1960年代後半の話だが、月刊誌で
200円も出せば 立派な組立て付録
が付いていて、マンガとともに
付録を組み立てて完成させるのが
楽しみだった。
1970年代に入ってからは、付録
付き月刊誌は衰退していき、週刊
誌マンガが大人気となった。
しかし、週刊誌には付録が付いて
おらず、しょぼく感じて しばらく
マンガ雑誌を買わなくなった。
先日、スペリオール誌に組み立て
付録が付いていて 懐かしく思う。
価格は実質で 60年代の3倍以上は
しているが、このご時世で頑張っ
ている方だと思った。
1
わかる
ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、ビッグコミックスペリオールで追悼文が出ていた
夢奥の細道を「むおうのほそみち」と読むとしったよ
2023/02/24発売のスペリオールに載ってた『ファーストクラッシュ』ヤミコが、雰囲気がちょっと影響を受けてるかなって感じした。
スペリオール6号
『ファーストクラッシュ』ヤミコ
腕に大きく傷がある女性が、職場のいろいろ気付ける男性に優しくされていろいろ自覚していく話でよかった。
もっとみる
女性専用風俗の漫画をよく見る気がする。
ヤングアニマルのじょふうとか、ヤンジャンの女性専用。とか
今日出たスペリオールに載ってた読切もそれのルポ漫画だったな