名無し1年以上前聖闘士星矢 ・聖闘士が相手を倒した印として置くセイントカード。 作中で1、2話しか使用されていない。 ・教皇の正体のヒントになると言われていたロザリオ。 結局、出番なし。 ・女のセイントが男に素顔を見られると、愛するしかない。 シャイナさんは星矢以外にも見られまくり。自由広場いつの間にか忘れ去られてたマンガの設定あげてけ3わかる
ピサ朗1年以上前といっても、それなりの年齢がある方にはこの村田ひろゆきという名前にそれ程いい印象は持ってない人も多いだろう。 なんせ代表作の工業哀歌バレーボーイズは超が付くほど下品なギャグ漫画で、バカでエッチな男子高校生のアホな日常を時折青春や人情を感じさせる話を交えつつ描いていた作品で その下品さと御世辞にも上手くはない絵、良い話もあるとはいえ、人を選ぶ作風だった(とはいえ50巻に渡り連載されたように人気は有った)のは間違いない。 しかしその村田ひろゆき氏は2010年に癌と闘病中であることを告白し、背筋がうすら寒くなるような闘病漫画をあっけらかんと載せ、そうして復帰後に描かれたのがこの医者漫画であるドクター早乙女である。 絵や時折でる下品なギャグこそ村田作品らしいのだが、死線を彷徨ったのを嫌でも感じさせる病院や病気の強烈な描写… 医療漫画なのに監修無しという作者の気合いを感じまくった姿勢が内容からビシバシ伝わってくる。 紙版では「馬鹿でエッチな漫画を描いてた村田でーす」等と自虐していたが、この作品から感じる気迫は正直その「バカでエッチな漫画を描いていた」過去があるのは間違いない、バカでエッチな漫画を描いていた村田ひろゆきが、癌で死に掛けた後に医者物描いているという事実は正直空恐ろしさすら感じさせる。 基本的には優れた医療技術を持つが、ぶっきらぼうで口の悪い早乙女医師が病院内でであう様々な患者や事件を、新人の姫野看護師の目を通して見ていく作品で、村田流の下品さは姫野看護師が女性という事もあり、不快に感じてツッコミを入れている分、印象としてはバレーボーイズ時代より緩和されている。 病院勤務とはいえ医療技術といい、アウトロー臭さといい、かなりブラック・ジャックを意識したキャラと作風だが、あちらに比べるとあっけなく失われる命も多く描かれているが、架空の症例も多いあちらと違い現実的な症例に終始しており、バレーボーイズでも描かれた人情もの的な作風はある種の生々しさを出している。 画風も下品さも含めて正直まだまだ人を選ぶ作風だとは思うが、間違いなく作者入魂の一作、出来れば1話だけでも読んで欲しい。ドクター早乙女村田ひろゆき氏、入魂の一作7わかる
かしこ1年以上前くらもちふさこ「百年の恋も覚めてしまう」 松田奈緒子「少女漫画」 魚喃キリコ「strawberry shortcakes」 よしながふみ「愛すべき娘たち」「1限めはやる気の民法」 土田世紀「愛蔵版 雲出づるところ」 南Q太「オリベ」 イトイ圭「花と頬」 岩岡ヒサエ「幸せのマチ」 上野顕太郎「さよならもいわずに」 二ノ宮知子「平成よっぱらい研究所」 一ノ関圭「らんぷの下」 読んだことあるやつあるかもしれないけど私のオススメはこれです!自由広場1巻完結漫画100冊買うのでおすすめ教えてください1わかる
名無し1年以上前サンチアンは実は坂田信弘なんです!それを隠して自分で推薦文を書いているところも魅力です!じつちやん!天才伝説このマンガを完璧に理解できる人間こそ天才といえるのではないでしょうか?1わかる
かしこ1年以上前楳図かずおって天才なんだ。漫画家にとっての本当の天才ってこういうことなんだ。そして今日から私の人生は『わたしは真悟』以後になってしまった!読んでいる最中から頭がぐわんぐわんするような衝撃。この人智を超えた愛のSF物語が「奇跡は誰にでも一度おきる だが おきたことには誰も気がつかない」のフレーズで始まるのがたまらない。わたしは真悟すごい7わかる
neko1年以上前ガンガン創刊号から連載、ロトの紋章・ハーメルン・などと 黎明期を支えた作品だったと思います。 初期のテイストはデビルマンに近いですが、 ストーリー自体は異形の力を持った主人公が悩み苦しみながらも、 仲間・恋人の助けで力を付け、異世界を救う勇者となるという 超王道です。 終盤の打ち切り・駆け足展開が非常に残念で もっとじっくり読みたかったですね。輝竜戦鬼ナーガス王道英雄譚!5わかる
名無し1年以上前たまたま本屋で目にした知らない漫画、 それも第一巻はなくて第二巻しかない、という、 普段なら購入しないパターン。 でもまあたまにはこういう感じで買って読むのもよかろう、 そう思って買って読んだ漫画の内容が、こういう内容だった。 なんだか本のオーラを自分が感じとって選んだみたいで ちょっと楽しかった(笑) 作者の藤栄先生は 「食べるために生きるんじゃない。 生きるために食べるんだ。」 と考えるタイプだったりしながら、 その日に食べるものに拘ったり、 自分は味覚が鋭くないと自覚しつつも、 それを前提にしたうえで、 美味かった、不味かった、をしみじみ思い返したり、 拘りポイントの有無や強弱がけっこう、可変的。 とはいえ、けして「ハズレも楽しむ」というほどに 達観的でもないんですよね。 チョイスを失敗したことを嘆いたり、 値段分の満足感を得たかどうか結論が出なかったり(笑) 良い意味で一般的。 そのへんの適度なこだわりと妥協を読んでいると なんだか妙にリラックスさせてもえらえるんですよね(笑)。 こういう漫画、好きです。 流れ飯適当にではなく、適度に流される感じがいい3わかる
名無し1年以上前ビッグコミックのグレてつ読んだ ジョーの最終回とのたり松太郎の誕生秘話について語った味わい深い短編でした♪ 刑務所にぶち込まれた松太郎のコマは何度読んでも笑える自由広場ちばてつやの23年振りとなる短編集について話そうぜ!!2わかる
たか1年以上前最近ネットを見てたら偶然、このマッチョテイストの主人公・灯が描かれた 「私はマッチョさ!! 女のくさったみてえなてめえらなんかよりず〜〜っと男らしい女 マッチョガールさッ!!」 というコマを見かけて「なんだこのかっこいい女は…!?」となりソッコーで古本を購入しました。 読んでみると初っ端からわからない昔の言葉やスラングの連続で笑ってしまったのですが、このレトロでアウトローな空気が最高…! ギャグとシリアスの境目を行き来するような言動ばかりで、全部書ききれないほど名言が多かったです。 物語は「洗濯船」という名前の船の形をした女性専用アパートが舞台。そこにはファッションや恋愛を楽しむ普通の女性たちが住んでいるのですが、ある日、マッチョを自称する主人公・室戸灯が越してきたことで、彼女に鼓舞された住人たちもまた『マッチョテイスト(男らしい感覚)』を得ていく。 灯はマジで普通じゃない女で、アパートの庭で上裸でダンベル上げたり、いけ好かないプレイボーイの前でこれまた上半身裸になったり、ボディビルの大会でトップレスになったりする。 トレーニングを始めた女性たちが周囲からの反応を期待してウキウキしていると、「虚栄心を捨てるのさッ!! 他人に見せるとか見られるとか思っちゃァダメなんだッ」と一蹴する。 住人たちが不景気で金がないとぼやけば、「何でも欲しがるガキ(干し柿)だから、金がなくなると苦しいんだ」と一喝し、全員の食費やら何やらを徴収したあと「10日間、テレビも新聞も見るな。風呂に入るな、歯も磨くな。食費がなくなったら朝トレーニングして糞して寝ろ」と言う。 精神・肉体ともに普通の女性ではない。 まさにマッチョ。 作中ではレイプとかナンパとか結婚とか貧乏とか、いろんな試練が訪れるんだけれど、そのたびに灯による「マッチョの心得」が説かれ、それに叱咤されてみんなはなんとか壁を乗り越えていく。 先にも書いたとおり、この漫画はギャグとシリアスぎりぎりのお話……というか、四捨五入するとギャグなんですよね。ウェディングドレスでバイクに乗ったり、セックスの代わりに「街のダニ」に喧嘩を売ったりパンチの効いたエピソードが多い。 けどそんな面白エピソード以前に、そもそもこの時代(そして今も)「いい年こいた女が化粧もせず結婚もせず、ただひたすらに自分の体と精神を鍛えている」っていうこと自体がもう、そもそも世間から見たらギャグなわけですよね。「なにこの女ヤバ笑」っていう。 灯のことを普通の女性ではないと書いたけど、よくある言い方をすれば「女を捨ててる」。 けど、ただ女を捨てて終わりではなく、代わりに彼女は努力して「マッチョ」という新しい人間になったんですよね。 女じゃないので世間の「なにこの女ヤバ笑 女捨ててる笑」とか関係ないしダメージを受けたりしない。マッチョなので。 そしてふと、現代にはマッチョじゃないけどこのダメージと無縁な女性がいるな〜と思い出しました。 腐女子のつづ井さんです。 https://note.com/happyhappylove/n/n28f73ff5cdce 女性が1人でそのまんまありのままで超元気に生きてる物語が『裸一貫! つづ井さん』だとして、女性が男らしい感覚を手に入れてハツラツと生きるこの『マッチョテイスト』は、そのカウンターにあたるの物語なのかもしれない。 もう古本でしか手に入らないのですがぜひたくさんの人に読んでほしいですね。電子書籍化してくれ〜!!マッチョテイストマッチョガールという生き方13わかる