鬼滅が読めることには感謝しかないです。 メインキャラが3人になってから面白さ(というか面白さのわかりやすさ)が加速したなとわたしも感じていたので、納得です。あと、炭治郎は初期から純粋でしたね。たしかに他の打ち切られてしまった漫画の主人公にはなかったかもしれません。純粋なんだけどダークな世界観に負けてちょっと純粋な光がくすんでしまっていたというか。 メインの3人をみると、きっとあのキャラ達は吾峠呼世晴さん(いまだに読めない)の作家性なのかもしれませんが、今後のジャンプ作家に新しい道を開いたかなと思うので、吾峠呼世晴さんもそのフォロワーにも頑張って欲しいです。@ぱにゃにゃんだーいまだに名前、読めないわかりますw 一時期この作者さんの独特な雰囲気感からどんな人なんだって調べまくってた者です。ジャンプで生き残ってよかった!絵柄もキャラクターもなかなかこんな独特な作家性を持った方出てこない気がしたので。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
ぱにゃにゃんだー1年以上前編集いまだに名前、読めないわかりますw 一時期この作者さんの独特な雰囲気感からどんな人なんだって調べまくってた者です。ジャンプで生き残ってよかった!絵柄もキャラクターもなかなかこんな独特な作家性を持った方出てこない気がしたので。@む作者からキャラクターまで難読ですよね笑 体調に気をつけて、息を長く連載を続けて欲しいです。好きな作家は具体的に応援していかねばなと思った次第です。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ぱにゃにゃんだー1年以上前なるほど、やはりというか当然ながら、貴方のようにアンケートで頑張った方がいたんですよね。アプリでもアンケート出せるようになったので、最近はぽちぽちやっていますが、当時はハガキ一択だったので全然でした。今もまだ鬼滅が読めることには感謝しかないです。 メインキャラが3人になってから面白さ(というか面白さのわかりやすさ)が加速したなとわたしも感じていたので、納得です。あと、炭治郎は初期から純粋でしたね。たしかに他の打ち切られてしまった漫画の主人公にはなかったかもしれません。純粋なんだけどダークな世界観に負けてちょっと純粋な光がくすんでしまっていたというか。 メインの3人をみると、きっとあのキャラ達は吾峠呼世晴さん(いまだに読めない)の作家性なのかもしれませんが、今後のジャンプ作家に新しい道を開いたかなと思うので、吾峠呼世晴さんもそのフォロワーにも頑張って欲しいです。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに7わかる
ぱにゃにゃんだー1年以上前鬼滅の刃って絶対打ち切られると思ってたんですよ。つまらないから、ではなくジャンプ受けしなさそうだから。 絵が暗かったり、あの独特なタッチ、ストーリーも結構重いし、序盤はそこまでギャグもなかった。これまでジャンプを読んできて、「好きなんだけど終わっちゃった新連載たちの仲間入りしちゃうんだろうなぁ」と思っていたら、大躍進。いまだに信じられない。 蓋を開ければ納得の面白さ。だけど、これまで打ち切られた新連載たちとは何が違ったのか、わからないままアニメ化。めでたいし嬉しい、けどなぜなんだろう、というもやもやを誰かと共有したかった。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに5わかる
ぱにゃにゃんだー1年以上前なるほど、やはりというか当然ながら、貴方のようにアンケートで頑張った方がいたんですよね。アプリでもアンケート出せるようになったので、最近はぽちぽちやっていますが、当時はハガキ一択だったので全然でした。今もまだ鬼滅が読めることには感謝しかないです。 メインキャラが3人になってから面白さ(というか面白さのわかりやすさ)が加速したなとわたしも感じていたので、納得です。あと、炭治郎は初期から純粋でしたね。たしかに他の打ち切られてしまった漫画の主人公にはなかったかもしれません。純粋なんだけどダークな世界観に負けてちょっと純粋な光がくすんでしまっていたというか。 メインの3人をみると、きっとあのキャラ達は吾峠呼世晴さん(いまだに読めない)の作家性なのかもしれませんが、今後のジャンプ作家に新しい道を開いたかなと思うので、吾峠呼世晴さんもそのフォロワーにも頑張って欲しいです。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに7わかる
ぱにゃにゃんだー1年以上前鬼滅の刃って絶対打ち切られると思ってたんですよ。つまらないから、ではなくジャンプ受けしなさそうだから。 絵が暗かったり、あの独特なタッチ、ストーリーも結構重いし、序盤はそこまでギャグもなかった。これまでジャンプを読んできて、「好きなんだけど終わっちゃった新連載たちの仲間入りしちゃうんだろうなぁ」と思っていたら、大躍進。いまだに信じられない。 蓋を開ければ納得の面白さ。だけど、これまで打ち切られた新連載たちとは何が違ったのか、わからないままアニメ化。めでたいし嬉しい、けどなぜなんだろう、というもやもやを誰かと共有したかった。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに5わかる
ぱにゃにゃんだー1年以上前目算ですがだいたい半年くらいで一度目の盛り上がりが来てますね。10〜20週あたりですかね。新人にとっては厳しい時期だったと思いますが、このあたりできちんと注目されているなら納得ですね。検索すると20話といえば善逸が恥を晒すあたりで、キャラクターの掛け合いが楽しくなってきた頃でした。この辺は編集さんの手腕も関わってくるのか、想定されていたのかわからないところですが、生き延びた理由がなんだかわかった気がします。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに3わかる
名無し1年以上前序盤のうちに入隊試験とかをダラダラやらなかったのが良かったな。修行シーンもそこそこに格上の敵とぶつける。話の運び方が上手かったから打ち切り回避できた。他誌ならもう少しゆっくり進めたと思う。鬼滅の刃【祝アニメ化】絶対打ち切られると思ってたのに2わかる
あらすじ時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
連載開始時から応援してましたが、最初はあまり話題になってなくてやきもきしてました。。アンケートも頑張って書いたりして。打ち切られた漫画との違いを挙げるとすれば炭治郎の純粋性でしょうか。。伝統的なジャンプ主人公像が持ってない強さがあって、そこが良かったのかなあと。暗い雰囲気の作風だったからこそ、輝いていた気がします。あと、女子の母性本能をくすぐる系のキャラが多くて(特にメインの3人)そこで女性ファンを獲得できたのがデカイかも、と思ってます。
なるほど、やはりというか当然ながら、貴方のようにアンケートで頑張った方がいたんですよね。アプリでもアンケート出せるようになったので、最近はぽちぽちやっていますが、当時はハガキ一択だったので全然でした。今もまだ鬼滅が読めることには感謝しかないです。
メインキャラが3人になってから面白さ(というか面白さのわかりやすさ)が加速したなとわたしも感じていたので、納得です。あと、炭治郎は初期から純粋でしたね。たしかに他の打ち切られてしまった漫画の主人公にはなかったかもしれません。純粋なんだけどダークな世界観に負けてちょっと純粋な光がくすんでしまっていたというか。
メインの3人をみると、きっとあのキャラ達は吾峠呼世晴さん(いまだに読めない)の作家性なのかもしれませんが、今後のジャンプ作家に新しい道を開いたかなと思うので、吾峠呼世晴さんもそのフォロワーにも頑張って欲しいです。
いまだに名前、読めないわかりますw
一時期この作者さんの独特な雰囲気感からどんな人なんだって調べまくってた者です。ジャンプで生き残ってよかった!絵柄もキャラクターもなかなかこんな独特な作家性を持った方出てこない気がしたので。
作者からキャラクターまで難読ですよね笑
体調に気をつけて、息を長く連載を続けて欲しいです。好きな作家は具体的に応援していかねばなと思った次第です。