さいとうなずなさくひんしゅう
齋藤なずな作品集
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
生まれて間もない新興住宅地――。真っ直ぐ伸びる道路、迷いようもない住居表示。けれど、この整然とした町に住む人々の心の内は、ときに――。悩み、苦しみ、傷つき、悲しみ……、幸せを探しあぐねて、ふと迷い道。毎日同じように繰り返されていく平凡な暮らしの中で、突然、心の迷路に入り込んだとき、行くべき道はどこにあるのか……? 明日へ踏み出し、歩き続けるための“しるべ”探しの物語。

「オバサン文学」の傑作

齋藤なずな先生は,ビッグコミック等で作品を発表している作家です。 代表作は「恋愛烈伝」など。 …などと書いてますが,私が齋藤先生を知ったのはごく最近で, マンバのこの書き込みで知りました。 https://manba.co.jp/topics/16647/comments/171559 ほうこれはどんな作家なのだろうと思って, とりあえず「齋藤なずな作品集」のうち一つである, 「迷路のない町」という短編集を読んだところ,大変な衝撃を受けました。 傑作!! 「迷路のない町」は,中年女性とか中年男性を主人公にして, ちょっとした日常の出来事を描く短編集です。 そこで主として描かれるのは,老いとか,加齢とか, コンプレックスとか,人間の心の弱さであり, それが鮮烈に切り取られて描写されます。 「中年ならではの心境」を,解像度高く描き出す作者の力量は, ちょっと只事ではありません。 特に,中年女性が主人公の作品群が凄い。 「彼岸花」「ごはさんで願いましては…」「花いちもんめ」「鴨居」あたりはどれも大傑作。 「ごはさんで~」のうち,「電気店の店頭にあるテレビにうつった自分の姿をみて, 自己イメージと現実の違いに気づいてしまうシーン」(添付)なんて, 本当に絶妙な切り取り方です。 私は,この作品集は, 他に類をみない,「オバサン文学」の傑作だと思っています。 「迷路のない町」は,kindle unlimitedに収録されていますので, 読んだことがない方は,ぜひご一読を。 なお,齋藤先生の作品はほかにもいろいろkindle unlimitedに収録されています。 そのほかに,数年前に発行された「夕暮れへ」という作品集もあります。 ほとんどが再録ですが,「トラワレノヒト」「ぼっち死の館」は新作です。 前者は老人介護文学,後者は老人団地をテーマにした作品で, いずれも大傑作なので,この2作品のためだけに購入しても全然大丈夫です。 最新の作品集は「初期傑作短編集 ダリア」。 幻のデビュー作ほか,初期作品を収録した短編集とのことです(まだ読んでない)。 さらに,齋藤先生は,「ぼっち死の館」を今でも不定期連載中。 https://bigcomicbros.net/8276/ 70歳をこえてなおも現役で活躍中。応援してきたいです。

toyoneko
toyoneko
片々草紙
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
人間の喜怒哀楽を巧みな人物描写で描き出す、心揺さぶる珠玉の短編集。[収録話] ファジィ / 水の音 / ドッグフードを買ってお家に帰ろう / 夕暮れへ / 106号の奥さん / 青葉 / 沖の稲妻 / おじいちゃんの話 / 蟻の味 / 亀 / 暗渠 / 銀杏 / 娼婦と兵隊 / インコの神 / カウントダウン / 螺鈿の舟 / 修復 / スカートの中
まいったカッパは目でわかる
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
デート中にピンチに見舞われた時、終わらない原稿を目の前にした時、そして命を狙われた時――あらゆる窮地に立った時には、カッパ笛!! カッパ笛を吹けばカッパを呼び寄せることができるのだ!! ただし、カッパが役に立つかはまた別の問題…? けなげに頑張るカッパくんに癒されるショートギャグ第1巻!
カントリーパラダイス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
5年ぶりに実家に帰ったあゆみは久しぶりに両親と3人の生活を送ることになった。これまで家のことなど全くしなかった父は家庭菜園にハマり、母は趣味のカラオケに夢中だった。見たことがなかった両親の一面を知ったり、小さい頃なら気づかなかった親の思いに気づいたり…。ときにぎこちない、ときに温かい親子の時間が流れ始める――。
嫌いな女
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
かわいく見えるメイク。センスのいい服。楽しい雰囲気づくり――おしゃれでわくわくする毎日のため、研究と努力を重ねてきた香は、忙しい彼・ケンイチとの久々のデートにも完璧な姿で赴く。しかし楽しいはずのデートに彼の同級生・酒井が同席することに。香とは正反対で地味な女。眼中にないと思いつつも、ケンイチが度々酒井を話題に出すのが面白くない香は…!? 表題作「嫌いな女」他、様々な女性の生き方を描く全8編を収録。 ▼目次 嫌いな女 水たまり プロポーズ シアワセのかたち 愛を手に入れるために 2番目のドレス すれちがい パッチワーク
ももちゃん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ギャグマンガ家・桐島いつみが描く愛犬「ももちゃん」との日々。マンガでよく見るような犬の行動に感動したり、逆に思い描いてたようにうまくはいかない現実に落胆したり。ご近所の犬や人々との交流、動物病院での格闘などなど…愛犬家も、犬を飼ったことがない人も楽しめる、愛情たっぷりのエッセイコミック。

何者でもない犬、それが雑種犬

ひさぴよ
ひさぴよ
わんるーむすとーりー
ONE-ROOM STORY
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
80~90年代に青年誌で連載しつつ、女性からも熱狂的な支持を得たサキヒトミ代表作!! 「隣りの音が聞こえるとホッとするの ひとりじゃないって気がして……」 お互いに完璧でいることに疲れたり、渡す人もいないのにクリスマスイブに花を買ってしまったり……。 都会のワンルーム・マンションを舞台に織りなす、不器用な若者たちの恋模様を描いたオムニバス!! ▼目次 ROOM No.001 ノスタルジックな気分 ROOM No.002 103号室のブーミー ROOM No.003 シクラメン通信 ROOM No.004 すてきな同居人 ROOM No.005 100%バレンタインデー ROOM No.006 失恋:山口君の場合 ROOM No.007 10日目のジェラシー ROOM No.008 メタモルフォーゼ ROOM No.009 ディスタンス ROOM No.010 由美のシグナル ROOM No.011 雨のち晴れ ROOM No.012 社内恋愛のセオリー ROOM No.013 グラデーション ROOM No.014 おやじの週末
吾輩は異文化である
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
中国出身の声優兼漫画家・劉セイラ&フランス通の小説家・野間美智子のコンビが贈る、ニャンコ目線の異文化猫マンガが誕生!海外と日本の違い、ネコから見るニンゲンの常識・非常識、猫飼いたちの喜怒哀楽など、ニャッと驚く日常異文化コミニュケーション第1巻!!
ボロは着てても心はニシキ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
父親の事業が成功し、貧しい幼少期から一転、裕福になった男子高校生・宮内晴海は、夜な夜な仲間たちとつるみ満たされない日々を送っていた。ある夜、偶然行ったバーで心を奪われたのはピアノを弾く謎めいた男。夜の世界の男、二度と会うことはないと思っていたが…なんと同じ高校の特進科に通う西木陽斗だということが判明。貧しい家庭の西木は、特待生として学校に通いながらバイトで家計を支えていた。境遇の違う2人の男子高生の淡い感情が動き始める――。
アメリカンソーダの朝
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
演劇部の憧れの先輩・亮を追いかけて同じ高校に進学した街子。既に芸能人として人気のある亮に対し引け目を感じていたが、彼の変わらぬ態度に街子は有頂天になる。しかし亮に「ただの後輩」と突き放されたうえ、彼のファンに囲まれ責められてしまう。そんな街子を助けてくれたのは、亮と同じアイドルグループで活躍しているセイジで…!? 芸能人達とのセンセーショナルな恋愛を描く表題作に加え、年の離れた幼馴染の一途な恋物語「あこがれフロムニューヨーク」シリーズも同時収録。
お嬢さまにはわかるまい
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
ある夜、家出をしたという友人・千尋から美崎のもとに連絡がくる。無垢という言葉がピッタリな「正真正銘のお嬢さま」である千尋を心配し、美崎は恋人の俊一にアルバイトの紹介を頼む。俊一の勤めるデザイン事務所で働き始めるも、千尋はあまりの世間しらずな言動で周囲を驚かせた。しかし、俊一はそんな千尋の姿に違和感を感じて…!? 表題作の「お嬢さまにはわかるまい」他、女性の恋と生き様を描く「風のカーニバル」と「週末だけ愛人」シリーズを収録。
KISS
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
夫とは半年間別居中だけど、今度こそうまくやれるかもしれない…そう考えているときに夫から電話がかかってきて…。空を見ている夫と地面を見ている私。いつからこんなにも何も通わなくなってしまったのかしら…。大人の男女の恋愛模様を描いた4作品を収録した短編集。
じさまとばさま
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
飲み歩いてばかりで育児をしない夫と喧嘩をしたえり子は、3歳の息子を連れ実家に帰ってきた。しかし、飲み屋に通ってばかりの父に怒った母は家出中だった…!! ▼目次 天国行ったらまわしげりされるじさま 帰ってきたばさま あっちゃんはじさまにならない 別れの日の猫は思いっきり笑う
シンデレラ・エクスプレス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
東京発の新幹線最終便――別名シンデレラ・エクスプレスでは様々なドラマが生まれる…。売り出し中の女優・沙恵は毎週日曜に新幹線で恋人のもとへ通っていた。しかしスキャンダルを撮られたことをきっかけに、彼と仕事、そして沙恵を見出してくれた社長の間で気持ちが揺れ動き……。恋と新幹線にまつわるオムニバス全4編を収録。
青年は荒野をめざス
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
何かと理由をつけ地元への帰省を避けていた友哉だったが、父親からの再三の要請に負け5年ぶりに実家へ。しかし、可愛い息子からきらびやかな女性へ変貌した友哉の姿を見て家族は大混乱! さらに友哉は、当時泣き虫だった自分をイジメていた麻彦と女の姿で再会して…。東京下町で恋に生きる男・新太郎の賑やかな日々を描いた「SHINTARO綺譚」シリーズも同時収録。
千年姫
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
きっとこの世の中には私にぴったりの人がいるはず――そう信じて一生添い遂げられる相手が現れるのを待っていた可南子。偶然ホテルのロビーで大人気タレント・大西雅也とひとこと言葉を交わしたことをきっかけに、それまでまったく興味のなかったテレビ番組やコンサートに心躍らせるようになるが……。オトナ女性の不器用な恋を描いた短編集。▼目次 千年姫 うぬぼれ鏡 華やかな女たち 3年5組思い出話
デビュー
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「今日は私の第2のデビューの日」――モデルの一美は、恋人と別れ心機一転引っ越しした直後、新人モデル・ハルと出会う。年下で身長も一美より低いハルから、一美に会いたくてモデルになったと告白されて…!? 女性たちの様々な節目の「デビュー」を描いたシリーズ3編と、不器用な初恋と家族の物語「青山のレストランにて」を収録。
東京エスニック
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
7年前に蒸発した邦彦。彼の残した東京の一等地にある家で待ち続けていた美佐だったが、ずっと支えてくれていた邦彦の後輩・寺町の想いを受け入れ新しい生活を考え始めていた。しかし、邦彦が突然美佐のもとに帰ってきて…!? 表題作「東京エスニック」シリーズ3編に加え、読み切り作品「落ち込んでる場合じゃない」「フラッシュ・バック」の2編を収録。
TOM
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
彼氏に別れを告げられ傷心の富美子・通称「トム」は、夜のバーで酒に溺れていた。酔いつぶれたトムが翌朝見知らぬ部屋で目を覚ますと、そこには化粧をした変な男が――!? その後もかなり風変わりなその男・春海のことを警戒していたはずのトム。しかし元彼との思い出の詰まった湘南から逃げ出した彼女が向かった先は、春海の部屋で……。
東京あかマンマ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
酔っ払いの財布を盗もうとしている女「たまご」の前に突然現れた男「さくらづけ」。お互いに本名すら知らない変わり者の2人は、ボロアパートで奇妙な同棲生活を始めることになって…!?
もっと、もっと
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
我儘な家族に振り回され、家出をした48歳の主婦・信子。小学生時代のクラスメイト・椎名守と再開した信子は自分を変えるため、椎名と共に山に登ることに。幼少期と変わらず優しい椎名に助けられ山頂を目指す信子は、椎名の書きかけの遺書を見つけてしまって…!?「カバ、山に登る」を含めた8作品を収録した短編集。
ヨメラvsババラ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
狭いアパートから夫・和彦の実家に引っ越すことにしたマアサ。横浜の庭付き一軒家に胸をときめかせていたが、そこには口うるさい姑が待ち受けていた…!! ズボラなマアサに姑もイライラが募り、2人は不仲になっていく。和彦を取り合って、嫁のヨメラと姑のババラの戦いが始まる…!?
りっぱなスチュワーデスになる方法
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
美人でスタイルも良く英語も得意な広瀬。彼女の傍若無人な行動に振り回される周囲をよそに、本人はスチュワーデスの仕事をなかなか気に入っていた。ある日のフライトで人気タレント・雅樹が搭乗するも、広瀬は特に興味がなくいつもの通りに接客をした。すると雅樹から広瀬に突然プロポーズの申し出が…!? ※作品が発表された当時の表現を尊重し、「客室乗務員」を「スチュワーデス」と表記しています。ご了承下さい。
不倫ヘクトパスカル
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
彼の薬指、指輪があるのに気づいたときには遅かった。結婚を控えた真帆は彼とのすれ違いにモヤモヤ。そんな時に酔っ払いからや透けてくれた彼に惹かれていって…。