名無し1年以上前編集プロレススーパースター列伝の解説者として猪木。この画像がついているだけで信頼度が高まる @名無し今になってみればこのイラストのデフォルメ加減とか かなりギャグだけれど、 当時は発言内容も信用していたし このイラストもカッコイイと思っていた(笑)5わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集今になってみればこのイラストのデフォルメ加減とか かなりギャグだけれど、 当時は発言内容も信用していたし このイラストもカッコイイと思っていた(笑)@名無し今になると嘘と自慢話が多いなと思うがそれもいいですよね3わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集今になると嘘と自慢話が多いなと思うがそれもいいですよね@名無し当時はあれが「嘘」「自慢話」ではなく「衝撃の真相」であり、 今みたいに本人のブログだツイッターだとがなかった時代の 「貴重な証言」でしたからね。 多分、猪木からは梶原先生に 「先生の好きに書いてもらっていいですよ」 との太っ腹な黙認があり、 梶原先生は先生で勝手に猪木をヨイショしたという感じ だったのだろうと想像します。 多少の皮肉も込みで、いい時代だったなあと 思ってしまいます。 そして一つの時代が終わったな、と思います。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
プロレススーパースター列伝梶原一騎原田久仁信全17巻完結7件のクチコミ夢と誇りを賭け、リングに上がる男たち。力と技がぶつかり合い、数々の死闘が繰り広げられる。その中に世界でもっとも愛された悪役レスラーがいた。その名は、アブドーラ・ザ・ブッチャー!試し読み
追悼・アントニオ猪木氏
プロレススーパースター列伝の解説者として猪木。この画像がついているだけで信頼度が高まる
今になってみればこのイラストのデフォルメ加減とか
かなりギャグだけれど、
当時は発言内容も信用していたし
このイラストもカッコイイと思っていた(笑)
今になると嘘と自慢話が多いなと思うがそれもいいですよね
当時はあれが「嘘」「自慢話」ではなく「衝撃の真相」であり、
今みたいに本人のブログだツイッターだとがなかった時代の
「貴重な証言」でしたからね。
多分、猪木からは梶原先生に
「先生の好きに書いてもらっていいですよ」
との太っ腹な黙認があり、
梶原先生は先生で勝手に猪木をヨイショしたという感じ
だったのだろうと想像します。
多少の皮肉も込みで、いい時代だったなあと
思ってしまいます。
そして一つの時代が終わったな、と思います。
プロレススーパースター列伝
夢と誇りを賭け、リングに上がる男たち。力と技がぶつかり合い、数々の死闘が繰り広げられる。その中に世界でもっとも愛された悪役レスラーがいた。その名は、アブドーラ・ザ・ブッチャー!