マンガの話じゃなくても何書いてもいいトピックです
マンガの話じゃなくても何書いてもいいトピックです
これはめちゃくちゃわかる。
以前は余計なこと考えずに読めていたのに
いまは他人からどう見えるかを一々気にしながら読んでしまう。
全然イカゲームのこと知らないからなんか韓国語でたまたまイカっていうことばが使われてるのかなと思ってたんだけど、マジで「イカ」の「ゲーム」なんだ
ファ!?プリオン!?この検体の人、人肉食った…ってコト!?
マンバのユーザってIE使ってるやつ多そう(ド偏見)
ナイキのシューズも出てくるようになった。
昔の家電は10年以上は使えた。
修理に出せば直せたからだ。
ところが、今の家電は10年もたない。
修理=買い替えになってしまうのだ。
パソコンなんて その最たるものだ!
しかし、私は10年以上もつように
ガンバっている。
幸いにもIEでもインターネットの
機能は使えるようだ。
問題は ウィルス感染のリスクが高く
なることだ。
従って、怪しいサイトには深入りしない
ように気をつける(笑)
SSRオタマジャクシ
このあいだ好きなVTuber(中学生の設定)が急に動画を一斉に非公開にしてなんで…と悲しんでたんだけど、どうやらその理由がYouTubeの規約で未成年によるASMRが禁止になったかららしくて笑った。ニュースで見た時はまさかVにも波及するとは思いもしなかった…
地震近かった地域の方お気をつけて
スマホが救急車みたいに けたたましく鳴って
驚いた!
その数秒後に、軽い揺れが来ただけで済んで
よかった。
それにしても 警報音が鳴って 本当に揺れが
来たので、地震警報は怖いと思った。
もう中学生に蹴られる夢を見た
暗黒〜まで読んだけどめっちゃおもろかったゾ
相棒、亀山くんが帰ってくるのかなりアツくねーか?
みちょぱの「ちょぱ」の部分がワンピースのチョッパーからきていることを知ってデカめに驚いた
プロジェクト・ヘイル・メアリーも面白いらしいですよ!
みちょっぱー…ってコト!?
マジで知らんかったww
風がうるせぇ
最近読んだ漫画に自分が中学生の頃一瞬考えたHNと同じ名前のキャラがいて見かけるたびに微妙な気持ちになる…
自分の名前と同じキャラ居るマンガもちょっと気散るよね
「カナヘイがキャラクター原案を務める…」っていう書き出しで崩れ落ちそうになった。100年ぶりにきいたよカナヘイ懐かしすぎる
さすがにもう冷房なしではキツい
最寄駅の温度計が41度になっていた
井上尚弥と那須川天心の区別があまりついてなかったことに気付いた(「異常に強い格闘家が居る」以外曖昧だった)