名無し2024/11/20言語化できないから人に勧められないタイプの漫画を読みたくなる事、あるよね…そんなあなたに絶好の一冊を持ってきました 普段女の子しか描かない作者の描くめちゃくちゃかっこいい男! 普段女の子しか描かない作者の描くめちゃくちゃかわいいショタ! 人外!(直球) ほぼぶっつけ本番で描かれた抽象的な世界観! 青春群像劇! 3巻完結! 全部あります!話題になりにくいけど面白い要素ぜーーーんぶあります!!! 大好き!!!!!!!!!!!!!!クロシオカレントこかむも2わかる
名無し2024/11/20ありとあらゆる『萌え』の末で待つ者久しぶりにマンバに帰ったらコイツの事は絶対に話さなければならないと胸に決めていた それほどまでに脳を焼かれた作品である 何ですかこれは 多種多様な工夫に満ちている事が読んでいてひしひしと伝わってくる まず第一にキャラが全員濃い上にシルエットで全員見分けがつくのでめちゃくちゃ読みやすい セリフの文字数が多いと最初ら辺で作者さんが嘆いていたらしいが全然気にならないレベルで読みやすい きらら初心者にも全然おすすめできる その上で脳に叩き込まれるのは破壊力高めのシュールギャグときらららしい緻密な日常、キャラ描写である いやなんで両立できるの?これを両立するのはキルミーベイベーとゆゆ式を同時にやれと言ってるような物だし実際この漫画は大体そういう漫画だ 普通なら両立できない物が何故か両立できてしまっているので「ああやっぱコイツはギャグ漫画だ」と思うこともあれば「ああやっぱコイツはきららの百合漫画だ」と思うこともある 片方気に食わなくとももう片方が全力で食い下がって結局沼に呑まれるのだ あずまんが、日常、ゆゆ式、少女終末旅行、CITYなどなど この令和において『萌え×ギャグ』の最先端に居るのは彼女たちで間違いないだろうぬるめたこかむも1わかる
名無し2020/04/24ネタバレ歴史漫画の頂点を冠するに値する作品の一つ2巻までしか読んでない私がふつつかながらもとにかく1つ確かに言える事がある エンタメ性が非常に強い 伏線も何もかもエンタメ性を維持するのに不要な要素をとことん削ぎ落とし高いテンポで進む物語と"カッコよさ""恐ろしさ"を生け写しにしたような絵、途中で差し込まれる酷い(最大の賛辞)ギャグが読者を圧倒する しかしドリフターズの良いところはそれだけに止まらない、確かな小ネタや設定の元に成り立っているのもこの漫画の魅力だろう 特に人間の心理を巧みに突いた戦術の描写は恐ろしい程凄みがある この辺りは履修範囲が凄まじく広いヒラコーの強みだろう 非常にグダグダな刊行ペース(ヒラコー故致し方無し)にも関わらず確かに人気を維持するに値する凄まじい漫画の1つであるドリフターズ平野耕太6わかる
名無し2020/03/05単行本版と雑誌版の見比べについてこのマンガの雑誌版と単行本版が著しく違うのに途中から気づいたそこのアナタ、「雑誌版もとっておけば良かった」だの「途中から読み始めたから途中まで読み比べできない」だのとお悩みではなかろうか ところが実は!私は最近!発見してしまった! なんと!雑誌版がgoogleブックスでダウンロードできちゃうのである!それも!第一話が載ってある号までダウンロードできちゃうのだ! 伸るか反るかは個人の自由だ! 先生の工夫がかいま見える読み比べ! やらなくてどーすんだ!CITYあらゐけいいち5わかる
名無し2020/02/16DIO様の能力について今の時代だとネットミームに少しでも触れた人なら知ってるレベルだけど連載当時に読んでた人は絶対ビックリしたよね 『ありのまま今起こった事を(ry』 『な……… 中にいたのは……………… おれだったァーーーーー』 この時点でDIOの能力の正体に気づけた人がどれくらい居たのかやらジョジョの奇妙な冒険 第3部 カラー版荒木飛呂彦2わかる
名無し2020/01/29これは、一人の敬虔な藤子F不二雄と手塚治虫ファンが10年の時を経てアニオタになる前後が作品を通して描かれたビフォーアフターである…。これはアリスと蔵六やぼくらのよあけを代表作とした構成力がえげつなく高い漫画家の一人、今井哲也先生による中学高校時代からコミティア時代までの作品集であり、タイトルに書いた通りの物でもある 具体的に言うと、10年経つ前と後の差が凄まじい 中学高校時代での作品はそれこそ藤子F不二雄と手塚治虫先生の作風をかなり参考にして描かれているのだが、コミティア時代となると一転し、お馴染みといえばお馴染みのかわいい作風 …を通り越して萌え要素が非常に大きい作風に変貌している。その変化っぷりは一見の価値大いにあり。特にこの本ではあまりに急過ぎて別の本でも読んでいるかのような気分にすらなった。 しかし読み進めていくと、共通点として、前述の代表作でも見られるオチの秀逸さが挙がるのだ それは萌えやかわいさに傾倒したコミティア時代では寧ろさらに磨きがかかっており、特に『やっつけられませんでした』『セブンオクロックニュース』には心底凄まじさを感じさせられた このマンバでは先生がアニオタになるまでの経緯が話されているインタビュー記事へのリンクもあるのでそのインタビューも併せて読むと尚面白い。 最後に一言 今井哲也作品は、いいぞ。デルポイへの道今井哲也11わかる
名無し2020/01/20ネタバレこれを描いた小学生のマンガに対する理解度の高さよどこかの小学生低学年位の子どもが描いたらしいあのマンガ『ドッグマン』 数ページ読んでみるとすぐにめっちゃ露骨な誤字直しが現れて読者の腹筋を壊すこのマンガ『ドッグマン』 しかしこの『ドッグマン』、よく読んでみると漫画としての核をよく得ている 頭の良い犬の頭と屈強な人の体を縫い付けるというのを初めとした荒唐無稽さこそあるが話の筋は確かだしそれぞれの話も "悪を利用してまで権力を得ようとする人間との戦い" "文字を世の中から無くして人類の頭を悪くする" "最初は友達を作りたかったホットドッグが半ばバカにされたために世界征服を目指すようになってしまう" と、読み物としても中々に面白い。全員バカになってしまった人類の描写とホットドッグの末路、どれも中々に考えさせられる物があった。間違いなく漫画の面白さの所以を捉えているのだ。小学生低学年程でここまで描けるのは素晴らしい。 これから彼が成長した上で何を描くのか凄く楽しみになる一作であった。ドッグマン中井はるの デイブ・ピルキー6わかる
名無し2019/12/29ネタバレ二巻までの感想・9巻のラベル裏表紙があらゐけいいち先生だと聞いて試し読み→絵が思いの外めっちゃかわいい→5巻まで買い といった具合 ・なんで近所のクソデカ丸善ですら売ってないんですかねえ(泣) ・萌えが少ない純粋なかわいさが映えるという珍しい作品 特にパンケーキ食べるところが本当に最高にかわいかった ・以下ネタバレとなるが二巻の時系列がぐちゃぐちゃな構成にこだわりを感じた こういうものは理解できたら凄まじく面白い ・既に感想で出ている通りかなりハードなSF、どうやら2巻で区切りが着くというのは本当のようなので今から買う方もそこまで読んでみてはいかがだろうか ・余談、顔の輪郭の線が漫画史上最高級に太い なのに違和感が無いのだから恐ろしい ・最後に ここまで面白いとは思いもしなかった、もっと知られてほしいところであるアリスと蔵六今井哲也5わかる
名無し2019/12/10とにかく気が抜けるMOTHER2あたりを彷彿とさせるユーモアセンスであった 世界観そのものは頻繁に人が死ぬおぞましいものではあるがそれ以上のペースでどこか気が抜けたセリフとキャラクターが出てくるので本当に気が抜けて笑ってしまう 特に火だるまになって何気なく周りを巻き込むあたりが最高だった大ダーク林田球5わかる
名無し2019/07/08今考えてみたら当時の鳥山明先生のセンスが非常によく現れている逸品ロボ娘、(当時としては非常に斬新だった)元気の良いメガネっ子、ポットで出来た(?)家、ほぼ全員どことなくおっちょこちょいな登場人物たち…。 このマンガ、今考えてみたら当時の鳥山明先生の好きなもの、かわいいと思う物の純粋な集まりのようにも見える この手の"ギャグよりも自分の好きなものを詰め込んだ形式のギャグマンガ"は意外にもめちゃんこ少ない(他に思い当たる物が下手したらあらゐけいいち先生の漫画しかない程に) もしかしたらこの時の鳥山明が一番鳥山明らしかったのかも知れないと思うのだ 実際、描いていて楽しそうに見える。Dr.スランプ鳥山明10わかる
名無し2019/02/25あらゐ先生のセンスが詰まった物📷あらゐけいいち先生のシュールさが全面に押し出された四コママンガから絵まで載っている簡単なあらゐ先生資料集みたいなもの(特に"絵"は最早画集に近い) 色鉛筆と水彩の暖かみのある絵だったりところどころのエッセイだったりと比類無き凄まじいセンスが全体から迸っている 個人的に特にお気に入りなのが"絵"の群馬マラソンポスターの絵 思えばこの頃からCITYの芸風の大元は決まってたのだろうか いずれにしろ、あらゐ先生の絵が好きな人は買うべし あらゐ先生は天才だ。Helvetica Standardあらゐけいいち5わかる
名無し2019/02/23第一回コマ割コンテスト📷気に入ったコマ割をどんどん送ってきて下さい 直撮りもok 無論マンガのジャンルはなんでもok コマ割云々以前に見開きでもok とにかく面白ければok (例、CITY 4巻)(ちなみにこのノリで見開きが8p(見開き4p)の間続く 人呼んで史上最大の4コママンガ)自由広場6わかる
名無し2019/02/17歴史愛(…?)が伝わる学習マンガとしてはフランス革命当時への愛というか何というかが伝わってきて面白い そしてわかりやすい teamバンミカスの学習マンガシリーズは総じてクオリティが高いのでオススメ群衆心理Team バンミカス ギュスターヴ・ル・ボン1わかる
名無し2019/02/17画力以外全てに恵まれたマンガストーリー、コマ割、構図があまりにも上手い ホントに画力以外全てに恵まれてる 自分から超能力を取ったら何が残るのかというところは割とありふれたシチュエーションながら中々じーんと来たモブサイコ100ONE5わかる
名無し2019/02/17異様なまでに飽きないモブキャラもよく再登場させるしかれこれ11巻もやっている癖して全く飽きない ギャグマンガとはいえ日常系の系譜を受け継いでいるのに日常系特有の飽きが来ない ホ ン ト 何 故 か 全 く 飽 き な い これまた不思議な良いマンガ 同じギャグマンガのCITY共々アニメ化あくしろ吸血鬼すぐ死ぬ盆ノ木至8わかる
名無し2019/02/16ネタバレ人を選びまくる伝説に残りかねないギャグマンガ少なくともラーメンズ、シティボーイズ好きなら絶対読んだ方が良い 群像劇とギャグマンガの組み合わせの良さも相まって一話完結型のように見えてよく見ると一話一話繋がっている構成が非常に良い 何回読み返しても楽しめる …あと色んな意味で泣ける 笑いのツボが少しでも合えば最高のギャグマンガCITYあらゐけいいち11わかる