名無し塾1年以上前「一球さん」 昔 野球をあまり知らずに読んだ頃は、何だか 大味な試合をやってるなーという印象だった。 だが、野球に多少詳しくなって読み返してみると、 メチャクチャ面白い!! 野球を知らない主人公と 名門野球部。その葛藤と 成長が描かれていく。 そこに笑いあり、涙あり、人生訓あり。 久々にマンガを読んで 興奮を覚えた。 これぞ水島野球漫画! 自由広場とりあえず1巻だけでも読んでほしい!って漫画3わかる
名無し1年以上前今回のエピソード、土台となった話は相当初期だったよなと調べたら、コミックス1987年とか出てきた… 35年前か…原作がちゃんと無印読み込んでくれてるのは嬉しいけど、なんか流石に反応に困る…味いちもんめ 継ぎ味新シリーズ?4わかる
名無し塾1年以上前「ぬぬぅ 柿崎ぃ~~!!」「征五郎!!片岡!!」 「ギギャァァァーー!!」「キャア!キャア!キャア!」 こんなセリフが未だに頭から離れない。 自由広場シリアスな笑いとはなんぞや2わかる
名無し1年以上前もとは人間が愚かだからすべて壊すって話なのに野良犬に命運託すところがもう犬に命を捧げて周囲を振り回してる神の行動だ そして神である自分の思想を犬に喋らせる ひでーわ銀牙伝説ノアここまでの展開と疑問点不満点などを話しましょう1わかる