てつのせんりつ
鉄の旋律
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
マフィアの私刑にあい、両腕を失った男、壇タクヤ!復讐にもえたタクヤは、念力で動く義手を手に入れた。だが、彼の意識下にひそむ強い憎悪は、彼の意図とは別に義手をあやつっていくのだった!短編二作を併録。
にほんはっきょう
日本発狂
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
深夜の街を亡霊たちが行進する!?市郎少年はふとしたことから、現世と来世とを行き来する不思議な少女と出会った。“あの世”で着々と準備が進められている陰謀とは何か!?夏の夜に巨匠が贈る怪奇ロマンの世界!
みらいじんかおす
未来人カオス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
親友の大郷錠の裏切りのため、須波光二は砂漠の惑星へ島流しにされてしまった!“カオス”と名づけられ、復讐にもえる須波がたどる数奇な運命とは!?雄大なスケールで展開するスペース&ヒューマンドラマ、第1弾!!

ふたりの男の友情の行く末を描くスペースオペラ

近未来。須波光二と大郷錠は互いに銀河総合アカデミーへの入学を志す親友でした。しかし優秀な須波へ密かな嫉妬心を抱く大郷はとある陰謀に利用され、なんと須波を殺害する計画に加担します。謎の存在オパスの力によって姿を変えて蘇生した須波は、宇宙移民局の局長となっていた大郷に見つかり流刑星へ放逐され、カオスと名を変えて新たな人生を送る…という怒涛の冒頭部が読み応え抜群でした。 物語は宇宙の果てでさまざまな異星人と交流しながら生き延びるカオスと、地球で陰謀に巻き込まれながら立身を図る大郷の視点で進んでいきます。 大郷も一見救いようのない邪悪に思えますが、決して強い人間ではなく、心の弱さから人を恐れ、悪事に手を染めています。生き返った須波を殺さず流刑にしたことからも、彼がどんな男なのかよくわかります。きっと2度は親友を殺せなかったからでしょう。常に後悔・不安・罪の意識に苛まれながらも、生きていくためにギリギリの選択として悪を為しているのが大郷なのです。 須波との友情を手放し、他人を拒絶し続けた孤独な大郷。広大な宇宙に放逐されながらも生に執着し、多様な宇宙人と信頼関係を築き上げたカオス。 ふたりのあいだにあった友情と信頼は一見消え失せてしまったように見えます。互いに憎しみ合い、スキあらば殺そうとする中盤の展開は壮絶そのもの。 だからこそクライマックスでカオスと大郷が最後に見せる表情には目頭が熱くなります。最終ページには「第一部完」とありますが、その後続編などは描かれなかったよう。 友情とは何なのか。ふたりの関係性がどこに着地するのか。壮大なテーマと世界観、もっと見ていたかったと思わされました。

一日一手塚
めたもるふぉーぜ
メタモルフォーゼ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人間失格者は、手術により野獣に変身させられていた!?未来の恐怖をえがく「ザムザ復活」など7編の変身物語を収録。手塚漫画不滅のテーマともいうべき『変身』をめぐり、さまざまなドラマが展開する傑作短編集!!
ボンバ!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
憎しみを爆発させた少年の前に、幻の馬ボンバが現れた!!つぎつぎに人を殺し、町を破壊していく、この凶暴な馬の正体は……?人間の心にひそむ憎悪の恐ろしさを描いた傑作「ボンバ!」ほかに「魔の山」を収録!!
じゃんぐるたいてい
ジャングル大帝
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ジャングルの王パンジャは死んだ!王子レオはアフリカ目ざして旅立つが、帰った故郷は弱肉強食の世界だった。ジャングルを平和にすべく、レオの目ざましい活躍がはじまった!ひときわ輝く手塚漫画の代表作登場!!
三つ目がとおる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
怪奇殺人事件を追う写楽と雲名警部は、幽霊船に閉じこめられてしまった!!事件の黒幕さまよえるオランダ人とは何者!?そして、ポキ族とは!?深まる謎に、三つ目の超能力がさえる!話題の新伝奇ロマン第1弾!!
らいおんぶっくす
ライオンブックス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
地球調査官ユーケイは、魔女を殺すため、宇宙のはてまでやってきた!そこで彼を待ちうけていたものは何だったのか!?未来の愛の物語「安達が原」など、SF漫画4編を収録。傑作ぞろいの名シリーズ、第1弾!!

悪魔がかわいい戦国時代版ファウスト『百物語』

手塚治虫がゲーテの「ファウスト」を題材に描いた三作品のうちの二作目『百物語』がライオンブックスシリーズの5巻に収録されています。 舞台を大胆にも戦国時代にアレンジした本作は、子ども向けに原典を紹介した『ファウスト』から一段の飛躍が見られ、オリジナリティにあふれたキャラクターの魅力と物語のダイナミズムが魅力です。 武士として不本意な死を遂げることになった主人公は悪魔「スダマ」に魂を売り渡すことを条件に 「満足が行くまで人生を過ごす」「天下一の美女を手に入れる」「一国一城の主になる」 この3つの願いを叶える契約を結び、不和臼人(ふわうすと=ファウスト)として新たな人生をスタートします。 なんと言っても悪魔のスダマがかわいい。 当初は契約のために不和に力を貸すだけの振る舞いでしたが、一緒に過ごす中で不和のことを気にかけるようになりかわいらしさが増していきます。この世一の美女である玉藻の前に嫉妬したり(自分が紹介したのに)。 一作目の『ファウスト』では悪魔メフィストフェレスはマスコット的な立ち位置でしたが、本作のスダマは油断ならない契約相手でもあり、頼りになる相棒でもあり、けなげなヒロインでもあるのです。 この重層的なキャラクターが彼女の魅力を引き立てています。 「満足した人生」とはなにかというファウストのテーマが、不和の武士としての生き方とスダマとの関係性のなかで見事に描かれています。美しいクライマックスでした。

一日一手塚
えすえふふぁんしーふりー
SFファンシーフリー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ゼンソクになやむ男が考えた。先祖に薬を飲ませて、ゼンソクの遺伝子を消そう……。タイムパラドックスをあつかった佳編「ゼンソクの男」など、軽妙な短編を集めた「SFファンシーフリー」。他に、傑作短編4作を収録。

手塚治虫作品の中でも特に印象に残っている短編

手塚治虫がトラウマです。まだ汚れも知らぬ小学生のころ、なにげに読んだ手塚治虫作品からたくさんのトラウマと言う名の衝撃を受けました。特に『火の鳥』は「復活編」「宇宙編」はじめ、心をえぐるような話が多く、いまだに「面白い」と思うより先に「恐怖」が思い出されます。そんな手塚治虫作品の中でも特に印象に残っているのが「ドオベルマン」という短編。  父が買ってきた手塚治虫の追悼記念号「朝日ジャーナル 手塚治虫の世界」というムックに再録されたこの「ドオベルマン」によって、小学生の僕は長年にわたって独りでトイレにいけなくなってしまったのです。ある夜、手塚治虫が外国人の絵描き・ドオベルマンと出会うところから物語がはじまります。ただのフーテンと思い、適当にあしらおうと思った手塚でしたが、人の心が読めるという彼のもつ不思議な力に興味を持ちます。ドオベルマンのアトリエにいった手塚は、そこで彼の作品を見ます。ある日突然、何者かの「描け」という啓示を受け、ガムシャラに書き始めたというドオベルマンの作品は子供の落書きのようなものばかり。動物とも鉱物ともいえない何かの絵がアトリエに何百枚とある。気になって何回も訪れていた手塚は、その絵がある一定の配列があることに気づきます。止まることのないドオベルマンの筆は一体何を描ききるのでしょうか…?というお話。ラスト、遠くの出来事がぐっと身近に引き寄せらたとき、ゾワゾワっとした恐怖を感じます。これがたったの32ページにまとめられているというのが、本当に驚嘆です。

名無し
メトロポリス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
太陽の大黒点の影響によって、世界一美しい人造人間ミッチイが誕生した!天使の姿と悪魔の超能力を持ったミッチイをねらう、秘密組織レッド党の陰謀とは何か!?漫画史上にその名も高い古典的名作、堂々大登場!!

手塚治虫の迷宮

手塚治虫、本当に恐ろしいひとです。いちど迷い込んだがさいご、たぶん死ぬまでこの迷宮とお付き合いしなければならない。そもそも、手塚のライフワークだった『火の鳥』ひとつだけにしても壮大な迷宮なのに、周辺作品から辺境作品まで、なにしろ数が膨大すぎる。 私は『ブラック・ジャック』以降(劇画ブームに押されて人気を失っていた手塚がブラック・ジャックをきっかけに再評価される)の作品から手塚に入門したクチですけども、だいたい再評価とかそういうのは普通は本人が死んでから成されるものだと思いますが、手塚は稀有なことに生きているうちから古いものと見なされ、またしばらくして手塚はやっぱり凄かったと言われるわけです。その仕事ぶりから超人のように言われること数多ですが、じっさいに常人ではまず不可能なことに人生を二回転もしてしまっている。 私も後期の手塚からふらふらと迷宮に迷い込み、あるとき、ひょんな抜け穴から彼の初期作に触れたんですけども、まあ、腰を抜かすほど驚いた。それこそ人生を二回転して生まれ変わったような衝撃を受けたんです。まず『メトロポリス』もそうですけど、絵が驚くほど巧い。どのコマも一枚画として額に入れて飾りたくなるぐらい構図が精巧としていて、細部の曲線はペンの抜き差しひとつびとつに色気を感じるほどの。後期の手塚が物語の経済性と重層性を重視するためにやむなく捨てたものがここには宝石のように遺っていたんです。しかも、ただ巧いというだけではない。そこには苦渋の跡、困難の跡、混沌として不都合な現状をより良くして行こうとする軌跡がみられるんです。後期の手塚は自身の形作ったマンガの記号体系を経済的に活用して重層的な物語を量産していきましたが、初期の作品には新しい制度をイチから築いていこうとする、いままさに未知の何かが生まれようとするスリリングさがあります。それこそツルハシで洞窟を掘って探検していくかのような過酷さと冒険者的なロマンがある。 手塚治虫の迷宮に迷い込むことをオススメします。過酷で、それ故にやり甲斐があり、何よりめちゃくちゃ面白いのですから。

影絵が趣味
影絵が趣味
きたるべきせかい
来るべき世界
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
あいつぐ原爆実験のため、生物相の変化した地球に、突如現われた怪生物フウムーンとは!?スター国とウラン連邦の対立は、戦争へと発展した!核爆弾により、地球は滅亡するのか!?SF漫画不朽の名作、第1弾登場!
やけっぱちのまりあ
やけっぱちのマリア
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
硬派中学生、ヤケッパチこと焼野矢八が、カワイイ女の子を“出産”してしまったから学校中は大騒ぎ!!番長グループ「タテヨコの会」を相手に、マリアとヤケッパチとの大活躍が始まった!!異色の性教育漫画、ここに登場!
ワンサくん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ワンサは小犬の頃、十円で売られ、捨てられたことから、生きる術として十円をほりあてる技を身につけた。ある日、人間に気に入られるため大金を手にしようと、仲間達と税務署を襲撃するが…!?「ワンサくん」他4編を収録。
ろすとわーるどしかばん
ロストワールド 私家版
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
理学士の邪我汰良介が何者かに殺された!!銃声を聞き、かけつけた私立探偵のヒゲオヤヂは、事件の謎を解くため、うさぎのミイチャンと共に邪我汰博士の友人の敷島博士を訪ねる。手塚治虫デビュー前の、幻の作品第一弾!!
ひのとりしょうじょくらぶばん
火の鳥 少女クラブ版
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
伝説の不死鳥、火の鳥。その血を飲んだクラブとダイアは、不死のからだとなり、数百年の眠りについた。そして、目ざめたとき、恋人たちの記憶は失われていた!古代エジプト・ギリシャ・ローマに大ロマンが展開する!!
なすびじょうおう
ナスビ女王
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
夢見がちな少女、ナスビちゃんが心に描く空想の世界でも、とりわけ実現の難しいのが、どこかの国の王女様になること。ところがある日、その夢が実現してしまったから大変!!少女漫画の様式を確立した記念碑的作品!
ごぶりんこうしゃく
ゴブリン公爵
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中国の権力者・江青の甥の珍鬼は、予知夢により遺跡からバラバラになっている燈台鬼を発見した。燈台鬼についていた甲骨文により、それはイン時代の巨大ロボットと判明した。珍鬼は燈台鬼を利用し、世界制服を企むが…。

手塚治虫が描く巨大ロボアクション!

古代中国の遺跡から発掘された巨像。この像こそが超能力によって操れる巨大ロボ「燈台鬼」です。巨大ロボものも描いてたんだ…という素朴な驚きから読んでみました。 燈台鬼を手に入れようとする邪悪な少年、珍鬼の目線で物語が始まる構成が新鮮で、展開が予想できないドキドキ感が序盤にはあります。 主人公、貫一が登場してからはゴブリン公爵と名を変えた珍鬼と燈台鬼を奪い合うのがメインテーマ。タイトル、『燈台鬼』じゃなくて敵の名前なんだっていうのもなんだか面白いですね。 燈台鬼に念を飛ばし動力源となるのはヒロインの愛愛ですが、肩に乗って指示を出し実際に「操縦」するのは貫一です。この辺りの役割が分かれているのもロボものの妙味を抑えてあって楽しい。 破壊の化身として作られた燈台鬼が正義の心に目覚めたり、敵に機体を乗っ取られたり、ライバルヒロインが登場したりと今に連なるロボットアニメのスタンダードが大体描かれているのが圧巻で、総理が燈台鬼の対応に手をこまねく様子なんかほぼ『シン・ゴジラ』ですよ。展開もギミックも全く古臭くないです。(もしかしたらロボアニメが変わってなさすぎるのかもしれないけど…) 後半の見所は何と言ってもゴブリンが開発した対燈台鬼用の人工ロボイドとの戦いです。海洋油田プラントでバトルが繰り広げられるのと、ライバル機らしく黒色なのがポイント高い。 クライマックスが少々駆け足かつビターなのは好みが分かれそうですが、これでもかと言わんばかりのロボットものの魅力がたっぷり詰まっています。 ロボアニメ好きな人に感想聞いてみたい作品です!

一日一手塚
ふしぎなしょうねん
ふしぎな少年
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
四次元の世界にまよいこんだサブタンが、もとの世界にもどったときに、不思議な能力が身についていた!時間の流れを自由にとめる力を持った少年が、人命救助に、悪人退治に大活躍!!傑作SF漫画、第1弾登場!!
プライム・ローズ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ククリット王国とグロマン王国は和平のため、お互いの生まれてまもない王子と王女とを交換した。グロマン王国の王女、プライム・ローズは、エミヤという名前になり、ククリット人の家庭で大切に育てられていたが……!?
ジャングルタロ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
水爆実験にまきこまれて南海の孤島に漂着した太郎少年を待っていたのは、地底深く眠る一大ウラニウム鉱脈だった!!日本人少年ジャングルタロと、仲間の動物たちが大活躍する手塚版ロビンソン・クルーソーの世界!
ぼうけんきょうじだい
冒険狂時代
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
密書をワシントンへ届けるべく、海をわたった少年剣士嵐タコの助は、宝の地図をめぐるあらそいにまきこまれてしまった!宝をもとめ、タコの助は世界じゅうをかけめぐる!大きな夢がひろがる奇想天外大冒険物語!!
ぼくのそんごくう
ぼくの孫悟空
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
石から生まれた石ザル孫悟空が、ふしぎな術を身につけて強くなった。そして、はるばる天竺まで、お経をとりに行く三蔵法師をたすけ、襲いかかる妖怪どもを相手になかまたちと大あばれ!痛快無類の手塚版西遊記!
おずまたいちょう
オズマ隊長
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
世界の平和を守るため“世界子ども連盟”が結成された。その日本本部パトロール隊長がオズマだ!アッペ警部をパートナーに、オズマ隊長が大あばれ、平和を乱す悪人どもをやっつける!新シリーズ、第1弾登場!
すりるはかせ
スリル博士
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
来日したヒンズー国の殿下暗殺のため、爆弾がしかけられた!さがしまわるスリル博士。だが、爆発の時は、刻一刻とせまる!スリラー好きの医師一家が、つぎつぎとまきこまれる難事件の謎をとく、痛快科学冒険漫画!!