なるほど、まぁがんばります
0
わかる
なるほど、まぁがんばります
割りと大変そうな気はしますが、"怒られる"に関しては上司は選べないってよく言うので運なのかなーって思います。
残業時間45時間未満であればブラックじゃないって言うけど…働いた時間分お金はちゃんと払ってくれてるなら「他よりマシ」って思って3年頑張ったほうがいいともよく言います。
でも3年過ぎるともう第2新卒ですらないんでそこの見極めは大事だと思いますよ!
そうなんですよ。私の上司は結構キツくて、他の同期はそうでもなかったりして…
やっぱり3年ですよね…転職にしても、すぐやめちゃう人は取りたくないですもんね…
一応、残業代は出るので頑張ってみようかなって思ってます。
ありがとうございます!
なまこさんがざっくり逆境ネタで答えて、周りがフォローするっていう構図が出来上がりつつあるな笑
私は配属が変わった後の上司が無茶しか言わない人で辛かったですが、"慣れ"でどうにかした結果自分が一皮むけたのは感じられました。。。
前の上司にずっとついていこうと思ってたもので正直辞めようかと思うぐらい悩みましたけどね。
残業代ちゃんと出してくれるなら(タイムカードを強制的に押されたりしないなら)頑張る価値はあると思いますよ、その会社のためになろうとかそういうのよりは自分がその環境に適応する能力を得るのだー!ぐらいのつもりで最初は良いと思います。
そのうち何かしたいことが見えてきたら、それが会社に貢献できるってことになると思うので、それまでは世渡り勉強のつもりで!
この無茶とかに耐えたら成長できるのかなって思ったりしていて、私の上司も結構実力はある人で、伝えたり育てるのが苦手なのかなぁみたいな感じかなって。
やっぱり、悩みますよね。
世渡り勉強って言ってもらえて、結構気が楽になりました。私もこの上司の下でやっていけたら、正直誰とでも一緒に仕事ができそうっていうか笑
それってたぶん会社のためとかにもなれるようになるってことだと思うので。
頑張ってみますね。ありがとうございます。すごく助かりました。
残業代でるのいいなぁ
「つらいなぁ」と思ったその先に何が待ってるのかってことだと思うんだよ。
そっかぁ。すごいいい言葉もらいました。頑張れそう。
もしかして、逆境ですか??
積極的wwちゃんと答えろよw
食いつきがすごいな笑
あの、割り込んでもいいですか?
夏までに痩せようと思うんですけど、ついつい食べちゃうんですけど、どうしたらいいですか?笑
果てして、的確な答えが帰ってくるのだろうか。
大丈夫、今回もきっと誰かが助け舟を出してくれる
頑張って、なまこさんw
おい
がんばってるわ
全然構いませんよ。僕は紳士ですから。
ところで、早速で申しわけありませんが
殴られたwww
それはそれ、はやくね?w
運動しようってことか、まぁ正論ではあるな
まぁ、正論ではありますね。
はい、次いいいいいいいい!!!!
(画像は上2人へ)
校長室に呼ばれた野球部キャプテン・不屈闘志が、突然校長から野球部の廃部を命じられた。そこで彼は部の存続のために「甲子園大会での優勝」を宣言し、その決意の証明として、春の甲子園ベスト8・日の出商業を10日後の練習試合で倒すことを誓ってしまう。その日から猛特訓を開始したナインだが、試合3日前になって部員が次々と脱落していき…!?
校長室に呼ばれた野球部キャプテン・不屈闘志が、突然校長から野球部の廃部を命じられた。そこで彼は部の存続のために「甲子園大会での優勝」を宣言し、その決意の証明として、春の甲子園ベスト8・日の出商業を10日後の練習試合で倒すことを誓ってしまう。その日から猛特訓を開始したナインだが、試合3日前になって部員が次々と脱落していき…!?