食・グルメマンガの感想・レビュー1668件<<4546474849>>一人飲みのお供にワカコ酒 新久千映名無し酒に強い人向けのマンガだと思ってましたが、お酒と一緒に食べる肴も含めてとても愛しているかんじがしました。 ホヤとか食べ事ことのないツマミに自分もチャレンジしたくなりました。 フツーの野菜や海藻サラダでも、少しの工夫で美味しい料理に変えたりするワカコさんが等身大で、親しみやすくて可愛いです。 一人飲みのお供にどうぞ。今読んではいけない漫画だけど今読む!!出没!ビール女子 猫原ねんずむこんな漫画読んだら飲みに飛び出したくなっちゃうでしょ〜!!!?? ってグルメ漫画です 最高ですねこの漫画 ビールとご飯のくみあわせの多さ! 私はあんまり飲めないんですけど唐揚げにはビールだし、たまにはピルスナーとかコエドビールとかドイツビールを買って飲んでみたりします。 女子がビール飲んでご飯美味しそうに食べてる姿ってこんなに幸福感あるんですね… 今は外飲みがなかなかできませんが、早速コロナビールとカキフライ(旬じゃないので他の揚げ物)でお家飲みを試そうかなと思ってます。この漫画のおかげです!わたしはあっくん推し頂き!成り上がり飯 奥嶋ひろまさ野愛DK、ヤンキー、飯、青春といろいろ詰め込んでいるのにバランスよく仕上がっていて素晴らしい。まさに主人公ケニーが作ったお弁当みたい。最高最高最高。 不良高校に入学した主人公ケニーが学校のヘッドとなるべく皆の胃袋を掴むヤンキー料理漫画。 ケニーの料理がほんと素晴らしい。お母さんの作るボリューミーな家庭料理という感じで、反抗期のDKもついつい素直になっちゃうやつ。 普通のカレーとか普通のおにぎりとか普通の唐揚げとか、お母さんの愛感じちゃうやつ。 ただ美味しいご飯を作るだけではなく、朝ごはん食べないとダメでしょ、パワーつけるなら肉でしょと料理の背景にある愛もまさにお母さん。 ヤンキーだって母親から産まれたんだからある意味ヤンキーのトップオブトップは母親だよね。愛で包み込んでのし上がるのは正解かもしれない。 ギャグ漫画としてもヤンキー漫画としても面白く、DK可愛い漫画としても楽しめる。DKがごはん食べてるとこ一生見てたい。可愛い最高。あっくん可愛い。これは飯テロ漫画諸国グルメ放浪記 原恵一郎 青木健生名無し深夜に読んだのが運の尽きでした。お腹のゲージが急速に減ります。というのも料理の描写が見事だからです。舞台は武士の時代。様式も服装もリアリティがあり、大変風靡を感じました。将軍が一斉に料理人を召集し、その時に現れたタイ料理がどれも美味しそうでたまらなかったです。 お寺のごはんと有り難いお言葉サチのお寺ごはん 久住昌之 かねもりあやみ 青江覚峰名無し主人公の地味めOL、臼井幸が、住職ら男3人と出会って、「食」の部分から生き方を変えていくお話。ごくごく普通の感性をもった女子なのが、共感できます。それまでコンビニ弁当&レトルトだけの食生活から、いきなり大豆で出汁をとるレシピに移行する振り幅がすごい。幸さんも心のどこかでは変わりたいと思ってたのかな、と。住職さんのお言葉も、毎回ぐっときたり、気づかせてくれるフレーズが多いです。「だわりを捨てるとか、周りと自分を比べない、とか。 あと、住職さんが作る精進料理は珍しいものばかりだし、作る過程や美味しさの描写がとても丁寧で美味しそう!モノクロだけど読んでるとお腹が空きます。 恋愛要素が入ってるところも、飽きずに読めるポイント。「幸薄い」といいつつ、タイプの違うイケメン3人に囲まれて美味しいものを食べてるのは羨ましいです。 料理好きな人も恋愛ものが好きな人も楽しめる作品だと思います。焼きりんご、食べたい…!雑貨店とある 上村五十鈴名無しストレスを感じたり疲れた時には癒し効果抜群の甘いもの。その有り難みを最近はひしひしと感じます。 でも本当は、家で1人で食べるよりこの「雑貨店とある」みたいな居心地の良い場所で気の合う人とお喋りしながら食べたいというのが本音。 まあ時には「いいな、いいな…」とよだれを垂らしながら読むのも悪くはないです。 人懐っこくてちょっと抜けてる店主と、しっかり者のクールな高校生バイトの組み合わせも、今後面白い展開を呼びそうで楽しみ。基本は1話完結なんですが、ちゃんと次巻が気になる終わり方になってます。 鹿楓堂よついろ日和とか好きな人にもおすすめ。 不思議なタイトルぼっちJKはお弁当を作ることにした。 柚井ふうこ名無し普通に過ごしているつもりなのに、勘違いされることってありますね。見た目と雰囲気って大切だと想います。転校したばかりで、ヤンキールックで近寄りがたい感じだと、余計に溶け込み難い。なのに見た目は変えずに、お弁当を作って仲間に混ぜて貰おうっていう発想が何だか可愛い。料理の腕は確かで読んでいて美味しそうでした。 蕎麦が食べたくなる、正統派時代劇!そば屋幻庵 かどたひろし 梶研吾名無しそば屋、といっても普通のおそば屋さんではありません。めったに店が出ない神出鬼没の屋台のおそば屋さん。その店主も有能だった元旗本が早隠居して、家族に隠れて商っているという異色の存在。そんなそば屋のまわりでおこるいろいろな事件を、主人公の牧野がそば屋の店主として、また以前の人脈や剣の腕で解決していくお話。武家の顔と町人の顔を使い分ける主人公はかっこいい!家族や周りの人に正体がバレそうになったり、実際バレてしまったりするのもまた楽しい。ストーリーそのものは昔ながらの時代劇を見ているような勧善懲悪展開が気持ちいい!またそば屋で出すおそばも楽しみの一つ。主人公が結構なそば馬鹿で、屋台で出すそばが毎回工夫が重ねられているので、読んでるとそばを食べたくなります。絵も綺麗でテンポも良く、すいすいと読み進められる名作だと思います。やっぱりご飯って元気の源。腹九分目 芋畑サリー・キタキ滝Pom ご飯って、悲しい気持ちも復活させてくれたり、元気になれたり色んなパワーがある。 4巻全て短編でまとめられてるから読みやすいし、良い終わり方をする話ばかりだったので、癒されました。 人生色んな悩みだったりあるけれど、美味しいご飯に救われる時ってすごく分かるし、共感できるところもありました。 ただ、美味しいご飯を提供してくれる人達の愛情もたっぷりで、ご飯を通して人の優しさを感じることができて、心が癒されてまた頑張れるのかもしれない。と、この漫画を通して思った。すげえジャンル将棋めし 松本渚名無しなんというか、日本のグルメ漫画の先進っぷりを実感します。こんなジャンルにまで触手を伸ばしてんの?って感じ。だって、将棋がメインじゃなくて、その合間に食べるご飯がメインなんですよ。目の付け所が斬新すぎるというか、なんというか。ただまあ、自分、将棋それなりに指せるので、合間合間で出てくる将棋の盤面を見て、自分ならこういくなあ、とか考えながら、楽しく読ませてもらってます。 船宿のはなし船宿 大漁丸【合冊版】 ありま猛名無し父と息子で営んでいる船宿「大漁丸」での、ほのぼのとした日々が描かれている作品。宿を訪れる釣り客たち、そこで生まれる人間模様など細かく描かれており、釣りなど興味がなくても楽しめる内容でした。疲れた日にリラックスして読むのがいいです。おすすめです。等身大でビールを楽しもう出没!ビール女子 猫原ねんず野愛病めるときも健やかなるときも、いついかなるときもビールはうまいです。この世の真理です。 そんな神の飲み物ビール×料理の多種多様さを、主人公のビール好き好きOLさんが楽しく紹介してくれる漫画です。 お洒落すぎることもなく、渋すぎることもなく、等身大でひとり呑みを楽しむ姿に共感しまくります。 食べる量とか呑む量とか、女子会のあとにちょっと呑みたくなっちゃう感じとか、わかる。わかるぞ。 アレンジ餃子に薫製ビールを合わせたり、おでんにビールを合わせたり、身近だけど新鮮な組み合わせを教えてくれます。美味しそう…!! 焼き肉にビールといった慣れ親しんだ組み合わせに悶え、屋台の焼きそばとビールに思いを馳せる…。 この災いが過ぎ去ったら居酒屋やバーや野外でたくさんビール飲みます。それまではお家で漫画片手にビール飲みます。 家飲みがマンネリ化しちゃったななんて方にも、新しいビールの楽しみ方が学べるのでおすすめです!女将さんがひたすらカッコいい人情暖簾 倉科遼 杉浦要之介名無しフツーの居酒屋の綺麗な女将さんだと思いきや、実は元極道の妻。 どんな強面の相手にも怯まず立ち向かっていく女将さんの姿がとにかくカッコ良いです。 居酒屋さんの描写がリアルなので、自分も客の一人になった気分になれます。 人情ののれんをくぐった先には良いドラマがあるものですね。 実在のラーメン店ドキュメント一杯の魂‐ラーメン人物伝‐ 本庄敬 大泉孝之介 武内伸名無し麺屋武蔵、柳麺、ぜんや、中村屋、支那そばや、等など…実在の人気ラーメン店の店主たちのラーメンに賭ける情熱を描いたドキュメンタリー風の漫画です。一人ひとりの店主の思想が感じられ、ラーメン好きとしては興味深かったです。一つのラーメンが出来上がるまでの苦労を感じてください。ラーメンにはまさに血と汗と涙が、丼に込められているのです。弾ける肉汁天才料理少年 味の助【新装版】 宗田豪名無し常々、漫画というメディアで味というものを表現するのは難しいといわれてきた中で、リアリズムというよりどちらかというと画風でどうやって、おいしさや、主人公の努力や、料理そのものの魅力を伝えるかを試みた意欲作だと思います。コロッケからピュッという効果音と共に肉汁があふれ出し、美少女の顔に飛び散るシーンはもはや伝説。腹が減ってくる漫画です。ちっさい小太りなおっさんの妖精が日常に現れ…ジョナ散歩 ケイケイ名無しちっさい小太りなおっさんの妖精、ジョナサンが、いろんな人のところに現れて、ひとつだけ夢を叶えてくれる物語。でも、夢をそのまま叶えてハッピーになるばかりじゃなくて、ちょっと引っ掻き回したり、意外と日常はなにも変わらなかったりして、淡々としていて面白いです。日常に妖精が出てきても、案外、こんなふうに劇的に変わらずに日々は続いていくのかも、と思わされます。 あと、妖精のジョナサンが、とくに良いこと言ったり優しかったりするわけじゃない、ちょっと口の悪い普通のおっさんなのが、サバサバしていて面白いです。 グルメ!オカルト!メガネ!てんこ盛り漫画 #1巻応援裏の家の魔女先生 西川魯介名無しジャケ買いして大当たりでした。表紙と帯を見た感じだとグルメ漫画なのかな?と思ったのですが、オカルトもあったり全員メガネキャラだったり色んな要素があって面白かったです。この作者さんの他の作品も読まなきゃ!と思いました。 今のところの大筋は主人公の家の裏に越してきた小説家のお姉さんが夜食を作ってくれて一緒に食べるというストーリーなのですが、どれも簡単に作れる料理ばかりなのもすごくいいです。おそらく作者自身がいつも作ってるのを描いてるんじゃないかな?ホットサンドって専用の道具がなくてもラップで作れちゃうんですね。真似してみようと思います。オカルト要素がより濃くなっていきそうな2巻が楽しみで仕方ないです! ちなみに巻末に収録されてる短編「思春期♡はじめて占い」はがっつりエロだったので、本編とのギャップにびっくりしました。ファンの方なら慣れてるのかな?この短編も主要キャラの二人がメガネだったのでこだわりの強さに感服しました。香川の子は2歳で箸をマスターするらしい讃岐っ子はっちゃん 金谷裕starstarstarstarstarひさぴよ「香川の子は2歳で箸をマスターする」 (なぜなら) 「うどん文化があるからだ!」 まことしやかな“うどん都市伝説”のようなネタから、讃岐うどんの食文化・知識までを面白おかしく紹介したギャグ漫画です。 案内役のうどん大好きっ子はっちゃんがとても可愛いらしい。 1冊20ページ前後の短さですが、うどんへの愛、こだわりの強さがギュッと詰まってます。 うどん好きの方はぜひ読んでみてください。ラーメン愛に溢れた作品ラーメン大好き小泉さん 鳴見なる六文銭ラーメンと動物は数字がとれるとTV業界にいる某が言っていたが、 グルメと美少女は部数がとれると私は思っている。 (当然、異論は認めます。) それを単純に組合わせた作品がこの「ラーメン大好き小泉さん」だと思っていた・・・そんな時期が私にもありました 実際は、そんな安易なものではなかったです。 それ以上のものがあります。 ひとえにラーメンに対する愛情とリスペクトです。 グルメ漫画ってともすると情報量が多いんですよ。 うんちくだったり、Wikipediaかよと言いたくなるくらいのマメ知識的情報をコマいっぱいに描かれたりする。 ラーメンとか、特にそうです。 やれ、ダシはなんだ、タレは、麺は、加水率は、うんぬんかんぬん。 でも、個人的にはそんなのいいんですよね。 ただ、美味しければ。 理論的にまとめなくても、美味しそうに食べてくれれば。 全国津々浦々、色んな種類のラーメンを紹介し、行きたくなるくらいの情熱をもっていれば。 それだけでいいんです。 この小泉さんは、決して否定しません。 どのラーメンリスペクトし、美味しそうに食べる。 どっちが優れているとかではない、どれも美味しいのです。 すぐバトルしたがるグルメ漫画がおおいですが、たまには、こんなのがあってもいいんじゃないか? そんな風に思いました。 ラーメンは最高のエンタテイメントだと思います。 家でグルメ飯を読むこの贅沢!!流浪のグルメ 東北めし 土山しげる家で漫画自分は漫画に出てきたご飯をリアルでも食べて見ようと実践してしまうタチです。 食べに行きたい〜! 今キンドルで無料で読める美味しそうなグルメ漫画! いつか食べに行くのを妄想画策しつつ家で漫画… 漫画の割合的にほとんど「ご飯」です! いきなり見ず知らずの人に2日間の外食コースを指定されて、従って食べに行ってみるとめちゃくちゃうまかった、ってぐらいストーリーが単純で他はほぼ飯なので頭使わずに読めます。 ゼロからはじめて癒されましょうものつく~手作り生活、はじめました。~【合本版】 ミヤハラミヤコ野愛都合よく癒されたいけど運命を変えるには自分から行動しなければならないのだ…!! ということを思い知らされる漫画でした。なんて言うと厳しいものを想像するかもしれませんがめちゃくちゃ優しい。ひたすらに優しくて暖かいお話。 都会で働くことに疲れた女子・ヒノキが田舎でDIY生活をしながら自分を取り戻し癒される物語。 ご都合主義と思うなかれ、ヒノキは自分でチャンスを掴みとり、周囲の人に心を開いて接している。ただ与えられるものを受け取るだけではないヒノキだからこそ、ぶっきらぼうな青年・スギも心を開くことができたのだな、とこちらの気持ちも解れていくような…。 実際には田舎生活ってこんなにうまくはいかないよ、とかなんとか思うところもあるけれど、ヒノキのひたむきさや周囲の人たちの優しさに疲れた心が癒されること間違いなしです。 恋愛模様もいいかんじにキュンキュンしちゃう。癒されましょう。会話って最高の酒の肴のみじょし 迂闊名無しお酒の飲み方・楽しみ方は千差万別にして人それぞれ。 社交的に集団で飲むもよし、 高倉健さん風に一人酒も良し。 最近はコロナ問題等で飲み屋は閑古鳥が鳴き捲っている様子ですが、 では自宅で一人酒ばかりになっているのかというと、 「オンライン飲み会」なんてのも登場しているそうで。 つまるところ酒を飲むなら楽しく会話しながら飲みたい、 という思いは根強いということなのでしょうか。 「のみじょし」は主人公の「みっちゃん・29歳・OL」と、 友人で同い年の「ゆき・専業主婦・子持ち」と 「みその・独身・書店員」の 三人の飲み会での飲兵衛トークが中心。 アラサーにしてそれぞれ微妙にスタンスが異なる三人が 好き勝手にしゃべっているようで、わりとちゃんと 相手を気遣いながら酒と肴を楽しみます。 そのへんの、本音や気遣いや達観を適度に混ぜながら 酒と会話を堪能している酒席トークが凄くいい感じです。 ドラマと原作の違いを知りたくて美食探偵 明智五郎 東村アキコ名無しドラマと原作の違いを知りたくて読んでみました。ストーリーの進み方は少しだけ違いがありますね。ホテルで起きた殺人事件の詳細など、ドラマよりしっかりと描かれていて分かりやすかったです。キャラクターの再現度は高いことが分かったし、今後のドラマと共に楽しみな作品になりました。ドラマを見た人はぜひ読んでみて欲しいです。心が温かくなる素敵な料理人情噺みをつくし料理帖 高田郁 岡田理知名無し両親を失い、天涯孤独となった澪は江戸へ向かい、神田の蕎麦屋「つる屋」で働き始めますが、腰を痛めた店主に頼まれて、ついには雇われ店主になることに。若くして苦労人の澪ですが、いつでも健気で一生懸命、「つる屋」を守りたい、そして美味しい食事を町の人たちに食べてもらいたいという一心で料理にも取り組む姿が、作品を読んでいてとても愛おしくなります。下がり眉で、ちょっと天然な澪と周囲の人々の繰り広げるドラマの数々にも、人情に触れてジーンときたり、時には笑わされたり、憧れの人への恋心にほっこりしたり、と温かい気持ちになりました。世知辛い世の中にふと疲れた時に、美味しそうな料理と、人の心の温かみに触れられ、しばしの癒しを得られる素敵な作品です。<<4546474849>>
酒に強い人向けのマンガだと思ってましたが、お酒と一緒に食べる肴も含めてとても愛しているかんじがしました。 ホヤとか食べ事ことのないツマミに自分もチャレンジしたくなりました。 フツーの野菜や海藻サラダでも、少しの工夫で美味しい料理に変えたりするワカコさんが等身大で、親しみやすくて可愛いです。 一人飲みのお供にどうぞ。