名無し10ヶ月前引きこもりって働かないと生きられない状況を作れば働くんじゃないの? と素人考えで思ってしまう 要はみんなで兄貴を見捨てて1人にしてみればと 住みにごりたかたけしが描く、新ホームドラマ…!!2わかる
名無し10ヶ月前まだ構想の半分なんだっけ? 兄貴は地元で地獄みてえな人間関係で磨り減るより どこか東南アジアに渡航するとかしたら案外スッキリするかもな 引きこもり支援で実際そういうやり方もあるんだそう。住みにごりたかたけしが描く、新ホームドラマ…!!4わかる
名無し10ヶ月前 東京はお台場のギャラリー21で 「2024ドリームワールド」とかいう 20人くらいの漫画家のイラスト展覧会が開催されてるらしいっす 4/20-5/19(今日からだ) 興味のある人暇な人は公式をチェックしてから行ってみましょう っていうか明日、平松伸二のサイン会あるらしい 自由広場独り言広場2わかる
名無し塾10ヶ月前塗装業から半導体へと また話が 跳んでしまった。が、これが意外 な繋がりを持つのだと期待して います。 ところで、熊本の半導体産業です が、表の大マスコミは明るい光の 部分しか取り上げない。 ところが、その裏には大きな闇も 広がっている事を決して取り上げ ません。 この辺りの事情は、SNS方面で 声高に言っている動画などあり ますので、ご覧になれば勉強に なると思います。 島耕作も どこまで突っ込んで 来るのか楽しみです。 社外取締役 島耕作「社外取締役島耕作」の感想まとめ4わかる
まみこ10ヶ月前一応、この場では「ボーイズラブコミック」と言うジャンルに入ってしまっているのですが、全然違って、超一級のクライム・サスペンスです。 刑事と、反社の若頭の、性行為シーンは多いのですけど、BL要素は単にそれだけで、この国の組織の腐敗を、漫画で分かりやすく描いてしまっているのです。 だって、裏金のために警察官が反社と内通して手引する、拳銃密輸入も麻薬取引もする、時に人も殺す、って知りたくなかったですよ。 でも、悲しいことに、これ実話なんですよね…。 _____ 底本 https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000187031 表紙の刑事さんの実写。でも、悔しいけど、実写の方がカッコいいわ。 https://www.vice.com/ja/article/bj5dz8/inaba-the-worst-police-in-japanコオリオニ悲しいことに、これ現実なのよね8わかる
名無し10ヶ月前たたセンの広瀬べろせ先生の新作だ! 殺し屋漫画とは前作からまたガラッと変えたな〜と思ったけど軸のギャグ部分は案外そのままで安心です!笑 1話ではまだ肝心な教え子たちが出てきてないので続きが楽しみです。キルニル~先生が殺し屋って本当ですか?~間違って「殺し屋養成学校」に赴任しちゃった男6わかる