講談社マンガの感想・レビュー6257件<<239240241242243>>少年心をくすぐられる山賊王 沢田ひろふみおにくくん戦の仕方、人情、少ない兵で、作戦を、用いて大勢を倒す。 心が燃えます。申楽を題材にした室町ロマンス、重松成美のBE・LOVE新連載花コイ少年 重松成美地獄の田中重松成美の新連載。IKKIの印象が強かったけど、女性誌に移ったんだね。『BABEL』は読んでいたのでまた描いてくれて嬉しい。 室町時代の申楽者の観阿弥の息子、鬼夜叉が主人公。観阿弥が一世一代の新作を書き上げ足利義満の前で披露する第一話。 『BABEL』もそうだったけど、文化的なところと神とかの神秘的なものを組み合わせるのがうまくて、申楽というテーマが重松成美にはまっていると思う。あとはまぁ歴史的にもかなりの大人物を扱っているのでドラマもたくさんあるだろうし、そういえばロマンスだったしで面白くなっていきそう釣りバカ日誌 + クッキングパパ = ぶっ飛び広海くんぶっ飛び広海くん うえやまとち霧兵衛良かった点 ・初期のクッキングパパを彷彿させる感じで良かった。 ・岩田がどう見てもクッキングパパにしか見えない。 総評 釣りで大体を解決する漫画。クッキングパパの荒岩一味にそっくりな岩田の過去編はいきなり重い話だった。クッキングパパといいこの作者はいきなり予想外のところから、重い話をぶち込んでくるから油断出来ない。 冲方丁の小説を熊倉隆敏がコミカライズ、生死を巡るミステリー十二人の死にたい子どもたち 熊倉隆敏 冲方丁出家坊主※ネタバレを含むクチコミです。 面白いとは言われていて草壁署迷宮課 おみやさん 【石ノ森章太郎デジタル大全】 石ノ森章太郎霧兵衛良かった点 ・面白いとは言われていてるだけが確かに安定した面白さはあった。 総評 ・萬画自体は面白いが、中年男性が考える「中年男性の理想像」と「中年男性に惹かれていく若い女性像」の感じがあんまり好きじゃない。 十八文とかは好きなんだけどこれはちょい苦手 まさに金字塔はじめの一歩 森川ジョージmampukuバスケ漫画にスラムダンクが君臨するように、ボクシング漫画にも「はじめの一歩」という生半可では越えられない壁が存在します。立ち技系格闘漫画に広げても普通にNo.1じゃないでかね あまりに長く続いているので全盛期はとうに過ぎたようにも言われがちですが、それでも画のクオリティ・演出の迫力などは卓越しています。 とはいえやっぱり一番好きなのは「鷹村vsブライアンホーク」w 次点「ララパルーザ」おもしろいあひるの空 日向武史名無し名作だと思います。 何で今まで読んでなかったんだ!万祝 望月峯太郎名無しだいたい理由は分かっていて、巻数が多いのと表紙の絵がなんか立体感あって『ちいさこべえ』『東京怪童』とかとは違う雰囲気なのかなと思っていたから。結論から言うとそんなことは全然なく、僕が望月作品に求めているものがあった。 現代的な海賊がかつてマネーロンダリングなどに使われた宝島を探すってだけの話なんだけど、それを取り巻く人間模様がスリリング。自然現象が大迫力で描かれていて、人智を超えた力に魅せられる人間が出てくるのも彼らしい。 めちゃめちゃエンタメでギャグが冴えててお洒落で健康的にエロくて、読後感も良い。海に出たくなる。口こみします生贄投票 江戸川エドガワ 葛西竜哉名無しえぐすぎないのでデスゲーム系は好きだけど生々し過ぎるのはちょっとという方には良い漫画だと思います。 今治みなとちゃんがかわいい♪生贄君がリアルアカウントのマーブルと少しイメージ被りがあってきもかわこわいです。よいね海皇紀 川原正敏名無しおもしろいよ ポップカルチャーって鮮度も大事だよなって一面ふらいんぐうぃっち 石塚千尋mampuku 近年屈指の癒し漫画じゃないでしょうか。 日常のなかの非日常、ほんのりとファンタジーが入り込んでくる世界観は「ARIA」を、のんびりとした田舎の空気感は「ばらかもん」を思い出しますが、キャラの芝居がナチュラル寄りで比較的オタク臭さが薄いところはそれらよりも「よつばと」に近い雰囲気ですね。(これも時代が変われば感じ方も変わるのでしょうが・・・だからこそ今読むことに意味がある作品、ジャンルだと思います。) 会話のないコマの多さや、温かみのある手描きの背景も良いです。人をダメにするクッションみたいな漫画だなとwさくらの唄を読んでさくらの唄 安達哲名無し学生時代の自分を思い出しました。どうにもならないことに悩んだっていいし、どうにもならないことだらけだ他人の脳に干渉してしまう認知拡張症候群によるヒューマンSF、goodアフタ新連載ブランクアーカイヴズ 交田稜名無し※ネタバレを含むクチコミです。 元天才と最弱コンビのテニス漫画バギーウィップ 大野すぐる 大野すぐる地獄の田中※ネタバレを含むクチコミです。風俗界のおいしんぼ匿名の彼女たち 五十嵐健三おいなりくんご飯を食べる時間って特別な時間!一日で数回しかできない時間。そして、風俗の時間も一週間、一ヶ月それ以上かもしれない特別な時間。そんな人にとってのとっておきの癒しの時間を覗ける。そして、参考にさせてくれる素晴らしい漫画です! 男なら、ふたりえっちを読んだ後これも読むべし!カラスヤサトシはなんでもやるなカラスヤ、YouTuberになる カラスヤサトシ霧兵衛良かった点 いつもどおりの最近のカラスヤサトシのマンガだった。 総評 終わり方が急すぎて、落丁かなと思って2回確認したけどちゃんと終わってるようだった 片岡聰/烏屋さと志/初期のカラスヤサトシのノリの好き 自分でも真似できそうなのがいい侠飯 福澤徹三 薩美佑クリーミーオニオン以前ドラマでやっていたのは知っていましたが、最近小説が原作なんだと知りました。 就活中の大学生のアパートにヤクザが居候して飯を作るんですが、基本家ご飯なのでどれも自分で真似できそうなメニューばかりなのがいいです。ちょっとした手間ですごくおいしそうに見えてきます。あと、柳刃さんがヤクザなのに言うセリフが芯を得ているのでグッときます。 漫画のツイッターで実際に柳刃さんのメニューを再現しているので、これを見るとさらに真似したくなります。 今週のヤンマガの怪我に効くメニューを柳刃さんが作る話も良い話でした。心底安心出来る作品バカ姉弟 安達哲桂川発起丸作者がダークサイドを突き抜けると、ここまであったかい話になるモノかと。 『さくらの唄』やら『お天気お姉さん』やら、少年のトラウマになりやすいような、ある意味名作と呼べる話から一転、同じ作者が描いたとは思えないような良い意味での名作。 投稿者は、実社会で立ち直れない程の大きなダメージを負った時によく読みます。女の子同士でイチャイチャするマンガ鉄風 太田モアレ霧兵衛良かった点 ・主人公が目的のためには手段を選ばない点と主人公のライバルが純粋すぎて不気味なところ。 ・「あんなにキラキラしちゃってさ乙女過ぎるぜ」のシーンは良過ぎる 総評 続きをもっと読みたいと思う反面、伏線も回収したしここで完結するからいいのかも。 小田扉作品集。謎の奇祭「泥祭り」の前夜祭の話と短編がたくさん前夜祭 小田扉名無し『団地ともお』の小田扉の作品集。 表題作はある高校で毎年催される「泥祭」をテーマにしている。いわゆる文化祭的な位置づけらしいが、モニュメントなどを泥で作って発表するという奇祭。その泥祭実行委員になった主人公たちの話。シュールなのは泥祭だけでなく、キャラたちの掛け合いもどこかズレていて面白い。 そのあとの短編も面白くて、雀荘の話が特に好きだった。ある雀荘のオーナーのおばちゃんが小ボケにひたすら突っ込むだけの漫画なんだけど、すごく面白かった。東村さんの作品の中で一番好きひまわりっ ~健一レジェンド~ 東村アキコまりこ海月姫、かくかくしかじか、雪花の虎、タラレバ娘とひまわりっしか読んだことないのですが、そのなかでいちばん好きです。最初はお父さんの話が中心なんですけど、途中から副主任とエビちゃん、古川うなぎが勢いを増してきて…何回も読んでます。海月姫のまややと、ひまわりっのウィング関先生が親戚だと聞きました。海月姫を読み返したら副主任らしき人も出てきていて…ひまわりが面白すぎて海月姫も読み返してます。大人のための水木しげる世界怪奇シリーズ〔全〕/サラリーマン死神〔全〕他 【水木しげる漫画大全集】 水木しげる名無し背景の執拗な描き込みが醸し出すおどろおどろしさと、間抜けなキャラクターのギャップが素晴らしい。水木しげるは日本の妖怪のイメージしかなかったが、「世界怪奇シリーズ」はドイツやカンボジアなど外国が舞台で新鮮だった。徹底的に資料を調べるタイプらしく、風景や建造物、土着の神などの絵も非常に見応えがある。 人間社会みたいな地獄からやってきた「サラリーマン死神」はブラックな面白さと切なさが気に入っている。 ダンスシーンに官能的な魅力のある競技ダンスマンガボールルームへようこそ Sweep over the Dance hall. 竹内友名無しダンスシーンに官能的な魅力のある(個人の感想です)競技ダンス。もちろん、踊っているところは動きがあってとても迫力があるんだけど、それ以上に表情がすごくよくてどこか官能的な魅力を感じます。 ストーリーとしては若干いじめられていて特にやりたいこともなかった多々良がかなり強引なダンス教室の勧誘にあい、競技ダンスに夢中になっていくという感じですね。(たぶん)珍しいことに、ペアになる女の子がなんども変わっていって今やっとこれからずっと一緒にやっていくだろうパートナーと出会い喧々諤々なあれこれを乗り越えようとしているところ。 ちなみに、表情の多彩さはダンスを踊っている時だけでなく、日常のギャグパートでも炸裂していてめちゃくちゃ面白いです。表現の引き出しが多い作者さんなんだと思います。そしてストーリーもしっかりしているので是非ともオススメしたいマンガです。描写が絶妙に良いエンブリヲ 小川幸辰霧兵衛良かった点 得体の知れない虫の造形と女の子が可愛い 虫に噛み殺される人間の描写がやばい 虫嫌いにはすすめられないぐらい虫描写がいい 総評 虫パニック漫画として傑作。小川幸辰とおがわ甘藍は同一の作者 掲載する雑誌で使い分けてるようだ<<239240241242243>>
戦の仕方、人情、少ない兵で、作戦を、用いて大勢を倒す。 心が燃えます。