110年ぶりに性犯罪が厳罰化されましたね。男性にも適用される法になりましたし、保護者からの性的虐待もしっかり裁けるというのは大きなポイントですよね。 というわけで「男女の不平等」がテーマのこちらを是非1度読んで欲しいなぁと思いました。
男性よりは女性が好みそうな、ドロドロした恋愛を男性誌で掲載したところにすごく意味があるし、とにかく勇気のある作者だなと思いました。
先生の白い嘘
せんせいのしろいうそ
110年ぶりに性犯罪が厳罰化されましたね。男性にも適用される法になりましたし、保護者からの性的虐待もしっかり裁けるというのは大きなポイントですよね。 というわけで「男女の不平等」がテーマのこちらを是非1度読んで欲しいなぁと思いました。
男性よりは女性が好みそうな、ドロドロした恋愛を男性誌で掲載したところにすごく意味があるし、とにかく勇気のある作者だなと思いました。
この漫画は女性だけじゃなく男性側からも性の不平等を描いてるから好きです。
新妻くんと同じ状況にたったら耐えられない
幸せになる資格がないって何度も言ってるけど
そういう傷跡を残すんだなあとなんか考えてしまった
最新話の先生の友達のセリフがよかった
コミックも完結しましたね~
憎かった早藤君の過去がちらっと出てきたりして、やはり考えさせられる話ですね。
良い意味で早藤嫁の豹変というか覚醒が見所。
早藤嫁強かったでもなんかよくわかんないというか。その強さと賢さ(?)があるのになぜ早藤にこだわるのかなーってちょっと疑問に思ったなあ。
まあそういうところも含めて考えさせられる話だなと。
読み続ける気力を保ち続けられず、ストップしてしまってましたが、
必ず最後まで読みきりたい作品です。
どれだけ心身を削って描かれたものなのだろうかと想像もできません。