太陽伝 【石ノ森章太郎デジタル大全】

太陽伝 【石ノ森章太郎デジタル大全】

日本一の剣士になるため、風乃進は江戸を目指す!!その道中で出会ったひとりのスリ・イルカの吉次。風乃進は彼からひとつの巻き物を託される。それは江戸城の財宝を盗み出そうとしている一味の名前が書かれた連判状だった。目指す千葉道場に入門し、四天王とも友情を結ぶ風乃進。しかし、その連判状を取り戻そうと風乃進を狙う影が近づいてくる……!!日本に新しい太陽が昇ろうとしている動乱の時代を描いた、幕末時代劇!!

怪虫カブトン

怪虫カブトン

意地悪でイタズラが大好きなカブトン、ささやかなイタズラしかできないお人好しのグリグリ。野球場に水を溜めてクジラを泳がせたり、海の中からお金やお弁当をエサにして釣り人を釣り上げちゃったり、二匹のかわいい「いたずら虫のあくま」が引き起こす、愉快で奇想天外なドタバタ大騒動!!

黒い秘密兵器

黒い秘密兵器

プロ野球界の名門巨人軍の秘密兵器として、さっそうと登場した椿投手。その快速球は、セ・リーグの強打者連をなぎ倒し、守備面でも超人的なファインプレーを再三にわたって演じ、またたくまにプロ野球界のヒーローにのし上がった。椿投手の名コンビとして、バッテリーを組む大船捕手、打倒椿をねらう大洋の強打者、柳生選手。これら若きプレーヤーが織り成す熱血感動の大長編コミックス!

ジュードーくん 世界をいく

ジュードーくん 世界をいく

ジュードーくんと呼ばれる少年・若草十郎六段は、世界柔道選手権大会で優勝。その祝賀会の帰り、謎の男たちに襲われるが、それはインドに柔道の先生として来てほしいインド高官の企みだった。後日、妹のエミと共にインドに到着した十郎は、インドの高官であるポーダの命を狙う秘密結社に、ポーダ共々狙われる。異国での危機に十郎たちは!?

ちかいの魔球

ちかいの魔球

二宮光は、誰にも打てない魔球を投げることができる超高校級の左腕投手。甲子園を賭けた試合を前に左腕を負傷した二宮は、それでも試合終了ぎりぎりにグラウンドに現われ、渾身の力で魔球を放る!一度は決まった甲子園行きも相手校のエース・中村の陰謀によって取り消されてしまう…!!しかし二宮の実力はプロの世界にも知れ渡り、なんと憧れの巨人軍からもスカウトが――!!

くたばれ!!涙くん

くたばれ!!涙くん

「たった一つのボールの中によろこびが、わらいが、悲しみが……涙が。このドラマはこの小さなサッカーボールに青春をかけた若い青き狼の物語である――」野球の名門・青志高校に通う風巻俊。彼は野球を毛嫌いしていたが、野球部のエース・小室はなぜか執拗に風巻を野球部に誘う。実は風巻には、野球にまつわる拭い切れない心の傷があったのだ。そんなある日、サッカー部顧問・鬼子小百合先生とサッカーで対決をすることになった風巻は…。

ブラック団

ブラック団

世界一まぬけなギャング、それが「ブラック団」。親分の可藤骨臓、通称カポネ。でぶでぶおへそがハートのタロー。顔に向こう傷のあるジロー。いまだかつて一度も作戦が成功したことのないおまぬけギャング三人組だけど、なぜか鬼刑事ヒゲトラには執拗に追われてしまう。クソー、みてろよ、今日こそ作戦を成功させてやる!

ボンボン

ボンボン

ある日となりに住み始めたへんなやつ!ボンボンは果たしてスーパーマンか魔法使いかそれとも手品師か!?「ナンタルチヤ!こんなわけのわからんことあるか~っ!!」トウチャン、カアチャン、ズビズビとブー太も一緒にへんな一家がやってきた!

試し読み
ミラクルA

ミラクルA

巨人に入団した郷姿郎(ごうしろう)は、プロ初打席でサヨナラホームランを放ち一躍注目を浴びる。だが、本来投手である郷は、秘球を生み出すために突如姿をくらます。そして、一週間後の阪神戦に戻ってくるや、秘球で抜き打ち打法のライバル谷を三振に仕留める。

父の魂

父の魂

巨人軍の波原豪は非凡な才能を持ちながらも、病魔にむしばまれ極度のスランプに陥っていた。休養を兼ね、妹・民江が嫁いだ会津若松のバット工場を訪れた波原は、妹の夫でバット職人の南城丈太郎に新しいバットの作成を依頼する。後日、出来上がったバットを届けに民江は息子・隼人を抱いて上京するも、波原はすでに死の床にいた。病院へと向かった民江だったが、その途中で交通事故に遭いかえらぬ人となってしまう。幸いにも隼人の命は助かった。…3年後、バット職人として天下をとるために丈太郎は隼人を連れて上京する。

あばれ王将

あばれ王将

火事の中、母親の死と引きかえに生まれた嵐大吾。母のかたみの王将を握りながら育ち、将棋では負け知らず。しかし、中学に進学した大吾は、ある日出会った酔っ払いの男に初めての敗北を喫する。この将棋界の鬼才・鬼頭八段との出会いで大吾はさらに将棋にのめりこんでいく。

青の6号

青の6号

海中航路の安全を守るため、海底火山口に作られた青の本局。そこに所属する潜水艇が青の6号だ。艦長の伊賀三佐が舵をとり、早田二尉が補佐をし、コンピューターによって潜水艇フリッパーの乗員に選ばれたケン太と竜次とその他青の6号乗員は猛者揃い。太平洋各地で潜水艇が撃沈される事件が起こり、青の6号が捜索追撃の任務のため、海底を出発した!

サブマリン707

サブマリン707

南米ブラジル行きの不定期船に乗っていた賢次・千太・五郎は、謎の爆発により海上遭難してしまう。翌日、爆発音を聞きつけた海自潜水艦707号の乗組員は、生存していた三人を発見し救助をした。その艦長はかつて、賢次と千太の父親と同じ乗組員だと言うが……。不思議な縁で出会った男たちは、太平洋で起こる数々の怪事件に果敢に挑む――!!

おっきなポッケのおねえさん

おっきなポッケのおねえさん

伝説の少女漫画が電子書籍で初コミックス化!1967年(昭和42年)に『小学一年生』(小学館)にて連載がスタートしたレジェンド級の不朽の名作が約50年の時を経て初コミックス化!魔法使いのおねえさんが、ちょっとおしゃまな小学生“やっこ”ちゃんの家庭教師に!やっこちゃんの周りで起こる日常のさまざまなことを、魔法使いのおねえさん“こなこ”さんがおおきなポッケから、いろいろな物を取り出して何とかしてくれる!?著者は少女漫画の草分け的存在の今村洋子。代表作には『チャコちゃんの日記』『のんびり城のちょこまかひめ』など。

エムエム三太

エムエム三太

この物語の主人公、牧村三太のコードネーム『エムエム』。最初のMはミラクル、次のMはマイティの頭文字である――。大脳が異常発達する奇病により生まれながら超能力を覚醒させた少年は、無敵の肉体と自ら開発した戦闘機エムエムマシン、スーパーカーモンスーン、強力なインパクトガンといったウェポンで平和を驚かす様々な組織から、たった一人で世界を守り抜く!

電光少年

電光少年

主人公の光一は新人の科学者だが、正義感は人一倍強くて勇敢だ。そんな彼の父親は立派な科学者だったがすでにこの世にはいない。そんなある日、「怪人 黒い月」と名乗る者から研究所にあるライオン像を頂くという犯行予告が届くのだった。光一の家には白の玉をくわえたライオン像がある。この世界には3つのライオン像があり、全て集めると人類を滅ぼせる殺人兵器を手にすることができるのだ! それを阻止するべく、光一は父の意志を継ぎ、電光少年となって悪を討つ! 「月光仮面」、「8マン」などで一世を風靡した、SFヒーロー漫画の巨匠、桑田二郎が描く、SF痛快アクション長編作品の決定版!

珍豪ムチャ兵衛

珍豪ムチャ兵衛

天下分け目の関ヶ原の合戦から数年…。世は徳川のものとなった。その頃、江戸城下の長屋にひっそりと暮らす中年浪人がいた。その男の名はムチャ兵衛。細々と傘貼りの内職をしながら、男児・ボケ丸をひとりで育てていた。そのボケ丸は豊臣秀吉の孫であった。ムチャ兵衛は、ボケ丸を盛り立てて豊臣家を再興させようとするも、当のボケ丸はその名の通り頼りない…。ムチャ兵衛とボケ丸、さらに徳川方は将軍家光、無責任忍者カブレズキンなど個性派キャラクターが織りなす“人情ギャグ時代劇漫画”。本作は貴重な連載原稿から電子化した高品質デジタルリマスター版。さらにコミックス未収録回も完全収録!