集英社マンガの感想・レビュー4975件<<179180181182183>>超王道な少年漫画DRAGON QUEST―ダイの大冒険― 三条陸 稲田浩司 堀井雄二名無し古典的なRPG好きな人は絶対好きになる名作。可愛さとかっこよさを両立した主人公、ヘタレだけど、いざという時は頼りになる相棒。魅力的な敵キャラに、マネしたくなる必殺技という少年漫画のお手本のような作品。 個人的に敵キャラを単なる「悪」にしないで、考えて行動して成長していく、というのがとてもいいと思う。エモさ100%!ジャンプらしからぬサブカルロック漫画ロッキンユー!!! 石川香織たか「好きな人は好きだけど、嫌いな人は嫌いなマンガ」の典型みたいな作品。 学生時代『シラけた空気の中で、好きなことに真剣になること』を描いてるから、読んでて何か傷が開きそうになる人には面白くないかも…。 1話では、新歓イベントで1人で演奏する不二美を見た主人公のクラスメートが、「あれキモかったよなあ」と吐き捨てる一方、主人公はバンドの動画を検索し、部室まで乗り込んで意気投合し語り合う。 この『好きなことに真剣になること』は『キモいけどかっこいい』というメッセージが読み手にまっすぐ伝わる、素晴らしい1話の構成だと思う。 「青春と音楽」という全方向に強く刺さるテーマに加え、独特の絵柄。 ジャンプの泥臭い熱さとは全く方向性が違う、「サブカル系の熱さ」に満ちてるので、学生時代ロック聴いてた人間(特にナンバーガール)は、読んで当時の気持ちを思い出して布団の上で悶絶してください!!!原作者の頭の良さがすごい約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすか名無し※ネタバレを含むクチコミです。短編集です忘れられない 谷川史子大トロ表題作がせつなくて素敵です。 結構ちゃんとした物語構成をとっているDRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件 鳥山明 ドラゴン画廊・リーニワカジャンプ+掲載。ドラゴンボールの世界でファンがヤムチャとして転生をし、大活躍する話。意外と良作。テンプレはしっかりと抑えて、そこそこ綺麗にまとめている。一見の価値あり https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550354後半は面白かったCHASE TAG 久胡竣輝名無しパラパラ捲ってたらいきなりハイキュー!!が出てきてビックリしたくらい、パッと見の絵柄の印象が似てる。 序盤の野球部の練習着でゲーム買いに行くところは雑なリアリティに読む気が萎えたけど、後半の試合シーンはかっこよくて、コマ割りと動きの迫力に目が離せなくなった。 絵の表現は青年誌ヤンジャンらしい強さがあったけど、題材が鬼ごっこなのだからもっと対象年齢を下げた書き方をしてジャンプで出してもいいと思う。これはたしかに面白い。新感覚スポーツ「チェイスタグ」漫画CHASE TAG 久胡竣輝ニワカ近頃SNSなどで拡散されて、話題となったチェイスタグが漫画化。ルールは1:1の障害物をつかったエリアでの鬼ごっこのようなもの。いやぁ面白い。マイナースポーツ漫画を描く上で大事なのは、そのスポーツの躍動感と熱量をちゃんと描けるかどうかだと思うんだけど、これはバッチリ。キャラの性格やエピソードもうまく絡んでいる。ちょっとだけ気になることがあるとすると、主役級の二人のキャラが「ハイキュー」や「灼熱カバディ」とすこし被って見えるところ。でも普通に読む分にはそれほど気にならない。あとは連載用にしっかりと話を作り変えられるかどうか。 面白さ的には連載に十分適うと思うので、じっくり待ちたい。 幕末を駆けた、それぞれの「士道」SIDOOH―士道― 高橋ツトムmampuku 数多い高橋ツトム作品の中でも屈指の長編大河。孤児となり反社会組織に売られ、絶望の泥の底から剣を振るうことで生き延び、やがて新撰組からも一目を置かれる剣客となった兄弟の物語。 高橋先生ほどの強力な作家さんが幕末という面白すぎる時代を真正面から描いたら、そりゃ面白くなりますわ。 正ヒロインの百舌ねえさんが物凄い美人でめっちゃいい女! 翔太郎もまた最高にかっこいい主人公なのでまさにベストカップル! それだけに戦いが始まるたびに死亡フラグなのではと疑心暗鬼でヒヤヒヤする羽目にw そしてあの結末──…… 以前、広江礼威と虚淵玄の対談で、「男が最も輝く瞬間とは」という話があったのを思い出しました。「武士道と云ふは……」と有名な格言もありますが、まさにこの作品のタイトルに相応しいラストと言えたかもしれません難易度高そう!バトゥーキ 迫稔雄名無し読み始めて思ったのは、「カポエイラ」で「女の子主人公」って難易度高そう! まずカポエイラってぼんやりとしか知らないし、舞踏技ならそれを女の子がやるきっかけがなきゃいけないしなかなか読み手を引き込むまでに時間かかりそうだなと。 でも読んでて何やらよくわからないけど、ページをめくってしまうのはきっと動いててかっこよく決まってる絵が入ってるからなのでしょう! 説教される漫画より画面の中でガンガン動いてくれる漫画の方が説得力があります。 主人公の女の子が真っ先に動いて真似しようとしたりする姿がいいですね、読んでて気持ちいいです。脱出編は文句なし。だけど……約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかニワカ※ネタバレを含むクチコミです。 すごい私がいてもいなくても いくえみ綾大トロいくえみ綾先生が描く登場人物は本当に魅力的ですね。 友情の亀裂とか母親との確執とか、扱ってるテーマは普遍的だけど、切なくて詩的でした。 最後のコマで泣いてしまいます。面白いしタメになるマンガ夫の遺言 マキヒロチstarstarstar_borderstar_borderstar_borderかしこ小説家と年の差婚をした主人公。しかし結婚生活わずか一年半で夫が急死してしまい、結婚すれば人生安泰だと思っていた箱入りの彼女は呆然とする。しかも遺言書は出会う前に書かれたもので、財産分与に自分の名前がなかった…。夫には別れた妻と娘が二人いるだけでなく、自分と同じ年頃の隠し子、愛人、借金まであったことも死後に発覚する。夫…!この最悪な状況から立ち直っていく主人公がすごく頼もしくて読後感はすごく清々しいです。ストーリーの中で色んな法知識もでてくるのでタメになります。ちなみに主人公はちゃんと夫を愛してますので安心して下さい!「キルラキル」が好きな方におすすめですCLOTH ROAD 倉田英之 okama兎来栄寿最初に出会った時は、その圧倒的なデザインセンス・線の美しさに惚れ込みました。 作画を担当しているOKAMAさんは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』で使徒やセントラルドグマなどのデザインもされている方。 その緻密な筆致により描かれる服飾や背景美術が、唯一無二の世界観を生み出しています。 独特のアーティスティックなセンスが一コマ一コマに行き届いて、画集のような楽しみ方もできる漫画です。個人的には、背景を眺めているだけでも十分に楽しい作品。 きっとこの世界が好きだけれど未読という人は、まだ世の中に一杯いる筈! 是非ともそういった人に届いて欲しいと願います。 又、キャラクターもとても魅力的。 元々女の子の可愛さに定評のある方で、事実可愛いのです。 でも、それだけではありません。格好良いおっさんだって沢山出て来ます。 感情が迸ってくるようなキャラの表情も良いですし、躍動感溢れる構図は画面の外まで突き抜けて来るかのよう。 そして、ビジュアル面のみならず物語自体も実に面白いです! 脚本を担当するのは、今季では『東京レイヴンズ』『サムライフラメンコ』に携わっていた倉田英之さん。 『R.O.D』で紙を用いて戦う少女を描いていましたが、今作では服で戦う少女を巧みに熱く描きます。 ここで、ちょっとばかりその独特な作品世界を説明しましょう。 ナノテクノロジーが極限まで進化し、産業革命ならぬ「繊」業革命が起きた時代。 ケーブルは繊維に、基板は布になり、コンピューターは服と一体化。 世間では服を作る「デザイナー」と、服を着こなす「モデル」が脚光を浴びる中、生まれてすぐ捨てられた双子、デザイナーの少年ファーガスとモデルの少女ジェニファーを中心に物語は進みます。 この世界のモデルは、デザイナーの作った服の驚くような機能を駆使してバトルを行う存在でもあります。モデル同士のバトルは人気の競技であり娯楽。 生き別れの双子が再会し、ファーガスが作った服をジェニファーが纏って戦っていくという大筋です。 そして、物語が進むにつれ話はどんどんスケールアップ。 それこそキルラキルばりに、星をも巻き込む物語になって行きます。 ユニークな要素が沢山詰まった作品ですが、大筋を辿れば実は正統派ビルドゥングスロマン。 少年と少女の成長、人と人との暖かい絆、熱い絆を感じられるようになっています。 この部分がしっかり創られているからこそ、私としても多くの人に呼んで貰いたいと思うのです。 『クロスロオド』が素晴らしいのは、全11巻で11巻が一番面白いということ。 序盤はもしかしたら乗り切れないものを感じるかもしれません。 が、尻上がりに面白くなっていきますので安心して下さい。 とりあえず、まずは4巻まで読んでみるのが良いでしょう。 最初は三流・二流モデル達がメインですが、トップモデルやトップデザイナー達のキャラ立ちぶりは凄まじいです。 中でもメイ様と呼ばれるモデルは非常にカリスマ性が高く、格好良いです。 『クロスロオド』自体名言が頻出する作品ですが、特にメイ様は名言製造機と呼んでも良いほど。 少々引用すると…… > どこで咲こうと花の美しさは変わらないよ > シャクナゲの花言葉は『威厳』『荘厳』君たちにはないものだ > そしてもう一つは『危険』 君たちが今味わっているものだ > 隣で世界が滅亡しても気づかない鬼の集中モードにいつでも入れるように > 風まかせかい? ……違うね > 勝利の風は自分で吹かせるものだっ! ああ、メイ様格好良いィッ! ちなみに、一番好きな名言はここでは伏せておくので、是非実際に読んで昂って下さい。 一部キャラの激しい狂気や、ページを捲った次の瞬間に起きる衝撃という意味では『HUNTER×HUNTER』を思い出す位の内容です。 ジェットコースター的な展開が好きな方にもとてもお薦めです。 『クロスロオド』の華やかな世界と凄絶なバトルシーンも、アニメで観てみたいなぁ…… この精緻さを動画でやるのは非常に大変だと思いますが、その分創り上げてしまえばアニメ史に刻まれる作品になると思うので、こっそり期待しています。 自分の地元が出てくるのが楽しみジモトがジャパン 林聖二hysysk色んな出身地の人がいる大学生とか、社会人はより楽しめると思う。これ読んで育った子供が大人になった時に語れるくらい続くと素敵だな。紙の書籍ならではの楽しみがあるシャドーハウス ソウマトウ名無しかわいさと不気味さのバランス感覚がすごくて なんとも絶妙な読み味になってるんですが 作品を包んでる装丁が魅力に拍車をかけてます。 カバーをめくってゾクッとしたのは久しぶり。 読んだ人なら「あっ!あーっ…!!」ってなること請け負い。 これは是非味わって欲しい…。 箔押しの題字やカラー挿画もめちゃくちゃきれいで 今のところ今年イチの装丁の作品です。 紙でこそ楽しめる遊びが詰まってます。 と言わせておいて電子書籍でカラー版を出すマーケティング。 隙がなさすぎる(両方買った)麻生先生の一番おもしろい作品斉木楠雄のΨ難 麻生周一まき話がおもしろかった。 面白い野球漫画プレイボール2 コージィ城倉 ちばあきおやまどのシリーズよりも面白い野球漫画です。 青春感じたい人はぜひ!! 面白い野球漫画プレイボール2 コージィ城倉 ちばあきお名無し熱い野球漫画 リアルな趣向で青春が読み取れてすごく良いです。 ほかの野球漫画の中で1番面白いシリーズです! 非常に王道な少女漫画CRAZY FOR YOU 椎名軽穂名無し君に届けで有名な椎名先生の前作。明るくて垢抜けない女の子が、影のあるチャラそうな男の子に惹かれるというテンプレみたいな展開だが、きちんと友人達のキャラが生きていて、十代特有の狭い人間家系ですべてが構築されている感じが良かった。また、主人公の相手のことはとても好きだけど、一途な自分には酔わないというスタンスに好感が持てた。わずか六巻で良くまとまった漫画だと思う。 ぐいぐいくる京女とヘタレ先生古屋先生は杏ちゃんのモノ 香純裕子むカッコ悪いイケメンはずるい!可愛いから! そしてみんな関西弁なんですが女子がぐいぐいくる…。男子の方が女子に惹かれるという構図、なかなか新しい始まり方な気がしました。ファーストキスが女子高生から先生にってなかなかですよ! この読切が全部読めるぞ〜!!スマイルドール 石黒テル密名無し「となりのヤングジャンプ」さんありがとうございます!! 石黒テル密「スマイルドール」 エレベーターガール・立花博美は笑顔が苦手で不愛想。そんな彼女が夜一で購入したのは、”人を笑顔にする人形”で!? https://tonarinoyj.jp/episode/10834108156641744060不気味で昭和モダンな「スマイルドール」スマイルドール 石黒テル密たか深夜ラジオを聴くことが趣味で、愛想のなさゆえ仕事に就けなかった主人公は、仕方なく伝手で紹介してもらった「エレガ(エレベーターガール)」として働いている。 …というこの設定だけで、主人公の置かれた苦痛がビリビリが伝わってくるのがすごい! 生来の愛想の無さにくわえ、寝不足で勤務態度は最悪。 フロアで船を漕いだりあくびしたり、サービス業の風上にも置けない。 おそらく毎日毎日「笑顔のなさ」を同僚から客から批判され、エレガとして自分の無能さを突きつけられてるから開き直ってるんだろうな〜と察した。 なによりむごいのが、やりたくてやってる仕事じゃないし、笑顔は苦手だけど、キラキラした「エレガ」そのものには淡い憧れをいだいるところ…地獄か。 随所に散りばめられた、ハレの日に訪れる昭和の百貨店のモダンさが、暗くて不気味な話を引き立ててたと思う。 「笑顔にする人形」のオチと、主人公の気質がうまく噛み合った面白い読切でした。 これから作者に注目していきたいです! モノクロとフルカラー、2種類の電書版という面白い試みシャドーハウス カラー版 ソウマトウsogor25登場人物の会話や行動の可愛らしさと、謎の多い世界観や”顔のない”シャドー一族の造形とのギャップが凄まじい。だがそれがいい。果たしてこれはファンタジーなのかミステリーなのか、もしかしたら異類と暮らす日常系に近い作品なのかもしれない、それくらいまだまだ先の展開は読めない。 電書はモノクロ版とフルカラー版の2種類を販売というのも面白い試み。購入したフルカラー版は着色によって明暗が強調されていて、ページ全体から作中世界の雰囲気が感じ取れる。試し読みでモノクロ版も読んでみたけど、こちらはシャドー一族のベタ塗りでの黒さが異様に際立ってて、別の意味の不気味さがある。正直モノクロ版も別で買ってもいいかなと思う程度にはそれぞれに良さがある。 1巻まで読了。音楽のようで、舞踏のようで、格闘技な漫画バトゥーキ 迫稔雄名無し始まりの数話は、異様な雰囲気を持つホームレスの格闘技のような、踊りのような動きに少女が魅せられていくという捉えどころのない導入となっている。徐々に少女が家族によって行動を制限されているという背景が分かり、それがゆえに自由なその動き『バトゥーキ』と出会っていく。しかし、家族の『束縛』には理由があった。それが明かされた時に物語がフルスピードで動き出す。 この作者でないと描けないような『バトゥーキ』の不思議な魅力と、物語の緩急が堪らない。キャラも立っており、表情や動きに魅せられていく。 まずホームレスってこんな格好よく描けるか?というくらいに格好いい。ぜひ読んでほしい作品<<179180181182183>>
古典的なRPG好きな人は絶対好きになる名作。可愛さとかっこよさを両立した主人公、ヘタレだけど、いざという時は頼りになる相棒。魅力的な敵キャラに、マネしたくなる必殺技という少年漫画のお手本のような作品。 個人的に敵キャラを単なる「悪」にしないで、考えて行動して成長していく、というのがとてもいいと思う。